• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andy.Sのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

「村一番」-サイパン-

「村一番」-サイパン-数ヶ月ぶりの夜鳴き☆

宿泊してるフィエスタリゾートの真ん前にあります。
チャイニーズラーメン系は独特の香辛料が入っているので苦手です。過去にも何度か撃沈させられました。しかし、看板には「手打ちラーメン」の文字!これに弱いんだよな〜
サイパンに来て一度もラーメン食べないなんて私らしくないので、仕方なく行きましたよ(汗)。

「醤油ラーメン」見た目はいい感じじゃん。そして恐る恐るスープを一口・・・。
コクの弱さを香辛料(漢方?)がフォロー。そこに甘い醤油ダレが見事に包容(涙)。

ドンブリが運ばれて来た瞬間、店員さんがハサミで麺をまっ二つに切ってました。
中細自家製麺は小麦以外に米粉か何かを混ぜてますね。独特の食感。

「餃子」日本と並べ方違うんですね。塩漬けされた白菜、ネギ、豚肉、生姜の組み合わせ。安心して食べられはしましたが、ちょっと油ぽかったです。


真の村一番美味しいラーメン屋さんを切望!
Posted at 2011/10/09 12:00:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン(海外) | グルメ/料理
2011年10月08日 イイね!

「AVION成田空港」2 -成田-

「AVION成田空港」2 -成田-あんな事が起きて、空港のゲートで待機になってしまいました(涙)。何故か警察官も待機です。

搭乗時刻が分かるまではここから離れられません。既に起きてから7時間が経過し、お腹空きまくりです。
で、搭乗ゲートの向いにあったのがAVION内の味の時計台。出来合いラーメンという事は承知の上ですが、もう我慢出来ません!ビールも飲んじゃうよ!!
「味噌ラーメン」

ビール(大)のお供。



Posted at 2011/10/08 12:00:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン(千葉) | グルメ/料理
2011年10月07日 イイね!

サイパンダ〜! 2011 その5

サイパンダ〜! 2011 その54日目

とは言っても早朝3時チェックアウトだったので、残すところは無事に帰宅するだけです。
心配された天候も、滞在中なんとか保ってくれて良かった〜

皆様、お付き合い頂きありがとうございました。
この旅行でラーメンも食べましたので、そちらもアップしていきますね(笑)。
朝焼けのサイパン空港。デルタ航空さんよ、今度は頼むよ〜

サイパン、サヨナラ〜  また来るよ。

朝食

無事に帰れたよ、ケネディー電機(笑)。


お疲れ、ハイビスカス♪
Posted at 2011/10/07 12:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年10月06日 イイね!

サイパンダ〜! 2011 その4

サイパンダ〜! 2011 その4昨日に引き続き3日目

島内観光を終えて、いよいよラストディナー☆
最終日はやっぱりトニーローマでしょう♪
アメリカンスタイルのバーベキューリブを頬張らないと今回の旅は終わりません!
ベビーバックリブは肉厚で直径30cmはあります!!
しかし4分の1は肋骨ですから、見た目程食べるのに苦労はしません。
いよいよです。

先ずは名物オニオンリングフライとサーロインステーキ♪

真打ち、ベビーバックリブ!大きさは米粒と比較して下さい。

完食!!


プルメリア♪明日はいよいよ最終日。
Posted at 2011/10/06 12:06:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年10月05日 イイね!

サイパンダ〜! 2011 その3

サイパンダ〜! 2011 その33日目

サイパンは15回位訪れてますが、15年ぶり2度目の島内観光(半日)をしてみました。内容を見ると、行き先もかなり変更されていたので案外新鮮に感じましたよ。一日中プールやビーチサイドにいると確実に被爆するので、案外そっちのがいいかも。実際たった1日で既に肩と足が日焼けで痛いです!ちなみにサイパン滞在中、焼酎は一滴も呑んでません!!3日目は画像が多いので2回に分けます。
天候良し

ブランチは、またまたカントリーハウス♪

「ハンバーグセット」スープ・ライス付き。
USブランド牛?アンガスビーフを使って800円は安いでしょう。

「バンザイクリフ」太平洋戦争中、アメリカ軍の激しい戦闘において追い詰められた民間人が、80m下の海に身を投じて自決した悲劇の断崖(岬)である。多くの自決者が「天皇陛下、万歳」と叫び両腕を上げながら身を投じたことから、戦後この名で呼ばれるようになった。自決者の数は1万人にのぼるとも言われていて、海は血で真っ赤に染まり、死体の海と化した。

未だに戦争の爪痕が残ってます。

「スーサイドクリフ」こちらは多数の日本兵が崖の下のジャングルに身を投げた場所です。
画像はその崖の上部と下部です。

バンザイ・スーサイトクリフを後に数カ所観光しました。
画像はジャングル奥地へと向う車中とバードアイランド。


今日はここまで。続きは明日〜
Posted at 2011/10/05 12:10:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation