• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

剣山に隠された謎!!失われたアークを探せ!!

剣山に隠された謎!!失われたアークを探せ!! え~、さてさて、GWネタも尽きてしまった訳なのですが、何故私がそこまで、剣山(つるぎさん)を連呼するのか??について、本日は、剣山の謎に迫りたいと思います!!

剣山(つるぎさん)は、四国に位置する標高1,955mの山で、近畿以西の西日本および四国第二の高峰であり、徳島県の最高峰である。剣山の山名由来は、源平合戦の頃 、安徳天皇の御剣をこの山の宝蔵石の下に埋めたということから命名されたという説もあります。

四国にお住まいの方、世界●思議発見がお好きな方は、ご存知かも知れませんが、剣山には、たぁ~くさんの謎、伝説があるんですよね!!その謎を本日は、紹介したいと思います。ただ、内容が深過ぎて、ブログで書ききれるハズが無いので、 サラッとご紹介をしますので、詳しくは皆さんでインターネットで検索してみて下さいね!!

①失われたアーク(契約の箱)は、剣山に眠る!!

その昔、古代イスラエル人は、聖地エルサレムを追われ、「契約の箱」が略奪される事を恐れ、遥か遠い剣山まで逃げ、この剣山に「契約の箱」を隠したとされている。「契約の箱」とは、いわゆる移動式の神殿の事で、この姿形使われ方が酷似しているものが、日本のお祭りなんかでよく見かける「お神輿」であります。さらに、イスラエル人が使っていた言葉ヘブライ語には、日本語と意味、読みが同じなものが多数あるそうです。「ヤーレン」=歌を歌うと楽しくなる、「ソーラン」=梯子=ニシンの群れを見るのに梯子に登ってみる。「エッサ」=持っていきます。「アタ」=あなた。「バレル」=はっきりさせる。「穴」=ホル。「寒い」=コオル。「果汁」=ミツ。「減らす」=ヘスル。「話す」=ダベル。「宿る」=ヤドゥールなどなど・・・。これらの事からも、古代イスラエル人が日本に移り住んだ可能性が高い事がよく分かる。

②剣山は、人工山説(ピラミッド説)!!
③剣山守るため、剣山を一切見せないようにした空海の遍路設定!!
④「かごめかごめ・・・」の童謡は、契約の箱の在りかを示す暗号!!

昔剣山は、「鶴亀山」と書かれていたらしく、現に剣山山頂に登り、すぐ崖の下を見るならば、自然石で作られた大きな鶴と亀を見つける事が出きる。長い歳月の内に、鶴の首は落ちているが、亀はそのままの形を保っている。らしい・・・。

⑤・・・、⑥・・・、と尽きる事のない伝説の数々!!

こりゃあ、絶対に剣山には、何かあるで!!と私は信じているんですよね。ホントかどうかは、全く分かりませんが、それらを指し示す要因が多数あるので、信憑性は高いのではないのかと???

と、まぁ、GWネタに剣山が出てきたので、私の大好きな剣山の伝説について、ザックリUPしてみました♪♪♪

興味のある方は、是非ネットなんかで調べてみて欲しいのですが、もしこれらがホントだったら、剣山ってマジスゴくね!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/12 08:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 9:50
剣山にはそんなミステリアスな謎があるんですね!!初めて知りましたw(゚o゚)w
…うーん…剣山行ってシャベルで掘ってみようかなぁ(゚_゚(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 14:40
ちょいとビックリっしょ!!

世界の謎が、ここ四国の剣山にあるんですよ!

TVなんかでも、たまに特番してたりします。

失われたアークが、もし剣山から出てきたなら、世界がとんでもない事になりますよ!

ハリーさんっ!私と一緒にシャベル持って剣山登りましょう!





って、そんな事したら、速攻で抹殺されるか、牢屋行きでしょうけどね♪(笑)

けど、剣山には古代ユダヤ人が作った地下都市もあるとか!?

掘ってみる価値ありッスよ!
2011年5月12日 14:52
こんにちわ(^O^)剣山にそんななぞがあったとは(^O^)大判小判がざっくざく(^O^)なんて(^O^)ルパンがきそうな(^O^)剣・山・の・お・宝・を・みたいなタイプライターが流れそうな(^O^)
コメントへの返答
2011年5月12日 15:21
こんっちわぁー♪

そうなんですよ!剣山には、世界の謎を秘めてるんですよね!

失われたアークが見つかれば、大判小判どころか、世界がひっくり返りまっせ!!

まぁ、色んな情報を見る限りでは、皆が皆剣山を守ってきたみたいなので、そう簡単には見つからないでしょうけどね!

けど、見つかったら、宗教戦争勃発もあり得る事なので、このまま見つからない方が世界のためかも知れませんけど・・・。
2011年5月12日 17:27
こういう伝承や伝説、民俗学ってワクワクしますよね!!!


男ならみんな好きなはずです(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 7:25
あっくんは、分かってくれますか!!

私こういった、伝説大好きなんですよねぇ♪

けど、やはり女性の方は、あまり興味無いんですかね??

昨夜、嫁に剣山の謎について、熱弁したのですが、嫁は『じゃあ、掘ってくればぁ~』と・・・。(汗)

私としては、謎は、謎だから面白いのだと思うんですよね。その数々の謎を指し示す要因が沢山ある事がスゴいんだ!!と言ってるのに、これっぽっちも分かっちゃくれません・・・。(涙)



2011年5月12日 22:33
こんばんは。

GWの旅のレポートお疲れ様です。

四国っていい所ですね。一度も行った事無いので行ってみようかな?
でも遠すぎます・・・

ヘッドライトの加工は出来ましたか?
コメントへの返答
2011年5月13日 7:38
おはようございます!!

GWレポートは、ただの?ネタ稼ぎでして・・・。(汗)

けど、私のブログ見て、ちょっとでも四国に行ってみようかな?と思われる方が居てくれると、めちゃ嬉しいです!!

さらに、四国に来た時、剣山が見えた時にでも、今回の伝説の話題がちょっとでも出てくれるとさらに嬉しいですね♪♪

残念ながら、銀アコさんがお住まいのところからは、結構な距離がありますので、なかなか来れませんよね。けど、機会あれば是非四国に来てみて下さいネ!!目立った観光地があまりありませんが、よぉ~く見てみるとなかなか楽しい所ありますので♪♪

ちなみに、ヘッドライトの方は、朝少し早く出勤して、ちょこちょこやってはいるのですが、雨やら何やらで、なかなか進まなくって・・・。

けど、大分完成してきましたので、あと一息ってところです!!青アコの車検整備も控えていますので、ちゃっちゃとやっつけたいところッス!!

プロフィール

「@ホエホエ. さん いやぁ〜、ホントセンターロック化したいですね!!ローライダーのワイヤーホイール用のタワーを使って加工すれば、どうにか組めるかな?と思ってるのですが、裏面がなかなかの特殊形状で。。。ってか、そもそも1本しかありませんけど♪♪(笑)」
何シテル?   09/29 08:21
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21
エンジン搭載作業 vol.8(エンジン傾き手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 05:13:04
ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 23:28:44

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation