• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

手塚治虫

手塚治虫 この間実家へ行った時、古本を整理していたら大量に出てきました。←の写真は、ほんの一部です…


高校時代は、とにかく手塚治虫の作品に凝っていましたね。
学校の図書館にあって、それらを読みふけるうちにはまってしまいました。特に「火の鳥」「ブッダ」あたりから、様々な影響を受けましたよ。

他にも「きりひと賛歌」「奇子」(暗いな~)とか、とにかくいろいろ読んでいました。当時は文庫版がまだ出ていなかった頃なので、ほぼ全てハードカバー仕様。高価なのに、よく買っていたものだとつくづく思います(苦笑)

結局この休み中は、これらを読むことに費やしてしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/03 23:35:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

※閲覧注意※
.ξさん

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 19:33
『火の鳥』・・・・確か映画でもあったような・・・・。
何かの映画との2本立てで放映していたのを見た覚えがあります。

なかなかいい作品ですよね!!
コメントへの返答
2011年1月4日 19:58
はい、確かにアニメーション版や実写+アニメの作品が上映されたことがありますね。私も、アニメ版をいくつか見ました。

どれが一番いいかは決められませんが、「未来編」の目まいがしそうなスケールの大きさには圧倒されます。もし原作が未読でしたら、是非読んでみて下さいませ!

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation