• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

春のドライブに行って来ました

春のドライブに行って来ました 先日、タイヤをノーマルに履き替えたのを機会に、うちのP嬢と共に長距離ドライブを決行したので、報告します。雪が溶けてノーマルタイヤに交換したので、フォッサマグナの縁に沿って日本海へ!…と言えば聞こえはいいのですが、実態はハイタッチ!driveのチェックポイント緑化活動だったりして(笑) 何だかんだで総走行距離は650kmあまり。尚、走ったのは全て一般道です(爆) タイトル画像は、国道8号最大の難所「親不知」で撮影したものです。




佐久平からR18→R19→県道31号(大町街道)というルートで、大町まで抜けました。


国道19号から、大町街道に入りました。ここは、白馬長野有料道路が供用を開始する前の旧道区間です。ここから先にある、道の駅CPを緑化して行きます


「道の駅安曇野松川」付近を走行中。アルプスの山々が見えて来ました



青木湖の湖岸に近い、国道148号を走っています。この近くにあるCP「姫川源流湧水」は、国道を走行中に緑化できました。ここが分水嶺でしょうか?


CP「白馬山麓線」の近くです。日本の道100選に選ばれるだけあって、雪を被った白馬連峰の美しかったこと!


長閑そのものだった国道148号ですが、徐々にカーブが多くなり山が周囲に迫って来ました。駅CPは、北大町駅から北の駅に全て立ち寄って緑化…したつもりが、根知駅だけ逃してしまいました。痛恨のミス!


南小谷から先は、急に道が立派になりました。この辺の旧道には、大きなコンクリート?の塊が路面に放置されたままの場所がありました。お~コワ!



平岩から先は切り立った渓谷で、とにかく長い洞門が続きました。よく見ると対岸のJR大糸線も同様です。この付近で日本の道100選CP「国道148号」を緑化しました

糸魚川まで抜け、今度は国道8号を西に向かって走ります。


元北陸本線(現在の「えちご…」といちいち書くのは面倒なので、全てこう書きます)・親不知駅付近で、北陸自動車道が海に張り出して来ました。ここから先は北陸ルート最大の難所「親不知(おやしらず)」です


日本海の海岸沿いを走ります。左には旧道があります


親不知駅から先も、洞門が延々と続きました。ここを10年以上トラックの幹線便で通った、会社にいる定年を過ぎた長老によると、35年位前、当時日本に輸入され始めた二階建てバスがここを通過可能か確認するため、竹竿で高さを調べている場面をこの付近で目撃したと言っていました


洞門が途切れた場所の、Ω(オメガ)カーブにある展望台です。この前後は「対向車注意」の警告があちこちにありました。昔のこの辺りは大型車同士のすれ違いができず、通過は困難を極めたと長老が言っていました


よく見ると、元北陸本線が通っていました


う~ん、これぞ断崖絶壁! 白い建物はホテルで、ここに日本の道100選CP「青海町道天険親不知線」があります


洞門を抜けた場所にある、通行止め時の折り返しポイント(実態は大型車等の休憩ポイント)に停車しました。いやはや、大変なルートでした!



さっき通ったルートを振り返って見ると…絶句。なんて凄まじい断崖絶壁! さすがは世界レベルのジオパークですね。洞門の下は旧道でしょうか? 長老によるとこの付近は大雨や豪雪等で通行止めが頻繁に発生し、その都度足止めを食らったとか。足止めに備え、当時国道沿線にたくさんあったドライブインで握り飯を作ってもらったり、大幅な迂回ルート(高山→岐阜→長野等)を通る等、苦労が多かったそうです。長老の昔の話は凄いことばかり!

出発前は所要時間が読めなかったので「道の駅 越後市振の関」を一応の折り返しポイントとしていましたが、予想以上に早く動けたので、もう少し先に足を延ばすことにしました。「生地鼻灯台」「ミラージュランド」など、海岸沿いにあるCPを緑化して行きました。



ちょうど昼時に到着した「道の駅 ウェーブパークなめりかわ」です。駐車待ちの列ができる程の大混雑!


昼食も摂りたかったのですが、これまた大行列。止む無く「ホタルイカのフライ」で我慢しました(苦笑)

調子に乗って延々と走り…


ここは…?




富山県の観光CPの一つ「雨晴(あまばらし)海岸」に来てしまいました。ぎゃはははは~っ! ここのCPの緑化可能な範囲は広いようで、国道415号を走っている段階で緑化できました。JR線に乗っていても緑化できるでしょうね。観光CPのある場所だけあって、先程までの荒々しい雰囲気は全く無く、穏やかで防波堤も無く、とても美しい海岸線でした。来て良かった!

ここまで下道(=一般道)を走れば、さすがに時間も遅くなりました。後は内陸部のCPは「また今度!」と割り切り、戻ります。

それでも、こんな場所に立ち寄りました。


この看板は…?


元北陸本線の糸魚川~梶屋敷間に存在する、乗り物好きであれば誰もが知っている「デッドセクション」です。ここは直流と交流の電気の境界で、架線の太い部分が電機の流れていない絶縁区間です。この絶縁区間だけでなく、この前後は架線の張り方が非常に複雑なのは意外な発見でした。ここを国鉄電車で通過すると、車内の照明が消えるのですぐわかるんですよね~。立ち寄って良かった!

あと、CP的に重要な?ポイントにも立ち寄りました。


元北陸本線の筒石駅です。「トンネル駅」として有名な駅ですが、この駅CPだけは電車での緑化活動は困難なので立ち寄りました


駅舎の位置にCPは無く、駅舎の上にある坂道を上がって数百メートルの位置(駅ホームの上の位置と思われます)で緑化できました


糸魚川から先は、鉄道線路だけでなく「自転車道」(=写真右側)もすぐ脇を通っています。これは元北陸本線の旧線区間を転用したもので、舗装等の整備がされているものの、レンガ造りのトンネルや通信ケーブル跡など「いかにも元鉄道路線」な遺構がたくさんあります

この後は、「春日山城」「妙高サンシャインランド」等のCPを緑化し、佐久平に戻りました。途中で適度な休憩をしたとは言え、16時間も下道を延々と走れば、さすがのP嬢と言えども疲れました。燃費は約19km/ℓ程度でしたが、高速道路無しの条件でこの燃費は優秀ではないでしょうか?

以上で、報告を終わります。
ブログ一覧 | ドライブ紀行 | 日記
Posted at 2016/04/17 06:09:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation