• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月27日

こちらにも新造船が入ります

こちらにも新造船が入ります まだ2年以上先の話ですが、以下の航路に新造船を投入するそうです。

来年3月に阪九フェリーが新造船「せっつ」を投入しますが(今のところ詳細な日程は不明)、そのライバルである名門大洋フェリーが新造船を投入する事が発表されました。上記の2社は激しい競争をしている事もありますが、ここまで積極的に新造船を投入する航路は珍しいかも。

発表を見る限り、大幅に大型化される事がわかりますね。特に、トラックの積載可能な台数が飛躍的に増えているのに目を見張ります。現在の長距離フェリーは活況を呈していて、週末以外はキャンセル待ちが出る程の盛況だとか。その需要に対応した大型化のようで、最近の新造船はどこも大きくなる一方ですね。一般旅客にとってはサービスの大幅なグレードアップと言うわけではなさそうですが、細かい点でサービス向上がありそうです。

そして、宮崎カーフェリーも「やっと」新造船投入を発表しました。

ようやく、新造船の投入です。宮崎~関西の航路は、関西~志布志同様に南九州と関西を短絡する競争力のある航路にもかかわらず、経営面で混乱が続いて新造船どころではなく、他社と比べて古い船をだましだまし使っている印象。だから一般旅客としてはあまり魅力を感じず、一度しか利用した事がありません。新造船の詳細はまだ発表されていませんが、これによってこの航路の魅力が大幅にアップすることでしょう。是非、乗りに行きたいです。

これらの新造船に、大いに期待します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/05 05:31:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

この記事へのコメント

2020年1月5日 15:43
私がジャンボフェリーを利用するときは、いつも近くに宮崎カーフェリーが停泊しています。乗船手続きの窓口(待合所)が共通なので、以前から気になっていました。
宮崎は微妙ですね。阪九FとFさんふらわあに次ぐ第3の候補という印象で、私はまだ乗ったことがありません。新造船は物流中心で旅客待遇は現状維持というところなんでしょうか。
コメントへの返答
2020年1月11日 19:28
宮崎~関西航路は、同じ区間のバスや航空機とも渡り合える競争力が有る筈ですが、船体の老朽化で魅力が削がれているのが実態。だから今一つ乗る気になれませんね。
最近の新造船のセールスポイントは、トラックの積載台数増加がメインですね。それでも、旅客の面でもグレードアップが進んでいると思うのですが。

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation