• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

バラードスポーツCR-X

バラードスポーツCR-X ネットでCR-Xのミニカーを見かけたのですが、昔乗っていたので懐かしくてつい買ってしまいました。

初代の半リトラクタブルモデルや、サイバーCR-Xの模型はよく見かけますが、初代の後期型は珍しい気がします。

昔実家にはTE71レビンがあったのですが、当時大学の自動車部でジムカーナに夢中になっていた兄が『シビックのような車』と父を説得し、CR-Xのジムカーナ車に買い替えてもらいました。

シビックだと思っていた父はあまり気にしていなかったようで、この車に上司とか乗せてゴルフに行っていたようでした。そのゴルフは3人で行ったとのことですので、誰かが極狭のリアシートに座ったことになるわけですが、今考えると そのあたりが父の出世に影響したのかもしれません。

あのリアシートは狭いだけでなく、エアコンの風も届かないので、夏に満員乗ると前席は涼しいのに後席の人は汗だくになったりしました。当時4人乗りにしないと困る理由でもあったのでしょうか。


VTEC無しのZCというエンジンで、グロス130馬力くらいだったと思います。
高回転でVTECとはまた違うホンダ特有の『クォロロロー』と小気味良いエンジン音がしました。

既にジムカーナ車として出来上がっていたので、当時初心者マークを付けていた私でも、草ジムカーナ大会に出たら入賞できるくらいのスペックを持っていました。

今はどうだか知りませんが、当時ホンダのボディはぶつけるとすぐ大きく破損しました。
洗車場でファミリアにバックでぶつけられたのですが、当たる直前クラクションを鳴らしたのでほんの少しコツンと触れた程度でしたが、ファミリアは見た目何ともなかったのですが、CR-Xの方はバンパーのほか、押されたラジエターコアサポートまで曲がってしまいました。

ディーラーの人に話すと『ホンダはクラッシャブルボディなので潰れて乗員を守るんです』って言っていたので一度は納得しましたが、その後全く同じCR-Xに乗っていた友人が事故った際に、キャビンまで大きく潰れてしまい、幸い潰れたのが助手席側だったので友人は軽傷で済みましたが、車全体がクラッシャブルボディだったら意味ネーと思いました(^^;

当時のホンダ車例↓



兄は心底このCR-Xを大事にしていて、ホンダのライバルメーカーに就職後も頑として乗り続けていましたが、2回目のエンジントラブル(クランクメタル摩耗)時に廃車にしてしまったようです。

自分の周りでZCのクランク回りのトラブルをよく聞きましたが、弱い部分だったのでしょうか。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/12/02 20:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

【千葉観光】チーバくん(頭編)(* ...
Black-tsumikiさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

再びのデイリー🥰
aiai@隼さん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年12月2日 21:37
リアアクスルにコクピット川越と書いてある元○野号ですね、懐かし〜。
お兄さんはこいつを会社の寮に置くため、これはホンダ車じゃありません!と寮長に言い切っておいででしたよ。
コメントへの返答
2014年12月3日 8:09
あの時代をご存じなのですね(爆
山○さんはこの後にSi-Rを買ったそうなのですが、エアコン、パワステレスと、今では選択できない仕様でした^^;
2014年12月3日 12:06
ごめんなさい!!

今気づきました!!
ありがとうございました!!(恥)

確か、いつだったかの雑誌の記事で、バラードCR-Xのリアシートは
"ワンマイルシート"と呼ばれていて、
"1マイルなら耐えられる"
"犬も参る(ワンが参る)"
からとか書かれていましたね
ヾ(・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月3日 22:46
この度は迅速なお取引まことにありが(ry

ワンマイルと言えば、実家で飼っていた犬をCR-Xに乗せたこともありましたが、サイズ的にリアシートはちょうどよかったはずですが、視界と通気性が悪いためか、窓を開けた助手席の方が気に入っていたようでした^^

プロフィール

「知らなかったのですが 市電の尾灯ってブレーキランプの機能もあったのですね」
何シテル?   06/12 18:56
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation