• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月09日

YS11

YS11 法事のため親戚が居る香川に行っていたのですが、時間があったのでレンタカー借りて多少観光してきました。

高松空港の傍にあるさぬき子供公園ですが、本物のYS11が滑走路わきに展示されています。

前回出張でここに寄った時は平日だったので外観だけでしたが、今回は土曜のため室内も入ることが出来ました。

10年ほど前、フィリピン国内で中古のYS11に乗ったことがありましたが、快適なジェット機に
慣れた私はまるでYS11が軍用機のように感じたことを思い出しました。
頭上の荷物棚にフタもネットもありませんが、そもそも荷物を載せていたかどうかは忘れました。


吸殻入れを見て思い出しましたが、昔は公共交通機関の中で大人はタバコ吸っていましたね。
非常扉の窓はカーテンが装備されていないため、後付カーテンが付いていました。


コクピットは子供たちが遊んでいたのですが、ちょうど飛行機の離陸時間になったため、
みんな滑走路の方に出てしまったので、このチャンスに潜入することが出来ました。


コクピットで是非確認したかったのですが、昔NHKの鈴木健二のクイズで出題されたハンドルです。
滑走路を走る時はこのハンドルで前輪を操舵するそうですが、触ると確かにもの凄い重いステアリングの感覚があります。直径約15cm、まるでプールの排水弁のようですが、まさか重ステでしょうか。
さらに4点ベルトをしている操縦士にとっては微妙に力の入りづらい位置にあり、これを操作しながら飛行機の操舵をするのは結構高等技術であったと思います。


車輪は多ポッドキャリパーにABSローターも見えました。時代からすると機械式だと思いますが。


エンジン&プロペラです。やや劣化したアルミ地肌がいい味を出しています。


YS11の外に出たらANAと、直後にJALも離陸していました。
発着枠とか事情があると思いますが、もう少し分散して飛べば利便性が上がると思いますが。



ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2015/02/09 22:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

ワンコのネル嬢トリミング♪
kuta55さん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

誕生日ドライブ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年2月9日 23:11
こんばんは!

昨年の夏、子供を連れて遊びました。
機内は冷房がガンガンに効いていて、ちょうど良い休憩所と化していました(^ ^)

間近で離着陸する飛行機が観れますし、何より無料で遊べたのが良かったです(笑)
コメントへの返答
2015年2月9日 23:16
こんばんわ^^
昨日は暖房が焚かれていましたよ(笑

コクピットで遊んでいた子供たちは自転車で集まっていたので近所の子だと思いますが、うらやましい環境です。
博物館は飛行機好きでない子供も楽しめるように工夫されているように感じました。
2015年2月9日 23:22
展示機のコクピットにも入れるんですね。
何だか面白そう!
コメントへの返答
2015年2月9日 23:24
コクピットに入れる展示機は少ないと思います。
監視員も配備されているので安心です。

プロフィール

「USBメモリが壊れたのでせっかくなら捨てる前に分解
なるほど分からん」
何シテル?   05/30 00:27
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation