• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

global garageのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

R35: 時代だね。時代。そういう時代。

R35: 時代だね。時代。そういう時代。幸運なことにZ34を踏む機会に恵まれた。
残念ながらコースではないんだけどそれでもなかなか堪能出来た。
元来僕はスカイライン派か、Z派かと問われれば間髪いれずに答えることが出来る。Zである。と言っても好きなZは過去に7年所有したS30だけなんだけどね。
噂のシンクロレブなんたらは凄かった。ズルイヨ、これ...って感じ。あたりのついていない渋いシフトをカチャカチャ動かしながらシフトダウンが決まる、決まる。クラッチ切らなくてもいいんじゃないの?ってくらい。
グオンッ.....グオンッ.....グオンッ!テンポよく落としていける。シフトスピードはGT-Rに劣るとはいえ、コレは楽しい。
(GT-Rは、グオンッ..グオンッ..グオンッ!である......どうでもいいか)
ブレーキに集中出来る分、きっとコースでは強力な武器になることは間違いない。
シンクロレブなんたらはオフも可能。従って一旦オフして僕自身の労力でシフトダウンを行ってみたが、ん~、ん~、機械のほうが上手いし.....速いような......気がする....
で、で、でもですね、僕のヒール&トウのほうが、人間味と言いますか..そのぉ~あのぉ~僕らが失ってはいけない何か、優しさとか人を信じる気持ちとか愛とか平和とか......
........ま、どうであれ理論的に数値的に、効率的に言えばヒール&トウを行う必要はない!と言い切れる。プレジャーだなんだを持ち出さずに普通に言えば、シンクロレブなんたらをオフして走ることは全く無駄な労力を行うだけである。
自身の持つテクニカルな要素にしがみついて高揚感を感じ続けたい人は、先程のフレーズを大儀として異論を唱えそうだが、これは正直スゴい。よく造った! 当然ながらちょっと寂しい気はする。僕もしがみつきがちな輩でね....
でも時代だね。時代。そういう時代。工学技術が人の技術を補完していく。何千年と繰り返されてきたごくごく当然の進化だ。慎んで受け入れることにした。
勿論、ブリッピングは自動で行われるのでエンブレの量を任意でコントロールすることは出来ないが、そういうものだ、と割り切ってしまえば直ぐにどうでもよくなる。僕もGT-Rに乗り出して早1年。当初はFSWの1コーナーとダウンロップでもっと強烈なエンブレが欲しくて困ったがいつの間にか慣れてしまった。
シフトに関して非の打ち所がないZだが、難点もある。
コンパクトに造ったとはいえ、それでも車体の大きさは感じられ重さもやや感じられ、ダルい足と相まってモサっとした感じは否めないし接地感もない。しかし、この点については特に足が妙に動いてしまうようなチャチさは見られないし剛性感もしっかりしている。足をショルケースごと見直してセットを詰めれば抜群によくなりそう。最近の車高調はスゴイしね。
スタイルも質感も上々。どこぞの馬鹿グルマと違ってチューニングに過剰な抑制をかけてくるワケもない。
いいねぇ、Z。久々に国産車に手放しで拍手! パチパチ。

代表戦が始まったのでこのヘンで.....勝つゾ!日本!
Posted at 2009/05/31 19:22:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 余談 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

MINI: ホイール ADVAN RZ

MINI: ホイール ADVAN RZ「やっぱホイールはタンゾーのワンピースがいいと思うんだ。」
我が家で食事をしながら、とりとめもないクルマ談義をしていた際の突然の奥様のご意見。....どこで覚えたんだ.....?...そんなの.....
当家奥様と言えば可能な限りクロームを好み、前回のホイールは全メッキをチョイスするのを僕が必死で止めた経緯がある。
「でもそうするとピカピカしないよ。」って探ると、「それが渋い。」とのこと。無論、僕にこれを反対する理由はない。現在履いているWORK XSA 02Cは重過ぎる。パッと見はいいんだが機能性はない。ま、3年も同じホイール履いてりゃ飽きも来るしね。

ってことで、週末2日間ホイールショップを回り、悩みに悩んだ奥様が選んだのは
ADVAN RACING RZ。鋳造ではあるものの特殊製法により鍛造に匹敵する強度と軽さを誇る。(製造元はエンケイである。)
勿論、僕に全く異論はない。このホイールならば僕も欲しいくらいだ。タイヤを組み込む前にホイール単体での重量を計測してみたが、約7kg(17-7J)。WORK XSA 02Cが約9.5kg(17-7C)であるからして4本で10kg、バネ下換算をすれば40kgの軽量化を施したことになる。これは大きい。クルマをちょっと前に出すだけ、ほんの2mも走ればその違いを体感出来る。振り回しが軽くターンインが随分ラクになった。

奥様の思惑通り、ちょっと渋味を増した当家のエセ・クラブマン R53 MINI。
オーナーが少しだけまたクルマを覚えてそのベクトルを変えたようだ。

そうそう、
僕が机の上に投げ出していたREV SPEED 5月号「プロなみにグリップさせる。」。どうやらこの号の影響を大きく受けているようだ。ここのところ、妙にタイヤだなんだと知識が偏っている......
Posted at 2009/05/30 22:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年05月17日 イイね!

R35: 2009 ヘルメット完成!

R35: 2009 ヘルメット完成!経済効果を生み出すらしい「高速道路1,000円策」。
その費用対効果に関する根拠の謎は僕にはいまだ解けていない。
にも関わらずテレビがそれを煽り立てるかのように、「ゴールデンウィ-クの渋滞予測は出来ません!」....なんて騒いでいたので、結局おっかなくて外に出れず、代わりにヘルメットのリペイントを行った。
特に傷があったりなんたりってワケではなく、デザインを変えたかったからってだけで始めた作業がコレがまた異常なほど大変で.....下地作りだけで3日を要し、ゴールデンウィークは事実上ほとんどコレやってる状況だった。
その甲斐あってか、缶スプレーだけの素人作成にしては我ながらなかなか.....。
コホンッ....失礼。
指紋が消えた絆創膏だらけの指で今も撫で回している。
Posted at 2009/05/17 17:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「R35: 給油中に勝手に止まってしまう問題の解決 http://cvw.jp/b/261822/47737484/
何シテル?   05/23 10:42
神奈川県の懲りないクルマ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
実はあまり期待していなかったんだよね。 僕はスポーツユーザであるからして電子制御だらけの ...
レクサス LBX レクサス LBX
C-HRを6年乗り深く理解できたことは、①ハイブリッドの素晴らしさ、②現在のトヨタのクル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
日本列島が大好況に沸いたバブル経済が崩壊し、「不況」という言葉が定着し始めた1998年に ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングベースとして最初に手にしたのがこのクルマ。ノーマルで215PSのパワーは、今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation