• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

global garageのブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

R35: 水圧転写

R35: 水圧転写水圧転写という技術を一般ユーザーでも使用可能となってからそれなりの時間が経過しているらしいが、僕はつい最近になって興味を持ち、この技術を何とか習得できないものかと悪戦苦闘を繰り返した末、一定量の許容範囲レベルに達することができた。

そもそもはインテリアのパネル類に適用させたいという思いから始まったワケなんだけど、適当な手元の小物で試してみると、まぁこれが驚くほど上手くいかない。水圧転写なるものは至って簡単に行うことができるものの、成功か失敗かといった、二項対立なものではなくその間に無限の段階があって、出来栄えは何点ですか?っていう感じの正に工芸的である。インテリアへの適用閾値を仮に80点とするならば、その80点が取れるように技術を向上させていくような取り組みと、再現性(安定して80点を造れる)の担保がポイントとなる。特に再現性については、同様の手順を踏んだつもりなのに出来栄えに差が出てしまいがちで、唐突に上手く行ったりダメだったりするワケなんだけど、この原因究明に苦労させられた。

現時点、写真で示す形状や大きさであればほぼ100%再現できる状態には至ることができた。合否の基準は以下としている。
・巣穴、切れなどなく、下地が一切見えることなく転写されている。
・折れ目や線がない

もうひとつ肝心な要素として"歪みの度合い"がある。実はこれが本来の工芸的な部分だ。そんなことを知らない当初、綾織カーボンで挑んでいたワケだけど無理!、無謀である。転写レベルは許容範囲に至るものの歪みがどうしても目立ってしまい(サムネールの写真中、綾織カーボンで転写された部位がそれ。)いったん諦めかけたんだけど、そんな折りフォージドカーボンを思い付いた。そう、これなら歪んでいるのかどうかよく解らない。
このフィルムの入手には一苦労あったんだけど、まずはセンターパネル類をフォージドカーボンで仕上げてみた。もし本物を使ったらとんでもない金額になると思うが、これ全部で原価は13,000円くらいかな。(技術確立までの初期投資分は除いてだけど。)圧倒的コストパフォーマンスである。

今後は、ドアの取っ手のシルバーのところとか、メーターやコラム周りとか、グローブボックスなどインテリアの全プラスチック系に展開してみるつもり。それなりに恒久的な取り組みになると思うけど、かなり楽しいw。

整備手帳に詳細に記載してみようと考えている。
Posted at 2022/12/08 14:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「R35: 給油中に勝手に止まってしまう問題の解決 http://cvw.jp/b/261822/47737484/
何シテル?   05/23 10:42
神奈川県の懲りないクルマ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
実はあまり期待していなかったんだよね。 僕はスポーツユーザであるからして電子制御だらけの ...
レクサス LBX レクサス LBX
C-HRを6年乗り深く理解できたことは、①ハイブリッドの素晴らしさ、②現在のトヨタのクル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
日本列島が大好況に沸いたバブル経済が崩壊し、「不況」という言葉が定着し始めた1998年に ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングベースとして最初に手にしたのがこのクルマ。ノーマルで215PSのパワーは、今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation