• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

global garageのブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

Have lunch to RUN: R134 と 海辺のクラムチャウダー

Have lunch to RUN: R134 と 海辺のクラムチャウダーR134、江の島を右手に通過し三浦半島方面にGT-Rを走らす。朝8時ぐらいならギリ七里ヶ浜も渋滞なく抜けれる。雨の日さえ選ばなければR134を走るのはたいていは気分がいい。マニュアルモードでガソリンを無駄に撒き散らしながら鎌倉高校前踏切を通過する。ここでいつかGT-Rと踏切と海を写真に収めることができれば最高なんだけど、ここ一帯は段差や坂道が半端ではなくエアリフターを装備した今でもなかなか踏み込めずにいる。



ここらへんから葉山付近まではよく食事をしにくるので、幾つかのおすすめの店...というより単に僕がよくいく店を南下しながら紹介させてもらおうと思う。もちろん、走る道路は"THE 湘南"なR134であるからして道中の気持ちよさは絶対である。(僕が勝手に思っている)最高道路ベスト10に常にランキングされる不動の道路だ。従って、『道の良さ』>『店の良さ』を標榜する僕としてはこの道沿いにどんな店があろうが原則、肯定するワケだけど。

鎌倉高校前踏切を超えてすぐの左手『リストランテ アマルフィ』。


イタリアン的な内装でパスタが旨いが、難点は駐車場の狭さと入り難さだ。段差はないがハザードを焚き後続車を停めてバックで入る必要がある。R134でそれをやるには狭いバック駐車を一発で決めるテクニックと、七里ヶ浜の渋滞にハマりイライラしている輩の白い目を蹴散らせる強靭なメンタルが必要だ。

その次もすぐ右手にある『Pacific DRIVE-IN』。


入り口の段差もわずかで広々とした海に面した駐車場が完備されている。ハワイ系メニューなのかなぁ。よく解らないが僕はたいていサンドウィッチを食べている。



朝早くから開いていて夏場の朝食にはもってこいの店だ。難点は、右折で入れないのでUターンしなくてはいけないワケなんだけど、そのUターンのポイントが段差だらけが続くので相当無駄に走ることになる点。

その次はちょっと走る。由比ガ浜、逗子マリーナを超えると逗子海岸のビーチが右手に見えR134を挟んで面するリストランテがある。『カンティーナ』という店だ。


ここに行ったらパスタには目もくれずPIZZAを食べてもらいたい。独特の香ばしさで不思議な味が癖になる。駐車場はかなり大きいが、出入り口に段差がややあり、僕のGT-Rだとエアリフターを使わないとちょっとヤバい。出入口は広めなので上手くタックを切れば普通は大丈夫だと思う。ちなみ僕のGT-Rに装着しているクールレーシングのフロントスポイラーはオーバーハングがかなりあり車高の低さと相乗してダブルパンチ...かつ、バンパーとリップスポイラーをワンピースで成形し直しているため壊すと造ってくれた友人にまたガタガタ言われてしまうトリプルパンチなのだ。なので、僕が「大丈夫だと思う」、っていう店は普通に公道を走り回っている車両であれば、まず問題ないと理解頂きたい。この店の醍醐味は、PIZZAもそうではあるんだけど、それは僕にとってはさほど重要な点ではなく、何といっても夕日だ。逗子海岸のビーチは地形的に西向きであり日の入りが正面に見え、店に入ってくる日差しの感じと相まって、これが素晴らしい眺めだったりする...掲載の写真は夕日ではなくて恐縮なんだけど...この店からの眺めだ。

今回向かっている店はここからさらに南下し葉山を抜けた先、佐島にある『MARINE&FARM SAJIMA』。海岸沿いに海に突き出るように建設されているその店には不必要なほど大きな駐車場があり、事前調査済みで段差は皆無。オフ会なんかをここでやっていることも多いそうだから結構有名なのかな。僕ははじめてだけど。



クルマに乗る理由をつくるためだけに、特に食に拘りもないのに僕は良さそうなランチを探していたりする。旨い物を食べるためにドライブするわけではなく、ドライブをするために旨い物を食べるのだ。R134を走りたくてここを選んだワケだけど、この選択は正解。最高道路ドライブに加えて高級な別荘が立ち並ぶ一帯にあるその店は、船の上にいるかのような海に突き出たテラスで食事ができ、これが抜群に気持ちよく、そして、なんだか解らないけど何を食べても旨い。特にサイドメニューとして頼んだクラムチャウダーが僕には最高だった。



朝の湘南を走り、逗子のマリーナでカメラ片手に散歩して時間を調整し、ランチして帰る。ただそれだけなんだけど、いい一日を過ごした感はなかなか高い。
天気がいいのに特に予定がない日、そんなときにぜひお試し頂ければ。

紹介した店の詳細な場所など情報はこちらから。
http://www.marine-and-farm.com/
Posted at 2021/05/19 12:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2021年05月16日 イイね!

R35: 心残りな決別

R35: 心残りな決別ツーリングユースを主としたカーライフをおくるとGT-Rの燃費はだいたい6~7km/ℓくらいまで伸びてくる。これは、マニュアルモードを使う機会の激減...つまり、年がら年中馬鹿みたいに回さなくなり、伴ってエグゾーストノートの美味しい部分を楽しむ時間より、コモってしまって逆に純正よりマイナスな音を聞くシーンが日常的になってしまった今日この頃...ふと思った。

「そうだ。触媒を純正に戻そう。」

友人のガレージの隅に置きっ放しになっている埃とパテ粉だらけの純正触媒を取り出しそこのリフトが使われていたため、自宅のガレージで久しぶりにGT-Rを馬に乗せた。
やたらとクソ重い触媒にたじろぎ後ろ髪をひかれながらも交換をすましエンジンをかけると、APEXiのマフラーを継続使用しているからか思いのほか音量は変わらなかった。しかし音質面で言えば様変わりは避けられず、高出力車特有の連続的な野太い音が消え、"THE 大衆車的"なシャリシャリした音が帰ってきた。少しだけ乗り回してみたが、乗り心地がよくなったかのように錯覚してしまうほどの変貌ぶり。気になっていた低回転走行時での音のコモリ感はなくなり車内快適性は格段にアップした半面、踏み込んだ際の迫力もパワー感も希薄になってしまい、R35GT-Rをスポーツとして使用する場合、如何にフロントパイプ交換の有効性が高いかを改めて思い知ることになった。そんな憂う気持ちはありながらも、それでも、室内でのビビリ音、振動感、静粛性、細かな部分が大幅に改善されるため、今の僕の使い方にはこのベクトルで正しい気がする。

このクルマに組み付けたパーツの中でも最長の付き合いとなった"5ZIGEN SPオプショナルパイプ"。購入価格は確か、4、5万だったと記憶しているが、それだけで車の性格を変えてしまう代物でコストパフォーマンスが実に高く一度は是非とも試してもらいたいパーツである。
Posted at 2021/05/16 07:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2021年05月08日 イイね!

C-HR: 近い日、リヤウィンドウはなくなるのかも知れない

C-HR: 近い日、リヤウィンドウはなくなるのかも知れない 僕のGT-Rには日産純正のスマートルームミラーを小加工して4年前に組み付けているワケだが、これは間違いなくマジョリティ化すると断言できる本当に便利な代物である。使い始め当初は、目の焦点位置をミラーの奥、つまり遠くを見る感じでミラーを見る習慣があり、これに躊躇したがすぐに慣れた。慣れてしまえばデメリットがない素晴らしいもので助手席者も同様の景色が見れることもまた思わぬ利点だったりする。

そんなスマートルームミラーがいよいよ普及期に入りそうだ。相変わらずぶっちぎりの格安で隣の大国から次々とラインナップされていて、使わない理由って何ですか状態が始まった。

かねてから当家の奥様に「C-HRにもスマートルームミラーが欲しい。」と言われていて、タイミングを待っていた僕にとっては「正に今こそ。」だ。最終的な購入動機は、ミラー交換型が販売されてくれたこと。純正ミラーにゴムグリップで抱かせるのはどうにも納得できず、ミラーアームの根本から交換する汎用タイプを待っていた。

AUTO-VOX V5 PROがそれだ。
...と、堂々と言っても...もちろん、こんなメーカー知らない。初めて知った。

が、凄い。ミラーの裏にフロント用のドライブレコーダーカメラを装備していて前後同時録画が可能。タッチスクリーン式なのもポイントが高い。筐体の品質、組み付けに対する丁寧な同梱物など実に一級品である。設計は日本なのかな? 解らないが隣の大国製とは思えないくらい行き届いている。

2時間もあれば誰にでも組付けられるレベルだが(ハッチバックの蛇腹を通すのがちょっと面倒な程度)、仕上がり感も純正クオリティだ。映像レベルは、解像感、繊細さ、夜間の見やすさなどでは僕のGT-Rの日産純正品を楽に上回る。さすがに4年前のものだ。ここは負けるが、広角カメラゆえの歪み補正レベルは日産純正品が圧倒的だ。AUTO-VOXはほとんど補正していない。つまり、広角カメラの映像そのものだ。
...しかし、だから何なんだ?というのは実際ある。そもそもルームミラーというのは後続車との距離感を掴むためのものではない。それはサイドミラーの役目だ。
そういった意味では、通常のミラーの視野を大きく上回れることのほうが重要なのかも知れない。

C-HRのようにリヤの視野が厳しいクルマには使わない理由なんてなく、それ以上に人とクルマとの新しいI/Fとしての今後の発展を僕は強く望みたい。
Posted at 2021/05/08 11:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HR | クルマ
2021年05月08日 イイね!

R35: 造り手都合の無意味なリスク

R35: 造り手都合の無意味なリスクこのクルマの場合、具合の良い車高にするとどうしてもキャンバー角が-2.5°はついてしまう。これ以上は立てようがなく、仮にアッパーアームを交換して無理矢理立てたとしたら間違いなくフェンダーに当たる。まぁ、2.5°程度なら今までもずっとそれ以上だったし...と全く気にしていなかったワケなんだけど、ふと気付くとタイヤは酷い内減りに見舞われていた。人生初の出来事である。サーキットに出向かなくなり峠道も走りはするけどドライブの範疇で死神が見えるほど踏み込んだりすることがない今、タイヤが...。外が溶けて使い物にならなくなって捨ててきた今までのタイヤと合体させたい。

ドライブの帰りに違和感を感じて覗き込んでみると内側だけ完全にブロックが無くなってしまっている。このタイヤは左右非対称だしどうしようもない。一昨年、レンタル倉庫にストックしていたタイヤは全て譲ってしまって残りは純正ホイールに履かせてある1セットのみ。山はまだまだ残っているがわざわざホイールから剥がすのも気が引けるし、純正セットというのは色んな要因で比較テストするときにときどき使っていたりする。

...ということで、内減りが特に酷いフロントタイヤのみ交換をすることにした。ネットで適当なものを探すと、55,000円/本で「SP SPORT MAXX GT600 DSST CTT NR-1」というものがあり、NR-1が解らなくて調べてみるとnismo用の専用設計品だった。普通ので問題ない僕としてはNR-1ではないものを探したんだけど、(在庫の関係もあって)逆に高額になってしまったので、そう迷うことなくNR-1を選択してみた。製造日が19年のものを同額で見つけれたってのも後押しした。

ホイールへの組付けは、以前はタイヤフィッターに自宅まで出張にきてもらってたんだけど、コロナの影響でこのサービスが今は停止しているとのことで、タイヤの配送先をタイヤフィッター横浜町田店に指定して楽天で注文した。
問題はタイヤエア圧のセンサーをどうするかだ。タイヤフィッターでは機材がなく登録ができない。聞くところによると内臓電池寿命は10年とのことだが僕は一度も交換したことがなく既に12年以上が経過している。まずは純正センサーをフロント2個分をディーラーで注文し(廉価な互換品もあったがさすがにリスクが高くて手が伸びない)、センサーの登録が可能なショップをネットで探してみると、タイヤフィッター横浜町田店から比較的に近い位置で「タイヤ館 多摩境店」を見つけることができた。あ...ちなみに僕のクルマ、面倒臭いことにディーラーで診てもらうには3mmのホイールスペーサーの取り外しとフロントパイプの交換が要求されてしまう。他にもタイヤの購入~装着、センサー登録を一貫してやれる良心的プライスのショップもあったが、ディーラーと同様の問題で入庫ができないとのことだった。

いずれにしろ、「タイヤ館 多摩境店」の存在で目途は立ったワケだが若干のリスクが生まれる。万が一センサーが初期不良だった場合、既にタイヤを装着しているためとても厄介なことになる。これをヘッジするには、最初に「タイヤ館 多摩境店」で一度ホイールを外し(古いセンサーがついているため混信が出るそうだ。)、新しいセンサーを登録してからタイヤフィッターに出向く、という手も思いついたが、面倒臭いので、純正品の品質を信じることにした 笑。
もうひとつの不安は、タイヤフィッター横浜町田店でタイヤを交換した後、無登録のセンサーを付けた状態で暫く走ることになるので、エラーとか出ちゃったりして...そのエラーを消すために結局ディーラーに行かないといけないハメにならないだろうか...とか。自己診断機能に起因するユーザー制限の範囲がよく理解できていない僕としてはネガティブな想像ばかりがモクモクと組み立てられてしまう。



ま、結局は全て杞憂。全然大丈夫だったワケだけど...笑!



かくして僕のGT-Rはフロントのみnismoタイヤになり、乗り味の変化はどうか...と問われても「ん?」って程度で「新品のタイヤは気持ちがいいです。」って感じ 笑。コンパウンドが変わってるとかサイドウォールが硬いとか言われてるけど、全然違いが解らない。峠か何かで真剣に走ると解るかも。でも、ま、どうでもいいかな。
Posted at 2021/05/08 10:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「R35: 給油中に勝手に止まってしまう問題の解決 http://cvw.jp/b/261822/47737484/
何シテル?   05/23 10:42
神奈川県の懲りないクルマ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
実はあまり期待していなかったんだよね。 僕はスポーツユーザであるからして電子制御だらけの ...
レクサス LBX レクサス LBX
C-HRを6年乗り深く理解できたことは、①ハイブリッドの素晴らしさ、②現在のトヨタのクル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
日本列島が大好況に沸いたバブル経済が崩壊し、「不況」という言葉が定着し始めた1998年に ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングベースとして最初に手にしたのがこのクルマ。ノーマルで215PSのパワーは、今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation