• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

global garageのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

Twin: ドラシャとブーツ交換

Twin: ドラシャとブーツ交換超絶気持ちいい足を手に入れ、走行距離10万キロを目前にしてそれでもますます調子の上がる当家のTWINだったのだが、先日ホイールを洗っていた際、グリスの飛び散りを見つけた。覗き込むとロアアームとナックル間のブーツが切れている。反対側も同様だった。切れ目はわずかなのでボールに異物混入の心配はなさそうだが、見上げれば右ドライブシャフトのブーツも破れている。左のシャフトは最近交換したばかりなので問題は全くない。10万キロ(弱)まで耐えたゴム、これはこれで感心である。
早速、ヤフオクでドラシャを落札(最近は実に便利だ。コア返品無しのOEMドラシャが1万円を切る価格で簡単に手に入る。左を交換した際もこうした。)し、スズキのディーラーでロアアームのブーツを買ってきた。参考がてらディーラーで修理代を聞いてみたところ、以下の通りである。
右ドライブシャフトのブーツ交換(技術料): 19,125円
ドライブシャフトのブーツセット(部品代): 7,670円
ATオイル(部品代): 1,740円
左右ロアアームのブーツ交換(技術料): 11,475円
ロアアームのブーツセット(部品代): 2,600円
合計 44,741円(税込み)
純正のドライブシャフトは高額なので修理するという方針。妥当なところである。前述の通り、ドラシャの新品が1万円で手に入る時代なんだけどね。まぁ....あくまで参考なので無視して、上記"ロアアームのブーツセット: 2,600円"のみを購入した。

あまりにも蒸し暑いので、ガレージにTWINを入れてエアコン ガンガンで...と思ったが、GT-Rを出したりなんたりで結構面倒臭い。今しがたGT-Rにバックカメラを取り付けたばかりでカラダも暖まっているし、手間取っても1時間くらいだろう。日差しは弱いので、"即効でやっちゃおう"作戦にした。
まずは、車体右前輪をガレージジャッキで死ぬほど上げてミッションオイルを左に寄せる。こうするとATオイルは一滴も出てこない。前述の"ATオイル代"がまず浮く。
ストラットケース下17mm2本を外して分離、キャリパーとハブのセンターボルト、ロアアームの14mm1本を外すとナックルが左(車体後方)に避けれる。テンションがかからないように念のためABSのセンサーも外した。そのままミッションケースからドライブシャフトを引き抜く...抜けなかったので粘らず、下に潜りコジって抜いた。その姿勢のまま手を伸ばして新品のドライブシャフトを手繰り寄せミッションケースのスプラインを軽く噛み合わせたら、下から這い出てグイグイ押し込む。ボロボロになっているロアアームのブーツを外し、付属のグリスを塗りたくり新品ブーツを被せて付属の針金で縛る。ハブのスプラインを合わせながらナックルをロアアームに差し込めば完成。
ホイールをハメてジャッキを降ろし次は左のロアアームブーツを交換するためセンターで上げ直す。こっちはシャフト交換がないので一瞬で終わる。ロアアームの14mm1本を外した後、ロアアームを下げて...強化スタビ(ワゴンR用)が利いてて下がらないので、ボトルジャッキでナックルを上げてロアアームと分離、そのまま上げ続けてスペースを作り同様の手順でにロアアームブーツを交換。
ふう、終了。40分かかった。汗豪快。手は油でベトベト~。暑い!

今回、かかった金額は部品代だけなので、12,000円程度。ディーラーに頼んだ場合との差額は33,000円にもなる。それを考えると結構、嬉しかったりする(笑)しかも僕にとっては、コレも僕のカーライフのスタイルであり、この40分は至福の時間でもあるのだ。(もちろん、暑いのを除く!)奥様にはディーラーに頼めばいいのに...って言われちゃったりするんだけどね。長い付き合いでもなかなか解ってもらえないところだ。

"作って走る"...やっぱり僕はコレが基本スタンスなのである。
Posted at 2013/08/04 00:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Twin | クルマ
2013年08月03日 イイね!

R35: バックカメラを付けてみた

R35: バックカメラを付けてみたたかだか自動車をバックさせるためにカメラなんてわざわざ要らない!
仮にもスポーツを銘打つクルマにそんなモン、おかしい!
いくらデカい車体とはいえ最低限の後方視界性はある、感覚で充分だ!
軟弱者の戯言だ!バックは気合いと根性だ!
6台積載ローダーでマックのドライブスルーに入ってやったゾ!7回バックしたが全部肉眼だ!
...という意見も多々あるかも知れないが...しかし、それは間違っている。僕はソレを今日知った。

このクルマの購入時にディーラー営業マンに勧められはしたものの、「一切のオプションは要らない。」そう言い放ち、8万円(75,635円)もするバックカメラにも当然ながら目もくれなかったワケだが、昨年のオフ会の際に気付いたその装着率の高さに驚愕し、長いものにクルクルと巻かれるかのように僕も組み付けてみた。
「コレ、イイッ!」
2013年現在の科学をナメていた。僕が20年間してきた全ての後退行為を過去のモノにしてしまった。人間が"怠惰"を求め続ける力の強さを感じ、なんとかしてアラウンドビューを組めないかな、って思った。

我が家のガレージは、前入れ後ろ出し、の手狭な空間であるが故、出来る限り前方スペースを確保して停車したい。それにはクルマを入れる際にシャッターが閉まるギリギリで停めたいワケなんだけど、これがいつも微妙だったのである。モニターで確認出来るのでエンジン切った後に「あれ?シャッター閉まんない...」ってことがない。勿論、出る際には更にその貢献度は広がる。フルバケとロールバーとデカいハネが僕の視界を奪っていたワケだけど、カメラには遮る物が一切なく、三輪車で疾走する近所のガキを轢き殺さなくて済む。非常に道徳的で、ラクチン!である。

バックカメラの装着にあたり、購入したのはALPINEのHCE-C90。オートバックスの在庫処分で6,000円で売っていた。モニターに後方映像を出す際にはAUXのボタンを押す必要があるのだが、僕の場合は前述の通り、前進中に後方を確認したいのでこれで充分に事足りるのである。組み付けは簡単でノンビリやっても2時間あれば充分である。よく言われるようなリヤバンパーを取り外す必要は全くない。トランクの内張りの一部を剥がす程度である。逆にディーラーは何故バンパーを外すのかが僕には解らなかった。(もし興味のある方がいれば整備手帳に細かく記載しておくのでそちらをご覧頂きたい。)

とにかく僕は、現代科学の集大成とも言うべきバックを手に入れた。これでオフ会でも原始人扱いを受けなくて済む。次は堂々と停車してやろう。ムフフ。
Posted at 2013/08/03 17:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「R35: 給油中に勝手に止まってしまう問題の解決 http://cvw.jp/b/261822/47737484/
何シテル?   05/23 10:42
神奈川県の懲りないクルマ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
実はあまり期待していなかったんだよね。 僕はスポーツユーザであるからして電子制御だらけの ...
レクサス LBX レクサス LBX
C-HRを6年乗り深く理解できたことは、①ハイブリッドの素晴らしさ、②現在のトヨタのクル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
日本列島が大好況に沸いたバブル経済が崩壊し、「不況」という言葉が定着し始めた1998年に ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングベースとして最初に手にしたのがこのクルマ。ノーマルで215PSのパワーは、今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation