• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

〔マリック+J36〕旧車ならではのトラブルも楽しみのひとつトランポツーリング

〔マリック+J36〕旧車ならではのトラブルも楽しみのひとつトランポツーリング 昨日は部活も土曜授業(半ドン)もない土曜日。マリックでこの間時間切れで行けなかった神威岬を目指しましたが、余市のローソク岩の手前でなんとエンジントラブル!

 かかったと思ったら数100mでストール。この繰り返し(苦笑)。
 余市のセルフスタンドで給油しましたが、その直前、ガソリンコックをリザーブにしたときに、なんか違和感。それとも給油時にゴミでも入ってキャブレターか? ミニツーリング断念!

 何とかだましだまし、余市の「道の駅」を目指して引き返します。あともうちょっと!

 ようやく道の駅到着。駐車係の方に「バイクが故障して、数時間後に取りに来ますので置かせてください」と断わります。

 ちょっと歩くとバス停。とりあえずバスで自宅に戻ることに(苦笑)。その途中にニッカの蒸留所。写真撮ってる場合か(笑)。
 バス停に行ったら10分前に出ていた…次は50分後。でも1時間に1本は、北海道としては超便利な方。神威岬まで行っていると1日3便だったかな、そんなのはざらです(苦笑)。

 さて、この50分をつぶすために道の駅に戻って、併設されている「余市宇宙記念館」に入ることに。大人500円。

 うちの子が小さい頃につれて来ました。でも結構前なので中は記憶がない。まぁ展示が変わってる可能性もありますが。

 中はとてもすいてます。コロナの心配はありません。

 これは国際宇宙ステーションの実験棟「きぼう」

 中はこんな感じ。

 毛利さんの展示。毛利さんの出身地なので記念館があります。

 アポロ。

 宇宙食。

 はやぶさの実物大模型。この間見た野外の模型は若干縮小されています。

 ハッブル宇宙望遠鏡。マリック故障で、思わぬ観光(笑)。

 うちの子へのお土産購入。本物を模した「宇宙食(笑)」。昔つれて来たときに買って食べた物。帰宅後、うちの子が「なつかしい!」と言っていました。

 昼食。余市駅に近い商店で焼きそば購入。バス停のベンチで食べます。

 バスに乗車。これも比較的すいていてラッキー。コロナは多分大丈夫。久々にバス旅行。

 自宅到着。J36にレスキュー用品(ラダーレール、固定用バンド)を積み込み、レスキュー開始!

 余市の道の駅に到着。

 マリックを

積みます。

 バンドで固定して、レスキュー完了! 去年洞爺湖でマフラーが折れて以来ですね。

 それでは出発。マリックもJ36と同い年の旧車、こんなこともありますが、思わぬ観光もできたのでこれも旧車の楽しみの一つ(笑)。ちょっとかわったトランポツーリングでした。
 それでは昨日のマヤレミ。

 マヤ。室外作戦のタンスの奥にキャリーケージがありますが、

昨日はここに入って、ケージを手前に向けても逃げない。

 ケージの中で

ちゅーる作戦。

 ブラシ作戦(笑)。

 このまま下界に降ろすことも出来そうですが、それは次の機会に。

 レミ。レイアウトの上でくつろぎますが、模型を走らせると、

「魔の手」復活!(笑)


 でもそのあとは寝ます。模型が走っても大丈夫でした(笑)。
 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はマヤ。

マヤ「今回もご覧くださって、ありがとうございました。」【553】
Posted at 2020/09/06 07:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | トランポツーリング | クルマ
2020年07月26日 イイね!

〔J36+マリック〕トランポツーリング(洞爺湖一周2)

〔J36+マリック〕トランポツーリング(洞爺湖一周2) 昨日はうちの子が自転車で祖父母宅(私の実家)へ。自転車で15分くらい。お昼も食べてくるということで時間が出来たので、久々にJ36にマリックを積んで「トランポツーリング」。
 行き先はステイホーム企画(行きたいドライブスポット)で書いた「洞爺湖」。

 搭載完了!

 リアシートの固定金具(ボンネットキャッチャーと同一部品)が、マリックの固定用にちょうど良い。では出発。

 天気は残念ながら曇り。

 でも緑が美しい。

 洞爺湖北岸の道の駅到着。ここは高台上の国道沿いで、湖まではちょっと距離があります。マリックを下ろします。
 さて、マリックでの洞爺湖はちょっといわく付き。1回目はマフラーが折れて一周断念。2回目はデジカメが壊れて、バッテリーの少ないスマホで数枚しか写真撮れず(苦笑 それで今のデジカメに買い換え)。「2度あることは3度ある」?(苦笑)

 では「洞爺湖一周」へスタート! 国道から、

脇道を通って湖畔へ降ります。北岸の「向洞爺」。

 バイクも走っていますね。湖を左回りで走ります。

 湖の中のお堂。

 向洞爺から洞爺湖西岸、月浦の狭小道路へ。

 湖と中島が美しい。

 道は狭く急カーブの連続。ここでは大型バイクは見かけませんでした。マリックで走るととても面白い。

 中島。4つの島から出来ています。左の大島、その右の小さい島が観音島と弁天島。

 狭い道、こんな風景が時折あらわれる。楽しい。

 高台上を走っていた国道と合流。ここから温泉街までは車が多いので、マリック本気で走ります。

 温泉街入り口の「彫刻公園」。この地図では左下あたり。彫刻公園なので

彫刻がありますね(笑)。

 温泉街到着。わかさいも本舗の駐車場。

 ここでお土産購入。遊覧船も見えます。

 温泉街東側。スワンボートの上、ちょっと盛り上がった緑は4つ目の島、饅頭島。中島の中で一番小さい。

 順調に進みます。

 洞爺湖東岸。東岸も湖のすぐ側を走りますが、なかなか湖を見渡せるところがない。ひたすら走る。

 東岸の観湖スポットその1。

 その2。

 湖の北東岸の外側にある「えぼし岩」。昔、このあたりに洞爺青少年自然の家があって、旭川電軌の501号が置いてありました。

 こんな感じ(笑)。

 北岸の向洞爺に戻ってきました。では高台上の国道へ。

 道の駅到着! 今回のコースで1周47.8km、時間は写真撮ったりお土産買ったりで1時間50分。マリックのミニツーリングにぴったりのコースです。

 J36に搭載。今回はトラブル無し!「三度目の正直」でした(笑)。

 道の駅で昼食用のカレーパンを購入。これ、とても美味しい。

 J36でも国道から湖畔へ降りました。

 ステイホーム企画「行きたいドライブスポット」、ようやく達成!(笑)。ではカレーパンを食べながらうちの子がいる実家へ向かいます。

 麦が美しい。

 実家到着。お土産は

洞爺湖と言ったらこれ。わかさいも(笑)。

 実家に行くと抹茶が出ます。頂きます。

 芋から出ているのは細切り昆布。昔、さつまいもが採れなかった北海道で、豆などで作った「焼き芋」がわかさいも。昆布は芋の筋を表現しています。美味しゅうございました。
 それでは最後にマヤレミ。

 昨夜のマヤ。出てきて

すりすり。

 ちゅーる作戦。



一連の作戦。ゴロゴロ言ってます(笑)。

 昨夜のレミ。夕食後に

遊びます。



 それでは最後にごあいさつ。今回の当番はレミ。

レミ「今回もご覧くださり、ありがとうございました!」【516】
Posted at 2020/07/26 07:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | トランポツーリング | クルマ
2019年11月02日 イイね!

〔J36+マリック〕トランポツーリング(洞爺湖一周)

〔J36+マリック〕トランポツーリング(洞爺湖一周) 今日は部活の予定だったのですが、集まれる生徒が少なく残念ながら中止に。うちの子も模擬試験で出かけて行きました。
 一日、時間ができましたが、ミニツーリングにはちょっと寒い。なので久々に「トランポツーリング」に出かけることにしました。
 目指すは8月にマフラーが折れて一周できなかった洞爺湖。リベンジです(笑)。

 洞爺湖まではJ36でドライブ。羊蹄山。
 J36もマフラーに穴があいて車検時に交換しましたが、交換後はエンジン音がほんのちょっと「がなる」ように。

 たとえると昔の2ストロークUDエンジンみたいな音。ほんのちょっとなので、それはそれで心地よい音。
 留寿都村通過。右に見えるちょっととがった山は昆布岳。

 今日は向洞爺の「道の駅」に駐車。ここは湖畔からは少し離れた国道沿いにあります。

 それでは洞爺湖一周へ。寒いので上は5枚、下はオーバーズボンで着込んでます。

 向洞爺湖畔。湖が美しい。

 温泉街までは狭い道。紅葉のトンネルみたい。道もミニバイクにぴったりで乗っていて楽しい。

 山側も美しい紅葉。

 温泉街到着。結構人がいます。

 温泉街を過ぎて進みます。

 バイクに何台もすれ違います。

 向洞爺に帰ってきました。

 道の駅到着。洞爺湖一周リベンジ成功! でもかなり着込んできましたが、寒かった。J36は日光を浴びて車内が温か。車内で休憩。
 それでは帰ります。

 無事帰宅。マリックのメーターでは一周47.0km、時間は写真を撮りながら1時間20分。ミニバイクにちょうどいい超ミニツーリングでした。
 ただ寒いのでトランポツーリングも今シーズンはこれで最後かな?
 それでは今日のマヤレミ。

 朝のマヤ。いません。

 拡張部屋(キャリーケージ)でくつろいでました。

 レミ。帰宅すると

 ベッドで寝ていました。【306】
Posted at 2019/11/02 17:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トランポツーリング | クルマ
2019年08月25日 イイね!

〔J36+マリック〕トランポツーリング(目名峠~一駅鉄道旅)

〔J36+マリック〕トランポツーリング(目名峠~一駅鉄道旅) マリック、結局今朝降ろしませんでした。せっかくなので今日もトランポツーリング。
 今日は久々に「鉄分補給」、函館本線(の山線)、その昔SL撮影で有名だった「目名峠」に行ってみます。
 でも道路の目名峠と鉄道の目名峠、場所がちょっと違います。鉄道に乗るにも本数が限られ、短時間で目名峠を「乗り鉄」するのは難しい。

 そこで今回は、目名駅にJ36を停めてそこからマリックで次駅へ、そこから列車に乗って「鉄道の目名峠」を通り、目名からJ36でマリックを回収する、というプランにしました。目名駅到着。

 マリック降ろします。駐車場の後ろの草が(苦笑)。

 マリックで道路の目名峠へ。田下跨道橋をくぐります。橋の上が函館本線。

 国道5号に合流。

 ここから目名峠。車の量も多いのでマリックも全力で走ります。

 峠の目名側は直線主体。バイクがスピードを上げて通り過ぎていきます。

 峠頂上。

 下ります。マリック快走、気持ちいい!

 「角十」という集落。子供のころ友達が住んでいました。

 この集落、私が5才~小学4年まで住んでいたところ。私はニセコ生まれなのですが1才までしかいなかったので記憶が全くない。自分的にはここが故郷。

 小4まで通った学校。校舎は建て替えられましたが自分的には「母校」。

 集落のメインストリート。この道を徒歩や自転車で通いました。懐かしい…。

 この古いサイロの跡、子供の頃と同じ。懐かしい。この横に住んでいた家がありましたが、跡形もありません。

 ここは昔、独立した村でした。私が子供の頃はすでに隣町に合併されていました。

 私が小3のとき新築された「青少年会館」。取り壊されるようです。寂しい…。

 熱郛(ねっぷ)駅到着。駅名は地区の名前ではなく昔の村名です。

 マリックはここでしばしお別れ。

 無人駅。時刻表が…JR北海道の苦境が垣間見えます。

 長万部行きが来ました。

 発車していきます。

 駅には「熱郛ホール」という看板もありますが、ちょっと狭めの待合室です。

 倶知安方面ホーム。昔はこの奥が庭園風に整備されていましたが、藪になってて跡形もありません。

 倶知安行きが来ました。これに乗って「一駅鉄道旅」。目指すは目名峠。

 車窓から熱郛駅を見ます。

 子どものころはここから祖父母宅(ニセコにありました)に、列車で弟を連れて行きました。

 その頃も車窓から白井川集落を見ていましたが、この景色、数十年ぶりです。懐かしい。

 さて列車は目名峠を登ります。


 トンネルを入って、

抜けると「上目名駅」の跡を通過、

これはトンネルではなく「スノーシェルター」。昔は木製だったはず。

 このあたりが昔SL撮影で賑わったところでしょうかね。その頃は小学生で、実は煙が厄介なSLは嫌いでした(苦笑)。ディーゼルカーが来るとラッキー。でも速度はその頃のディーゼルカー、遅かった。

 さっきマリックでくぐった田下跨線橋を通過。

 目名駅到着。運賃360円。一駅鉄道旅、楽しかった(笑)。

 それではJ36でマリック回収へ。もう一度道路の目名峠へ。

 熱郛駅到着。

 マリック搭載。

 集落には「道の駅」が出来ていて、賑わっていました。故郷が活気があるのはうれしいですね。では帰ります。

 帰宅。今日は降ろしました(笑)。この2台、いろいろなことが出来ますね。次は何をやろうかな。

 最後に今日のマヤレミ。

 次の一歩のため、今日はみん友さんからアドバイスされた「ちゅーる作戦」。ちゅーるを歯ブラシにつけて馴らす。味は魚味好きのレミが反応しないようチキン味にしました。

 差し出してみると…無反応(苦笑)。いきなりは無理ですね。

 なので歯ブラシのをカリカリにつけて出したところ、即反応! まずは味を覚えさせて、かな。

 レミ。

 今日はブラシと

シャンプーしました。私のひざに乗ってしまうので私もついでにシャワー。

 肛門腺しぼりもできました。タオルで拭いてドライヤー。

 結構驚かれますが、レミも先代みけも、ドライヤーへっちゃらネコ。

 お疲れ様。【249】
Posted at 2019/08/25 18:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | トランポツーリング | 旅行/地域
2019年08月24日 イイね!

〔J36+マリック〕トランポツーリング(大沼一周)

〔J36+マリック〕トランポツーリング(大沼一周) 今日、明日は部活がない「休日」。ラダーレールも届いたので今日は「トランポツーリング」に出かけることにします。
 洞爺のときはレールなしで後輪から持ち上げて積みました。実はそのときにガソリンがキャップから漏れることが判明。でもマリック乗ってるみん友さんの整備手帳を参考に発注済み。早く来ないかな。旧車乗りにとってみんカラの情報はとても助かります。
 今日は明るい中積みましたが、慣れると結構楽に積めますね。

 搭載完了。それでは出発。今日の目的地は道南の「大沼」。マリックで一周したいと思います。洞爺はこの間行って面白い区間はマリックで乗れたので…でもそのうち洞爺湖もリベンジします。

 時間と距離の都合で今日は高速使用。途中のパーキングエリアで一休み。J36悲鳴あげてますが、なんとか頑張れ!

 5号線沿いの駐車場到着。

 ここでマリックを降ろして

ミニツーリング出発!

 5号線から3kmちょっとの道を走って、

大沼の入り口到着。狭戸(セバット)と呼ばれるところで、左が大沼、右が小沼。狭い水路で結ばれていて、道路と鉄道の橋が架かっています。ここから一周ミニツーリングスタート!

 JRの大沼公園駅。いい雰囲気。

 この近くに湖畔の公園があります。この奥から島がたくさん浮かぶ沼が見られますが、残念ながらバイクはそこまでは入れません。道中で沼を鑑賞しましょう。

 大沼を左回りに。見えました。

 しばらく行くと駐輪場もあるスペース。

ちょっと降りると展望スペース。逆光なので沼の案内板が真っ黒(苦笑)。

 でもいい景色。観光客もいます。

 道中の道はこんな感じ。洞爺の狭小路よりはずっと高速向き。普通のバイクに何台か追い越されました。自転車の方もいますが一周14kmで、ちょっとしたサイクリングに最適。

 沼を鑑賞しながら走ります。残念ながら駒ヶ岳が雲の中。雲がなければバックに美しい山があるのです。

 遠くにボートが浮かんでいます(クリックして写真を拡大すると真ん中あたりに見えます)。

 いい景色。道も適度なカーブがあってバイク向き。楽しい!

 島が点在しています。松島の箱庭版みたいな感じ。

 遊覧船が見えます。とても平べったい船。

 狭戸に戻ってきました。写真撮りながらでも35分ほど。今回はトラブルなく一周成功!

 さっきの遊覧船、なぜ平べったいかというと、狭戸の橋をくぐって小沼に行くから、なのです。

 もう一度駅前へ行き、このお店へ。

 大沼というと「大沼だんご」。うちの子へのお土産。ちなみに390円です。

 ではJ36のいる駐車場へ。狭戸から5号線への道もバイクで走って面白い道です。

 駐車場到着。

 搭載完了。トランポツーリング、楽しいですね。マリックはちょっと乗って写真撮るのに最適だし、その場所まで行くJ36のドライブも楽しい。2台の「いいとこどり」です。次はどこへ行こうかな。

 ではJ36で帰ります。

 今日は途中で長万部に寄って、

「かなやのかにめし」を1つ買いました。うちの子へのお土産(私はなし。夕食はコメを食べず発泡酒なので…苦笑)。ちなみに1180円です。

 無事帰宅。ぎりぎり夕食時間に間に合いました。マリックは明日降ろします。

 今日の夕食、かにめし。

 中はこんな感じ。以前買ったのは何年前だったかなぁ(その時は昼食時で私も食べました。美味しいです)。うちの子も久々に食べて「美味しい」とのこと。

 大沼だんご。串にささっておらずだんごが餡と醤油だれ(ごまだれバージョンもあり)に「埋まっている」。これはちょっと分けてもらって食べましたが、やわらかくて美味しい。ごちそうさま。

 最後に今日のマヤレミ。

 朝のマヤ。

 明日はみん友さんにアドバイスしてもらった「ちゅーる作戦」を実行予定(笑)。

 レミ。かにめしを結んでいたひもで、

さっそく遊び始めました。さすがお転婆娘。



 もちろん誤食しないように見張っています。

 飽きたみたい(笑)。面白かった? 【248】
Posted at 2019/08/24 21:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トランポツーリング | クルマ

プロフィール

「〔XSR〕ミニツーリング(ソフトクリーム食べにニセコ 3) http://cvw.jp/b/3004919/47770515/
何シテル?   06/09 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation