• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

〔ネコ〕先週、今週のレミ (今週のマヤレミ 最終回)

〔ネコ〕先週、今週のレミ (今週のマヤレミ 最終回) 昨日はマヤの旅立ちに際し、たくさんのコメント、お線香代わりのイイねをありがとうございました。心より感謝申し上げます。
 マヤも虹の橋のたもとで安らかに、先代みけと一緒に私を待ってくれていることと思います。

 先週から今週のレミ。マヤが旅立ったあと、私をずっと癒やしてくれていました。先週のレミ。

 マヤレミの毛玉で作ったおもちゃで遊んで、

ゴロリ。

 ブラシでゴロゴロ。レミは膝上には来ませんが、

夜、寝るときは私のベッドに来て、私の腕枕で寝てくれるようになりました。一生懸命癒してくれます。

 爪切りも

欠かせません。

 今週のレミ。うちの子が冬休みで帰って来ました。ゴロゴロ。

 ブラシも欠かせません。マヤもブラシ、好きだったなぁ。

 先代みけのネコタワー。先代みけのときは、使う主がいなくなったネコタワーやグッズを見るのも辛く、ペットロスになりかけました。そこで1ヶ月喪に服してからマヤを引き取ったのですが、ヤマネコマヤに翻弄されてペットロスになる暇もありませんでした。

 マヤのケージ部屋。レミがたまに使ってくれます。なので癒されます。

 昨日のレミ。ゴロゴロ、

 おもちゃで遊びます。
 マヤ、うちに来て3年間は本当に大変な「ヤマネコ」でしたが、イエネコになってくれて、治療も最善を尽くしたので後悔はありません。

 レミもいずれは虹の橋に(必ず私より先に)行きます。そのときに後悔はない、と言えるように、日々を過ごしていきたいと思います。
 平日週末の「今週のマヤレミ」、130回+回数なし前回・今回の2回をもって最後、今回が最終回となります。これまで応援してくださったマヤレミファンの皆様に、心よりお礼申し上げます。見てくださって本当にありがとうございました。
 それでは最後に、マヤ生前のツーショットでごあいさつ。

マヤ「今回も最後までご覧くださって」
レミ「ありがとうございました。」【928】
Posted at 2021/12/31 07:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週のマヤレミ | ペット
2021年12月30日 イイね!

〔猫〕マヤ、虹の橋へ

〔猫〕マヤ、虹の橋へ(閲覧注意:ネガティブな内容、画像なので、閲覧される方はご了承の上、閲覧ください。今回はイイねは、マヤへのお線香代わりということで、お受けします。)
 元保護猫マヤ。12月20日に虹の橋へ旅立ちました。

 マヤ、札幌市動物管理センターから5年前に引き取りました。センターに1年以上いて貰い手がいなかった保護猫。このままだと…。引き取りました。
 センターでは「全く懐かないネコですよ。本当にいいんですか」と、何度も念を押されました。持参したキャリーケージに、引き取り手がネコを入れるのですが、マヤは「危ないから」ということで職員の方がケージへ。

 さて、うちに来てから、本当に全く馴れません。私の部屋にたたみ2畳ほどの防音室があるのですが、そこと天井の隙間に逃げ込んで出て来ない。

 しかたがないのでトイレもここに置きました。「マヤ部屋」。

 奥に置いてあった段ボールを自分で引っ掻いてベッドに。壁は爪研ぎで破壊…。
 それから、奥に引きこもる毎日。まるで山猫、なので名前も「ヤマ」→「マヤ」。この状態で3年…。
 正直、「引き取らなければよかった」と、実は思いました(苦笑)。

 でも、少しずつ出てきて

 挨拶くらいはするようになりました。さて、ここからどうしたものか…。

 みん友さんから「ちゅ~る」作戦のアドバイス。

 そして20年5月には、初めて喉を触らせてくれました! ゴロゴロ。

 20年10月。左足がひどい巻き爪になってしまって、隙をみて捕獲して動物病院へ(このとき本気噛みされて、しばらく献血に行けませんでした)。

 その後口内炎がひどいということで麻酔をかけて口内の治療。病院につれて行くために下界でケージ生活。

 徐々に下界にも馴れて

 4年目に入ると自ら下界に降臨!

 すっかりイエネコに。

 レミとも、べったり仲良しではないですが良い感じに。

 レミは他のネコが苦手、でもマヤだからレミは心を許したのだと思います。

 10月には自分から私の膝上に!

 でも11月末に突然の下血。入院。診断は「リンパ腫」血液のガンです。抗がん剤が効くのは5分の1。

 当初は抗がん剤、効いていました。一時退院。しかしとても残念ながら5分の1にはのれなかった…。

 12月19日、私が副顧問をしている吹奏楽部の定期演奏会。うちの子も帰ってきて膝でゴロゴロ。うちの子を待って、そして私が忙しいのを判っていたのでしょうね、気丈に過ごしてくれました。

 12月20日。私の膝上で、いつ旅だったかわからないくらい、おだやかに旅立ちました。

 前日の定演で副顧問の私も花束をもらいましたが、その中から白い花をマヤに供えました。翌日、動物病院からもお花が届きました。レミも来て最後のマヤレミツーショット。

 うちの子が冬休みで帰って来て、昨日ペット斎場で最後のお別れをしました。

 マヤ、安らかに…。

 先代みけのとなりに。マヤは他のネコ大好きなので、みけと一緒に虹の橋のたもとで、私を待ってくれることでしょう。そのうち行くからね。

 札幌市のセンターでは「困難でも、センターに戻すことは絶対にできませんよ」と何度も念押し。センターでもらったファイルにも「星になるまで」の文字。
 ペットは、最後まで責任持って飼いましょう! お金もかかりますよ。今回のマヤの入院費は総額\155,790。ペットはお金かかりますよ。
 飼うのなら覚悟を持って。絶対に保護される犬、ネコ、その他の動物を出してはなりません。
 でもマヤ、星になるのが、ちょっと早かったね…。

 今でも防音室の上を見ると、マヤが出てきそうな気がします。あんなに大変だった猫、でもイエネコになった途端に虹の橋に行ってしまうなんて…

「引き取らなければよかった」(涙)。でも最後まで穏やかにすごせたので、満足してくれたかな。虹の橋で会おうね。
 マヤを応援してくださった皆様、マヤレミファンの皆様に、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。【928】
Posted at 2021/12/30 07:00:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 保護猫1 | ペット
2021年12月24日 イイね!

〔猫〕ご報告

〔猫〕ご報告(今回は、大変申し訳ありませんが、出来ればイイねを付けないでください。付けた方は取り消すのは手間とは思いますが、出来れば取り消してくださればと思います。また、ネガティブな内容なので、申し訳ありませんが閲覧される方はご承知の上、閲覧ください。)
 マヤ。20日の月曜夜、虹の橋に旅立ちました。

 月曜日、朝は普通に過ごしていました。

 夕方帰宅したときは普通に座っていたのですが、その後ぐったりと。

 膝上へのせました。

 一度鳴きました。そのまま膝上にいて、いつ旅立ったか判らないくらい穏やかでした。

 日曜日はうちの部の定期演奏会、うちの子も帰ってきて、今思うとこの時は気丈にふるまってくれたのですね。

 マヤは私の膝上で安らかに旅立ちました。これまでマヤを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
 まだ気持ちの整理がついていないので、申し訳ありませんが当面はコメント、メッセージをOFFにさせてください。
 後ほど、マヤの見送りをきちんと報告したいと思います。
 これまでマヤレミを応援してくださった方に、心よりお礼申し上げます。【977】
Posted at 2021/12/24 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のマヤレミ | ペット
2021年12月19日 イイね!

〔J36〕送迎ドライブ(5)

〔J36〕送迎ドライブ(5) この週末、うちの吹奏楽部の定期演奏会。うちの子(部のOB)も聴きたいということで、昨日の午前、うちの子のアパートへ迎えに行きました。

 すっかり冬道、時折吹雪。吹雪いたときは除雪標識(J36の上の矢印形の標識)を頼りに走ります。

 細い道だと除雪標識は紅白ポール。これがないとどこまでが道か判らない。

 北海道の冬は厳しい。冬道、くれぐれも安全運転で参りましょう。
 それでは昨日のマヤレミ。

 朝のダブルあいさつ。

 うちの子を乗せて昼に自宅到着。マヤゴロゴロ。

 レミは歓迎のゴロリ。この後、午後は部活の練習で休日出勤。

 帰宅。マヤレミあいさつ。

 晩ごはん後、マヤは膝上。

 レミも来ました。

 マヤ、うちの子の膝へ。

 レミ、遊びます。
 それでは最後のご挨拶。

マヤ「今回も最後までご覧くださって、」
レミ「ありがとうございました!」【926】
Posted at 2021/12/19 07:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年12月18日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(19)

〔隔週〕先週、今週の朝食(19) 一人+二匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録、週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先週日曜日。ごはん、目玉焼き、ブロッコリ鶏炒め、チンゲン菜お浸し、ほたて味噌汁。マヤ入院中なのでネコタッパは一つ。

 火曜日。ごはん、たまご焼き、いんげん油揚げ煮、もやし小松菜お浸し、わかめ味噌汁。

 木曜日。ごはん、鮭焼き、肉じゃが、ピーマン小松菜炒め、大根味噌汁。マヤが一時退院でネコタッパは二つ! うろうろするのもマヤ。

 ここで今週のおやつ、ではなく今回は日曜のお昼。手抜きでインスタントラーメン。スタンダードなマルちゃんのしょうゆ味ラーメン、

と思ったら、いつの間にか「北海道限定」の文字が…。知らなかった。以前は全国発売されていたと思っていましたが。

 スープは液体。味は、いわゆる昔のインスタントラーメンの味。

 これがインスタントラーメンの標準と思っていましたが、今や北海道だけなのか…。「焼きそば弁当」や「めんみ」、「ホンコン焼きそば」と同じ、全国発売→北海道だけ生き残るパターン。なぜ北海道、このパターン多いのでしょうね。
 味は美味しいですよ。ごちそうさま。

 今週月曜日、ごはん、ピーマン肉詰め、山菜油揚げ煮、ほうれん草お浸し、じゃがいも味噌汁。マヤ、再入院でネコタッパは一つ。

 水曜日。ごはん、ほっけ味醂付け焼、大根鶏煮、ブロッコリ茹で、わかめ味噌汁。

 昨日、山菜炊き込みごはん、卵焼き、ピーマン人参炒め、油揚げ味噌汁。マヤ一時退院! 病院で食べていたのと同じパウチとレミのタッパ。うろうろも久々のツーショット。

 一人+二匹でガツガツ。今回もごちそうさまでした。
 それでは昨日のマヤレミ。

 朝ごはんのマヤ、食べる量は少ないですが、いつもの場所で食べるようになりました。

 レミはガツガツ。

 出勤前のひととき。

 帰宅。ダブルあいさつ。

 マヤだけパウチもなんなので、昨日の晩ごはんは二匹とも缶!

 ガツガツ。

 そしてマヤはお決まりの膝上。

 レミはケージ屋上。
 それでは最後のごあいさつ。

マヤ「今回も最後までごらんくださって」
レミ「ありがとうございました!」【925】
Posted at 2021/12/18 07:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理

プロフィール

「〔マリック〕マリック今年初の休日出勤+原付散歩 http://cvw.jp/b/3004919/47783775/
何シテル?   06/16 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
1213 14 1516 17 18
1920212223 2425
26272829 30 31 

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation