• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

〔XSR〕桜満開!

〔XSR〕桜満開! この前の土曜日。マリックでレミを動物病院に連れて行ってから、ちょっと遅れて部活の休日出勤。練習が終わって帰宅時に桜並木のある通りに来ました。

 桜満開!(パチパチ)。

 桜、いいですね。

 お、この木は密度高いな。

 この木は枝ぶりがいい。

 お、ライトがある。夜はライトアップされているのかな。

 手前の木は白いソメイヨシノ。奥の木はちょっとピンクががっているので、もしかしたら別種? エゾヤマザクラ?

 私が子どもの頃は5月の連休後に咲いていました。

 高校生の頃は連休後の土日、部活(吹部)で花見してました(笑)。今は4月、気候変動恐るべし…。

 これはいい木ですね。美しい。

 神社前の桜も満開。今年は4月の連休にタイミングが合いました。休日出勤の帰りでしたが、まあまあゆっくり楽しめました。
 それでは昨日、月曜日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 1日早いですがup日程の関係で4月のカレンダーネコと最後の撮影。4月もかわいかったですね。では部活の休日出勤行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サトはお尻上げ、ただいま。

 夜、昨日はブラシ。レミゴロゴロ。

 サトはケージでゴロゴロ。

 レミは毛玉おもちゃで運動!

 サトはミニカー棚上に。猫じゃらし、遊ばずお尻上げ(笑)。 それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1640】
Posted at 2024/04/30 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | その他
2024年04月28日 イイね!

〔マリック〕通院(ねこ42回目)レミは今年初バイクねこ

〔マリック〕通院(ねこ42回目)レミは今年初バイクねこ 昨日の土曜日、レミを動物病院へ。朝にネットで受け付け。

 あごの下側に「ネコニキビ」が出来てしまった。

 いつもは混んでいて受診は昼頃になるのですが、昨日はすいていて午前の早い時間。

 レミは今年初の「バイクねこ」。XSRだとちょっと危ないので低速安全なマリックでリュックケージを背負って

到着、マリックで1分30秒のバイク旅(笑)。

 では受診。ネコニキビはダニによるものが重症、細菌が多いものが中傷、細菌のないものが軽傷とのこと。受診すると体重を量りますが3.50kgと大変良好。

 ダニはいませんでした。ただ細菌が多く飲み薬と消毒綿が処方。念のためエリザベスカラー持っていきましたが、付けなくても大丈夫とのこと。
 ネコニキビ、最近多いのだそうです。あごの下は顔洗いで届かないので汚れがちになるそう。ネコ飼っている方お気を付けください。

 では帰宅。再びバイクの旅。

 自宅到着。お疲れ様。

 さっそく消毒綿で拭きます。さっと拭くだけで良いそう。

 薬服用。苦い薬らしいのですが、いつも腎臓結石予防サプリの錠剤飲んでいるのでその要領。口あけて舌の奥に置いて喉を撫でると飲みます。

 お疲れ様。薬は4週間、でもすんなり飲むので大丈夫でしょう。この後はちょっと遅れて部活の休日出勤、XSRで学校へ。その帰りに満開の桜を見て来ましたが、その様子は火曜のブログで。
 それでは通院以外の昨日のレミサト。

 今回は保護猫サトから。明け方、ミニカー棚上にいました。

 レミは朝の顔洗い。あごは前足では届かない。後ろ足でかっちゃいてもいないですね。

 部活から帰宅、レミがお出迎え。

 サトはケージ部屋に戻っていました。

 その後、レミはお昼寝。

 サトは再びミニカー棚上に。お尻上げ。

 晩ごはん、病院がんばったので缶!

 ガツガツ。

 サト、病院行ってないけど缶!(笑) ガツガツ。

 夜、レミはひもおもちゃで遊びます。

 サトは猫じゃらし。

 でも遊ばずにお尻上げ(笑)。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1639】
Posted at 2024/04/28 07:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2024年04月27日 イイね!

〔隔週〕先週、今週の朝食(79)

〔隔週〕先週、今週の朝食(79) 一人+二匹暮らしなので朝食をおろそかにしないための朝食記録。週に何日かの記録です。今回もよろしくお願いします。

 先週月曜日、家庭菜園のネギが伸びてきました。初収穫!

 うちの子が帰ってきて二人分。ごはんにうちの子はたまご、鮭焼き、ほたてネギ塩焼、なす炒め、油揚げ水菜味噌汁。この後、うちの子はCBでアパートへ。

 火曜日、ごはんに納豆、人参たまご焼き、水菜お浸し、わかめ味噌汁。

 木曜日、ごはん、ネギ魚肉ソーセージねぎ炒め、麻婆なす、ピーマン人参炒め、のり味噌汁。

 ここで今回のおやつ。うちの子が春休みに旅行、おみやげの「フィナンシェ」。

 「ネコシェフ」というところが作っているものだそう。中身はなんと肉球型(笑)。チーズの風味がきいていて大変美味しかったです。

 今週日曜日、ごはん、目玉焼き、れんこん昆布煮、トマト、もやし味噌汁。

 水曜日、ごはん、鱈焼き、なすカレー煮、もやしピーマン炒め、水菜味噌汁。

 金曜日、家庭菜園のアスパラが3本出てきました!

 うちの子が木曜に帰ってきたので二人分、ごはん、鮭焼き、ぜんまい昆布油揚げ煮、トマトとアスパラ茹で、豆腐ねぎ味噌汁。自家野菜が二品!

 今回は二人+二匹で「いただきます」「ごちそうさま」。
 ちなみに今週のうちのクルマ・バイク。

 月曜日の未up画像、XSRとこの木はまだ開花前。

 火曜日の未up画像、マリック、ちょっと開花した木で撮影。その後この通りには来ていません。今日はこれから部活の休日出勤なので通ってみます。満開になっているかな?

 木曜日、夕方うちの子がジムニーで帰ってきました。サンバージムニーMT軽ツーショット。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サトは朝ごはんの催促「ニャー」。

 レミはネコタワー中段、行ってきます。

 サトはいつもより高くお尻上げ(笑)、行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サト、ただいま。

 昨日はブラシ。レミゴロゴロ。

 サトもゴロゴロ。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1638】
Posted at 2024/04/27 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝食 | グルメ/料理
2024年04月26日 イイね!

〔ネコ〕今週のレミサト (25)

〔ネコ〕今週のレミサト (25)レミ「レミサトのレミです。」
サト「サトです。今週のレミサトと題しまして、平日週末ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。」
レミ「よろしくお願いします。」
 日曜日、今回は保護猫サトから。

 朝のあいさつ。

 レミは未明の腕枕。

 朝のあいさつ。

 この日は献血。レミ、行って来ます。

 サトはお尻上げ、行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サトはお尻上げ、ただいま。

 夜、レミは毛玉おもちゃで運動。

 サトはミニカー棚上でお尻上げ。

 月曜日の未up画像。レミ、夜の缶なめで一緒に晩酌。

 火曜日の未up画像。サト、下界作戦で運動!

 水曜日。レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のニャー。

 朝のレミサトツーショット。では行って来ます。

 夜、レミは冷蔵庫の上に! サトが居間に来てもうすぐ5ヶ月ですが未だ馴れず(苦笑)。ケージ屋上はサトのテリトリーと認識していて行かなくなりました。

 降りて来ました。下のケージを撤去して「シャー」の回数が増えましたが、それが徐々に減ってます。猫嫌いのレミ、サトに馴らすにはまだまだ時間が必要です。

 サトもマヤと違ってレミには積極的にアタックしない(ま、これだけシャーシャー言われたら普通はそうか)、ミニカー棚上に。一つの部屋でテリトリーが完全に分かれている(苦笑)。思えばマヤは人に馴れるのに3年かかりましたが(笑)、レミを3ヶ月くらいで馴らした凄い猫でした(マヤはヘッダー写真にレミと一緒に写っている猫です)。

 昨日。レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝ごはん催促の「ニャー」。

 レミはネコタワー、行ってきます。

 サトは朝のお尻上げ、行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サト、ただいま。

 夜、レミは缶の水滴なめで晩酌。

 サトは夜のお尻上げ。では最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1637】
Posted at 2024/04/26 07:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のレミサト | ペット
2024年04月24日 イイね!

〔XSR+マリック〕R6桜開花!

〔XSR+マリック〕R6桜開花! 一昨日の月曜日、通勤当番はXSR。桜が咲いているかなと思ってちょっと早く出て、桜並木のある通りへ。

 あとちょっとで咲きそう。

 ちょっと行くと、咲いている木がありました! 桜開花!

 こちらもちょっと咲いていますね。去年よりは1~2日遅いかな。

 この木は咲く直前。以前は5月の連休に合わせて咲いていましたが、今は連休前に咲いてしまう。

 昨日の火曜日は通勤当番マリック。

 前日の1本目、さらに咲きそうな気配。

 前日の2本目、8分咲くらいか。

 これは前日の4本目。昼には咲きそうな勢い。今年は今週末に3連休があるので、そこで満開を楽しめそうです。
 それでは昨日のレミサト。

 レミ、朝のあいさつ。

 サト、朝のあいさつ。

 レミはネコタワー下。行って来ます。

 サトは朝のお尻上げ、行って来ます。

 ただいま、レミがお出迎え。

 サトは晩のお尻上げ、ただいま。

 夜、レミは毛玉おもちゃで

運動!

 サトはケージ屋上から

ミニカー棚へジャンプで運動!
 さて明日はクルマのタイヤ交換で新規購入したトルクレンチのパーツレビューを掲載予定、レミサトの記事は載せられません。今日のレミサトの様子は金曜の「今週のレミサト」をご覧ください。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、」
サト「ありがとうございました。」【1636】
Posted at 2024/04/24 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | その他

プロフィール

「〔隔週〕先週、今週の朝食(82) http://cvw.jp/b/3004919/47768155/
何シテル?   06/08 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 30    

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation