• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wssb1tbのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

〔隔週〕Nゲージレイアウト(125)コンクリートミキサー車

〔隔週〕Nゲージレイアウト(125)コンクリートミキサー車 隔週水曜日、鉄道模型とレミのブログですが、今回もどうか最後までご覧ください。よろしくお願いします。
 今回はレイアウト上のクルマの話。コンクリートミキサー車。

 よく見るアサノコンクリートのミキサー車。

 小野田レミコン。レミ? 来るかな(笑)。

 チチブ生コン。浅野セメントと秩父小野田が合併して

太平洋セメント。これは見たことないなぁ。

 さて、ミキサー車のメーカーというと、トップメーカーはKYB。ショックアブソーバーで有名なカヤバですね。で、そのカヤバが作った航空機が

旧陸軍のカ号観測機! ミニカーの前に連載していた飛行機模型の第10回で登場しています。

 連載していた飛行機模型はほとんどが縮尺1/144。縮尺1/150のNゲージレイアウトとほぼ同じ。なのでオブジェや保存機体として置くとレイアウトの一部に(笑)。カヤバのミキサー車と記念撮影。

 レイアウト上の自宅前にミキサー車。バイクはミニトレとマリック、J36代替の73式はまだ「じぷた」仕様(笑)。
 それでは今回の撮影後記。

 レミ、来ました(笑)。
 それでは昨日のレミ。

 未明の腕枕。先代みけは冬しかベッドに来ませんでしたが、レミは年がら年中来ます(笑)。ただし夏はもちろん冬でも布団の中には入らない。みけは入っていました。

 ケージ屋上。5月のカレンダーネコと最後の撮影、5月もかわいかったですね。では行ってきます。

 ただいま。お出迎え。

 夜はひもおもちゃで遊びます。

 キャッチ!

 発泡酒の缶なめで晩酌。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1360】
Posted at 2023/05/31 07:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージレイアウト | 趣味
2023年05月30日 イイね!

〔J36〕3年振りの「レッスン」で楽器運搬

〔J36〕3年振りの「レッスン」で楽器運搬 うちの吹部、コロナ禍前は近隣の学校と合同で各楽器の講師を招いての「レッスン」をしていましたが3年間実施できず。コロナ禍も一段落ということで、一昨日の日曜に3年ぶりに実施できました! 会場は近隣校なのでJ36の本来業務「楽器運搬」(笑)。打楽器は会場校のを使うので管楽器のみ。J36にすべて載ります。

 いつもは日曜は練習休みですが、講師の先生方の都合で日曜開催。会場校到着。おろしてレッスンスタート。私もいろいろ見学しましたが、特に自分の楽器トロンボーンの先生からたくさん学ばせてもらいました。

 3年ぶりということは今の生徒はみんな初体験。とても勉強になったようで生徒も大満足、土日とも部活でしたが私も大満足(笑)。レッスン終了で再び楽器運搬。

 学校到着、楽器をおろしてJ36任務終了、お疲れ様。今年度は楽器運搬が増えそう(笑)。
 それでは昨日、月曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 ゴロゴロ。では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 昨日のおもちゃは羽根おもちゃ。

 お、飛ぶか?

 飛んだ!(笑) では最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1359】
Posted at 2023/05/30 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器運搬 | 音楽/映画/テレビ
2023年05月28日 イイね!

〔ミニトレ〕ミニツーリング(余市ニッカとローソク岩 2)

〔ミニトレ〕ミニツーリング(余市ニッカとローソク岩 2) 昨日の土曜日。午前は部活で休日出勤。午後からミニツーリングへ行ってきました。部活の後なので行先は近場。

 今年初の余市ニッカ。向かい風もありましたがミニトレ昨日は結構パワフル。

 正門前。タイトルに「2」とありますが、この組み合わせ、去年はマリックで来ました。

 奥に見えるのは余市漁港。ここから

 東方面もよい景色。ここから途中上り坂がありますが車の流れにもきっちり付いていけます。ミニトレ絶好調!

 市街地を抜けるとローソク岩。

 良い景色を堪能、帰ります。午後のひととき、良いミニツーでした。
 それでは昨日のレミ。

 朝のあいさつ。

 では部活の休日出勤行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 ゴロゴロ。ではミニツー行ってきます。

 ただいま。再びお出迎え(笑)。

 晩ごはんまでゴロゴロ。

 晩ごはん後は遊びのおねだり。

 毛玉おもちゃで遊びます。

 発泡酒の缶なめで晩酌(笑)。それでは最後にごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1358】
Posted at 2023/05/28 07:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニツーリング | クルマ
2023年05月27日 イイね!

〔税金〕R5納付

〔税金〕R5納付 今週火曜、マリックの重要任務は税金納付。今年もたくさん封筒が届きました(苦笑)。

 J36の自動車税\17600、うちの子のCB原付二種甲¥2400、ミニトレとマリックは一つの封筒で原付二種乙¥2000に原付一種¥2000。最後は我が家の固定資産税。

 授業の空き時間にマリックで納付。神社の前を通って納付場所へ。

 去年は銀行でしたが今年は郵便局。なんせクレカ1枚も無い人なのでオンライン納付などは不可(苦笑)。納付も一つのイベントとして楽しみます(笑)。

 納付完了、学校へ戻ります。今年も安全運転でクルマ、バイクを楽しみたいですね。
 それでは昨日、金曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 ネコタワー。では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 晩ごはん後、前足で遊びのおねだり。

 昨日は

毛玉おもちゃで

遊びます。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1357】
Posted at 2023/05/27 07:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許・税金等 | クルマ
2023年05月26日 イイね!

〔ねこ〕今週のレミ (73)

〔ねこ〕今週のレミ (73) 平日週末、ネコネタオンリーのブログですが、どうか最後までご覧ください。よろしくお願いします。
 日曜日のレミ。

 朝のあいさつ。

 この日は早朝を過ぎると雨。窓辺で雨の外を見ます。

 雨なので一日ゴロゴロ。

 晩ごはんのおねだり。

 ご飯後はブラシ。

 夜は

ひもおもちゃで

遊びます。

 月曜日の未up画像。明け方の腕枕、別カット。

 火曜日の未up画像。ゴロゴロ。

 水曜日の未up画像。珍しく赤いキャリーケージに。

 昨日、朝のあいさつ。

 ケージ屋上。では行ってきます。

 ただいま、お出迎え。

 昨日は毛玉おもちゃで

遊びます。それでは最後のごあいさつ。

レミ「今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました。」【1356】
Posted at 2023/05/26 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のレミ | ペット

プロフィール

「〔XSR〕ミニツーリング(ソフトクリーム食べにニセコ 3) http://cvw.jp/b/3004919/47770515/
何シテル?   06/09 07:00
 飼いねこレミと保護猫サト+クルマ・バイク(+模型や吹奏楽等)のブログです。1日1回、朝7時に何かしらupしてますので、もしよろしければご覧ください。ブログは最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 1718 19 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ...
スバル サンバー スバル サンバー
 スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation