• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

鍵のことに関してはかなりウルサいんですよ

鍵のことに関してはかなりウルサいんですよ ■いやクルマの鍵のことなんですけど、僕はかなり、か・な・り、ウルサいと自認しています。というか、クルマの鍵というのは、写真のようなもので既に機能MAXなんじゃないかなと思っているわけです。つまり、Cクラスの鍵もBMWの鍵も、これで立派に完結していると信じてます。つまり気に入ってます。

■じゃあ鍵の何にウルサいのかというと、今時流行のインテリジェント・キー、これは全くユーザーインターフェイスを無視したものだ、と思っているわけです。つまり僕は、インテリジェント・キーに対して常に一言言いたいくらい、ムカついているわけですw

■以前にも自分のブログで長い話を書いたことがあるんです(リンクしようと思ったら消えてました)が、この手のキーには本当に腹立たしさを感じてます。というのもウチにもインテリジェント・キーを備えるロードスターがあるんですが、自分で生活の中で使ってみても「こりゃアカン」と思うし、仕事でこうした種類のキーを備えたクルマに乗ると、そりゃもう大変です。絶対インテリジェントじゃない、と思います。

■そもそもインテリジェント・キーというのはつまり、手にしていないくても施錠/解錠ができ、キーシリンダーに鍵をささずともエンジンがかけられる…というものですが、百歩譲って手にしていなくても施錠/解錠ができる点は便利だとして、やっぱ始動から停止まで、つまり最低限でも運転中は鍵の所在は明らかじゃなければいけないと強く思っていたりします。いやもっといえばクルマの側にいるときには、鍵がどこにあるかを意識させてはいけない、と思うのです。

■インテリジェントキーは鍵をささずに始動できて走れるため、鍵を使わずにクルマが使えるので便利なようですし鍵がどこにあるかを意識しないように思えますが、実は全く逆なんです。インテリジェント・キーはある程度の範囲内にあれば始動ができるし走れるのですが、実は鍵の存在を意識せず…にはならず、鍵の存在を忘れてしまうんですね。で、結果鍵が必要になった時に、あたふたするわけです。

■例えばバレーパーキングでクルマを預ける時、ガソリンスタンドで洗車をする時、他人にクルマを預ける時…これがインテリジェントキーだと非常に面倒が起こるわけです。僕は六本木ヒルズのハイアットのバレーパーキングにクルマを預け、急いでいたので駆け足でその場を立ち去ったことがあるのですが、約6時間後にポケットの中に鍵が…パーキングの人いわく「お客さんはエンジン止めずにいってくれたので助かりました。あれでエンジン切っていかれたらエントランスに置きっぱなしになります」と。ガソリンスタンドで洗車をお願いして店内に入ると「外からスイマセン、お客さん、鍵!」と言われます。他人にクルマを預けて電車に乗っていたら電話がかかってきて、「河口さん、鍵もっていってません?」と言った具合で本当に不便。また別の機会に他人にクルマを預けた時には、その人の目の前で、「あれ? 鍵どこだっけ?」と鞄探してもないし、でもエンジンかかるなら車内にあるだろうってなるし、いろいろ探したわけです。不便です。

■でもインテリジェントキーはキーシリンダーに鍵ささず、服のポッケやバッグに入れておけるから便利だっていうのがメーカーの説明じゃないですか! でもそれが不便を招くのです。インテリジェントキーは鍵を使わずに操作できるから、鍵のことなんて意識しないんじゃなくて、すっかり忘れちゃうんですよ。あー、ムカムカ。

■翻って写真のようなキーを考えてみましょう。確かに手に鍵を持たないと施錠/解錠できないし、それをシリンダーもしくはスロットに差し込まなければ使えないから不便なのかもしれません、その点では。しかし、先に遭遇したような状況では、不便は全くないわけです。例えばバレーパーキングでは例えその場でエンジン停止をしても、鍵はシリンダーやスロットに残ってますから、そのまま降りれば良い。またガソリンスタンドでも、エンジンのオフは鍵を使うもしくは鍵の刺さったスロットの側のボタンを押すから、鍵は残される。さらに他人にクルマを預ける時も同じです。全く無意識で受け渡し等ができて、全く不便がないわけです。なぜならこの方式ならキーなりその付近を操作してエンジンを止めたりするからほぼ無意識に操作して問題ないし、エンジンとめなきゃ鍵は確実にそこにあることが無意識に分かっていますから。

■この手のキーにはインテリジェントをはじめ、スマート、アドバンスド…いろんな名称がありますが、ひとつも当てはまってないのが実際です。これは単に自動車メーカーの商品企画部門の方々が、机の上で考えた便利で魅力的な新世代の装備(というつもりのもの)なのです。

■で、これをオプションでつけてもらえばその分利益が出る…そういう意味で作り手や売り手にとってのインテリジェンスでありアドバンスでありスマートである鍵なのです。これはもうユーザー・インターフェイスの根底を覆すような装備、と僕は思っています。じゃあなんで自分のロードスターにつけたのか? それはサイドエアバッグをどうしても付けたくて仕方なくなのです。サイドエアバッグはこの鍵とセット・オプションでなければつかないので…ね、ほんとは欲しくないのに利益に貢献してますよね?

■まあ百歩譲ってインテリジェント機能で解錠/施錠ができるのは便利だとは思います。が、少なくとも車内に入ったら、鍵の所在は無意識で明らかな場所になければインテリジェントではないと思います。その後の動作が。そう考えると、インテリジェントキーを今後も展開するなら、スロットを用意してそこに収めなければ始動しない…ということくらい考えてほしいなぁと思います、国産メーカー様ぜひよろしくおねがいます。

■ちなみにクラウンに、腕時計型インテリジェントキーというのがありますが、これは家庭不和まで生むものだと思います。これでスタンドにって洗車をお願いすると、店員さんに「お客さん、鍵!」といわれて時計を外して渡すわけです。で、洗車終わってクルマに乗って家に帰る。面倒だから時計は鞄かポッケに…すると奥さんに、なんで腕時計してないの?w と突っ込まれますよw

■というワケで、鍵は写真にあるようなリモコンキーで十分便利じゃないですか。それでもインテリジェントを謳いたいなら、ドアノブに触れるだけで解錠/施錠できるのは良いですが、少なくともその後始動時に鍵をどこかにささなければいけないようにしておいてくださいな、国産メーカーの商品企画様。机の上だけで考えてモノ作られて押し付けられても困るわけです。実際に使うのはウチらなんですから

■と、いつになくアツいと思いませんか? そのくらい鍵に関してはウルサい僕なのですw

■失礼いたしました。でも、こういうものを平気で許して新しいとかいっちゃダメだと思いますよ、ユーザーとしても。
ブログ一覧 | Cクラス生活 | 日記
Posted at 2007/10/19 00:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 くどき上手(亀の井 ...
pikamatsuさん

ピアノブラックは無いけど、帯電防止 ...
まるちゃん9199さん

約3年振りに大月のコテージに来てま ...
S4アンクルさん

皆さまのおかげです…サンキュ──ヾ ...
湘南スタイルさん

ぶらぶらと水辺を散歩
THE TALLさん

田植え午前中まで 出張
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年10月19日 0:43
おっしゃる通りだと思います。
私もメーカーオプションのインテリジェンスキーはパスしました。
個人的にはキーは「鍵」で良いと思います。
その方がカッコもいいですし。
初期のアルファ156のキーは素敵でした・・・
コメントへの返答
2007年10月19日 1:05
ユーヘイさん、こんばんは。僕もそう思います。156のキーはよかったですね。
2007年10月19日 0:47
こんばんは。
面白い話です。 私のプレサージュもインテリキーなんですが、仰るとおり鍵の場所は当初悩みましたが、今はJAF謹製の免許証入れに入れたまま使っています。

個人的にはこれはこれで悪くないかなと思っています。形は変われど鍵の在りかは常に意識してますし、免許証不携帯もなくなりますから。(笑

唯一困るのは嫁さんも同じ鍵を持っていて、車の中に置き忘れて施錠するに出来ないときがたまにあります。

自分は鍵をキチン管理できても、人の鍵の管理まではさすがに出来ないのが痛し痒しってところです。(笑

しかし、BMもメルセデスも車の鍵に見えませんね。まるでUSBメモリーに見えます。(笑
コメントへの返答
2007年10月19日 1:08
terura2.0さん、こんばんは。しつこいようですがw
>形は変われど鍵の在りかは常に意識してますし~
これがよろしくないと思うのです。なぜなら表現が難しいのですが、今までの鍵というのはさす場所に何気なくさして操作していたので、「無意識に意識できた」と思う訳です。
2007年10月19日 0:48
なるほど、確かにそうですね。
おそらく開発者側はそうした状況を想定してないんでしょうね。まさに机上の空論。

ジャーナリストの立場を生かして是非誌面や新車発表会などで開発者側にも忠告して下さい。勿論、ユーザー代表ということで(^^;


しかし、工程削減のためとか色々言ってますが、セットオプションっていらない物多すぎですよね…
コメントへの返答
2007年10月19日 1:09
アステローペさん、こんばんは。いやいや、僕はもう結構前からこの件に関しては言っているんですけどね。変わりませんw セットオプションというのは本当に売り手の都合であり、こちらの都合とは全く無縁ですからね。
2007年10月19日 1:18
日をまたいで、たびたびお邪魔しておりますw
文章アツいですね~。河口さんにはこういうことをどんどんメーカーに言って欲しいです。直接言えるってスゴい立場ですから期待してます。

レンタカー屋さんも同じこと言ってました。お客さんがカギのこと忘れて持って帰っちゃって、電話したと。今はカッコ悪く注意書きを車内に貼ってあるそうです。

試行錯誤ですかね、新しい技術は。ま、昔は昔で細~い内溝キーが頼りなく見えたりもしましたけどw
コメントへの返答
2007年10月19日 1:21
アールクラスさん、日をまたいでどうもです。いや、今日は時間があったのでついw もちろん直接も言っているのですが、そのためにはお友達のみなさんのご意見が重要なんですよね。説得力にもなりますしw
2007年10月19日 1:30
確かに鍵ではなくなっていますね・・・机上だけで考え、コトが推し進められるのは、ある意味日本的ではないでしょうか!本当に開発中に装備してテストしているとは考えられませんよね??
コメントへの返答
2007年10月19日 1:34
アベンツさん、こんばんは。いや~、それはがそうでもなくて、クリニックとかいうものをしていると思いますよ。で、奥様の意見とかで「両手が塞がっていても便利!」とかいうのを聞いて「これはイケる!」とwでも、よ~く考えると、両手が塞がっているけれど、ドアノブは手で引かないと開かなかったりするんですねw 
2007年10月19日 2:15
人それぞれいろんな考え方が
あるのですね。

私の妻はスマートキーいらないタイプで
子供だけ室内に残して車を離れると
鍵が閉まってしまうとか・・・のため

私は大好きです。
そのうち携帯電話に車を登録できて
携帯電話がスマートキーになれば
買い物、車の運転も携帯電話だけもっていれば
すむのでそうならないかなーと
思ったりしています。

私は人に貸したり
パーキングに預けたりとゆうことが
普段マッタクないので
預け忘れが自体が発生しないからなんですが・・・
コメントへの返答
2007年10月19日 9:57
PANDA37さん、おはようございます。いろんな考えあると思います。携帯もアイデアとしては面白いなと思いますし、僕も考えたことがあるのですが、例えば出先で故障や事故があったりした時に不便になってしまいますよね。そういう場合用の鍵を用意すれば良いのでしょうけど、ならば今の主流のシステムの方が楽な気がします。これを考えると、何かあった時用の鍵も持って出かけなきゃ…といって鍵を携帯するのでしょうが、ならば普通の鍵1つで…と思います。
2007年10月19日 6:16
はじめまして、TT乗りのmarushiと申します。
よろしくお願いいたします。

私もこの件は全く同感です。

先日スカイラインクーペを試乗した際の事です。
テールランプの所にトランク開錠のボタンがあるのですが、そのボタンを押してもトランクが開かないんです。
キーが車内にあると開かないロジックになっていて、車内を探すはめになりました。
とても面倒です。

それでもニッサンの場合は、キーの充電用にスロットがあるので、常にそこに挿しておく習慣にすればなんとかなると思いますが・・・
コメントへの返答
2007年10月19日 9:59
marushiさん、はじめまして。こんにちは。そうそう車内に鍵があると防犯のために開かないようになていますね。これはクルマ側で、「鍵が車内のどこかにある」しか把握できないから起こる現象ですよね。その意味でもスロットに指す方式にすれば良いと思います。僕も同じことをロードスターでしました。
2007年10月19日 7:06
なるほど、そういう意見もあるのですね。

ウチのストはスマートキーを装備していて重宝してます。
不便と思ったことはまだありません。

ちなみにバイクもカードキーなので、挿してひねるという行為をわすれてしまいそうです。
コメントへの返答
2007年10月19日 10:01
iちゃんさん、こんにちは。おそらくそれはiちゃんさんの基本意識が高いからではないでしょうか? 僕も当然このキーで困らない人はいると思っています。が、ユーザーインターフェースを考える場合、多くの人が不便なく使える、無意識に使える…というのが本筋のように思います。
2007年10月19日 7:23
おはようございます!

確かに、キーを差し込んでエンジンを
かける。。そんなステップが当たり前
では無くなりますよね。。

個人的には、キーを差し込むコトで
これから運転するんだぁ!っていう
気持ちが引き締まるんですが。。

そういう感覚も必要では無いのかと
思いました。。
コメントへの返答
2007年10月19日 10:08
こぺぞ~さん、こんにちは。そういうステップ、当たり前ではなくなっています。僕もそういう感覚必要と思いますよ。
2007年10月19日 9:21
こんにちは。
全く同感です。
時々仕事でこのタイプの鍵の車を運転するのですが、不便を感じます。
やはり途中で運転を替わる時。
往路⇒私が助手席
目的地⇒往路の運転手は下車
復路⇒私が運転して独りで帰る。
みたいな場面で、十中八九鍵探しです。。
仰るようにスロットに差し込むなど、車内の鍵置場を作ってやらないと駄目だと思います。
コメントへの返答
2007年10月19日 10:03
eikoさん、こんにちは。同じこと、してますねw僕らの仕事では特に乗り換えが頻繁なため、こういう件が良くありますね。一番困るのは2台のクルマを乗り換えた時に、前に乗っていた人が鍵を持って行ってしまう時。この時、エンジンがかかってない状態だと、もうどうすることもできません。
2007年10月19日 9:33

ごめんなさい追記です
エンジンが掛かった状態で運転を交代する場面です。
コメントへの返答
2007年10月19日 10:04
eikoさん、再びどもです。そうですね、承知しています。が、エンジンを切った状態でも同様のことが起こりますよね、こういう感じで↑。
2007年10月19日 9:46
こんにちは。

やはり 私の疑問に思っていた事と 同じ方がいらっしゃったので 安心しました。

最近の国産車では 皆インテリジェントキーが売り物になっていますが・・・なにがインテリジェントなのかが疑問でした。

実際 スカイラインを試乗したとき キーカードを胸のポケットに入れたまま家に帰ってしまって 電話で催促された覚えがあります。

今までの人間の習慣 習性 を無視すると色々な不具合が生じてきて いくら便利とは言ってもかえって不便を感じる事になると思います。

コメントへの返答
2007年10月19日 10:07
JUN★117さん、こんにちは。やはり同じ疑問感じられていましたか。試乗でやっちゃったわけですねw 僕も良くw 習慣/習性の無視は本当に良くないと思います。しかもインテリ・キーはクルマを使う人だけのことしか考えてないんです。だからこういう不具合が生じると思うんです。その意味で、シンプルな鍵というのは実は思いやりすらあるものだと思えてしまいますw
2007年10月19日 17:02
はい。まさにその通り!です。実際、今の車がインテリ・キーで非常に迷惑しています。存在がどこかわからず、毎日イラついています。ので、イマイチ好きになりません。エンジンはキーを挿して始動が一番です。ですので、同意見のMBとBMWのキーは最高点にあると思います。運転するのですから、やはり儀式が必要なんです。キーを挿すという。
よかった、これを不満に思う人が少なくて自分は間違っているのか?と思ってしまいました。
私も、鍵にはこだわりがあり、意外とうるさいと思います。
以前、会社の飲み会で、飲まなかった時送っていく際、荷物をどかして、載せて家に帰ると、鍵何処だっけ?になりましたし、実際かぎの所在が一定でない為迷惑です。
話は変わりますが、鍵といえば!
私の中で、エンジン始動の喜びが最高なのは、アストンマーティンDB9ですね。ある一定の作業をしないと掛からないのがいい。しかも、演出がいいです。一生に一度は所有したいです。(無理ですが。。

コメントへの返答
2007年10月19日 18:26
Xjさん、こんばんは。儀式も分かります。が、何より煩わしいのが僕はイヤですね。
2007年10月19日 17:33
う~ん。
確かに「氏」の言いたい事も分かりますが、結局「忘れなければ良い!」って事なのでは?
ウチにも一台「該当車種」があります。(娘の車)
でも、私自身は一度もそういった経験がありませんねェ~。

なので「賛成」とか「反対」とかって良くわかりません。

今「娘」に話したら「女性はカバンをいつも持っているから・・・」
って言っていますが?

PS・156のキーは確かに良かったですね。(カミさんの1号車でした)
コメントへの返答
2007年10月19日 18:34
グランド・ファーザーさん、こんばんは。いや、僕は「忘れなければ良い!」というのはダメだと思うんです。なぜなら、「忘れなければ良い!」という時点で意識させられているからです。これが通常の鍵だと、「忘れなければ良い!」とすら思わせないわけです。なぜならクルマに乗っているときには常にキーシリンダーに鍵がささっている=無意識で鍵の所在が明らかになっているからです。そのためにもシリンダーなりスロットに収めることが必要と思うんです。
2007年10月19日 19:20
古い考えかもしれませんが、自分も鍵派ですね。
キーを回した時にエンジンが始動するフィーリングが好きです。

車もどんどん便利になっていきますが、技術的には色々なパターンが可能な訳で
購入時に自由な選択が出来る車作りをして頂きたいと願います。
良いものは残す、そうゆう考えをもってほしいナ

インテリジェントキー標準装備って少なくないですよね。時代の流れでしょうか。
コメントへの返答
2007年10月20日 0:26
NAKA@湘南さん、こんばんは。選択の自由は求めたいですね。インテリキー標準は時代の流れでしょうね。
2007年10月19日 21:36
俺は慣れればいいや派ですが、この手のモノは防水と耐ショック性が確保されてるかが関心あり。
便所に落とした位ではよもや壊れんだろうな。
どうも作りを見ると怪しいんですが。
コメントへの返答
2007年10月20日 0:19
へたれ2号さん、こんばんは。便所に落としたらー、多分ダメでしょうねw
2007年10月19日 22:35
はじめまして こんXXは
たしかW204も本国ではオプションだったかと
日本の電波法(?)の絡みで認可されなかたと
どこかの記事で読みました。たしかエンジン
スタートスイッチがついてますよね?
対応した後には日本の場合はセットオプション
か標準装備になってしまうのでしょうか...
コメントへの返答
2007年10月20日 0:23
横浜Gさん、こんばんは。ええ、W204にも本国にありますね、キーレスゴーでしたっけ? 対応した後はどうなんでしょうね? 標準装備…ありますかね? 
2007年10月19日 22:57
どうもです!
なるほど…、自分はこれまで、インテリジェントキーの類を持ったことがないので気がつきませんでした。
仰るとおりですね!

メーカーにも機械式時計のように愛着の持てるキーの製作を望みたいですね♪
コメントへの返答
2007年10月20日 0:24
M's E90さん、こんばんは。鍵って僕は結構重要だと思いますよ。儀式的なものとしても、意志をクルマに通す最初のものとしても、愛着が持てるものだとなお良いですよね。
2007年10月20日 17:59
はじめまして!ry2klと申します。

ロードスターからアクセラに乗り換えて超古典的な"鍵"からリモコンドアロックを飛び越えてインテリジェントキーに移りました。ただ単に世の中便利になったものだな~くらいの意識だったので、ここまでアツい見解を読ませていただいてたんへん面白かったです!

私の場合"鍵"にまつわるミスが、意外にも昔ながらの"鍵"の方が多かったです。家を出たら鍵を持っていくの忘れて戻ったとか、閉じこみしたとか・・・。いまのスマートキーは常にズボンのベルトにつけている家の鍵などの束と一緒にしているので忘れたこともないし、ジャラジャラしていて存在感がある(うるさいともいう・・・)ので、人に渡すときもすぐ気づくので、実は意外なことにミスが激減しました。

うちの親は全然馴染めていないので、私はマイノリティーなのかもしれませんね。。。
コメントへの返答
2007年10月21日 22:39
ry2klさん、はじめまして。確かに他のキーと一緒にすると忘れないですよね。それってつまり、スマートキーでも「鍵の所在が明らか」になっているから無意識で反応できるんですよね。で、僕が言いたいポイントはそこだったりします。ただ、ウチのロードスターのキーはカード型なので一緒にできないのがまた悲劇を呼ぶわけです。

twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「素のAクラス、A180スタイル試乗 http://cvw.jp/b/318223/42491992/
何シテル?   02/09 19:28
自動車ジャーナリスト河口まなぶです。僕の自動車生活を徒然なるままに綴りますのでよろしくお願いします!LOVECARS!ーweb自動車部ー 部長/部員No.0 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LOVECARS! -web自動車部- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 00:55:13
 
プジョー京都北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 00:51:44
 
プジョー京都南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 00:51:17
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
自身5台目となるCクラスです。
スバル BRZ スバル BRZ
BRZをtSに買い替えました。早くも2台目となるBRZです。
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C200コンプレッサーを約1年乗った後に、実はひっそりと乗り換えていたのがこのC63AM ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
これがマイ1stNSX。それまでに乗っていたホンダS2000から乗り換えました。以降すっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation