• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

イイね!
2011年02月19日

BBSスーパーRS 18インチ プリマドンナ仕様

BBSスーパーRS 18インチ プリマドンナ仕様 スーパーRSのガリ傷修理からプリマドンナ仕様へリフレッシュ・リメークです。

旧RSは過去何回かプリマドンナ仕様へリフレッシュ・リメークいたしまいたが、スーパーRSへのプリマドンナ仕様お初です。




スーパーRS18インチ プリマドンナ仕様
 
ガリ傷や曲がりは中古ホイールに付き物です。 そんなの問題ありません。
きちんとした修理から始まり完全オリジナルのリメークホイールの完成です。




まずはリム修理(曲り・ガリ傷)から始まります。
 
4本みごとに全周ガリ傷だらけで、さらにリムの形状が平べったくなっていましたのでので修復暦ありと一目見て判断つきます。







 
じっくり検品すると小さな曲りもいたる所にあります。






 
修復暦有りのリムでしたので、念のためリムフランジ部を研摩剥離したら案の定!パテ埋め修理の発見です。





 
余計なパテを削除して肉盛り研摩いたします。
今回はさほど削り込んでありませんでしたので、安心しました。






 
曲りや大きなエグレも各所あり曲り修理から基本、当たり前の溶接となります。







 
こちらはディスク部の塗装剥離から下処理塗装です。
これからメインのパールホワイト塗装 となります。
RSは付属パーツが多いため、キャップの研摩ゴールドポリッシュ と
ピアスボルトのゴール加工など沢山の作業が待っています。





 
いきなりリムとディスクの完成写真ですが、ここへたどり着くまでは長い道のりです。






リムとディスクを合体してプリマドンナの完成となります。

ディスクメッシュ部とメッシュプレートはパールホワイトとなります。
2Psリム部の裏面、側面はベースのホワイトとなり、リムフランジ部は拘りでパールホワイトとしました。

※ピアスボルト装着時は規定トルクはもちろん、ナット緩み防止剤(ロックタイト)もきちんと添付して装着しています。


■BBSースーパーRS18インチ プリマドンナ仕様の詳細■
1・アウターリムフランジ部・・・曲り、ガリ傷修正(パールホワイト塗装)

2・アウターリムポリッシュ部・・鏡面研摩(ノークリアー)

3・インナー/側面リム部・・・・ホワイト塗装

4・ディスク&メッシュプレート・・・・・・パールホワイト

5・6画キャップ・・・・・スーパーミラー研磨(ゴールドメッキ調)

6・ピアスボルト・・・・・ゴールドメッキ調 へ加工

7・プラ製エンブレム・・新品レッドエンブレム交換

スーパーRSのプリマドンナは存在しませんので目立ち度アップです。





見た目だけのリフレッシュではなく基本となる修理・修正が完璧に出来て本来のBefore&After リフレッシュ・リメークとなります。


修理ついでに4本セット、リフレッシュ・リメークの場合「みんカラ」会員様に限り送料往復無料キャンペーンを行っていますのでこの機会に是非ご相談ください。

単品修正は送料、片道当店負担となります。


(有)オートサービス西のHPはこちら
ブログ一覧 | BBS-SuperRS/修正リフレッシュリメーク | イベント・キャンペーン
Posted at 2011/02/19 13:49:31

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2011年2月19日 20:25
素敵すぎます>。<

コメントへの返答
2011年2月23日 8:16
ありがとうございます。

痛んだホイールでもここまで蘇ります。
2011年2月19日 20:59
プリマドンナ仕様かっこいいです(≧∇≦)!!


俺もスーパーRS欲しいです(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月23日 8:17
RSのデザインが良いですので、カラー変更磨きでまた違ったモノへとさらに変身します。

2011年2月19日 22:28
こんばんはw

今回プリマドンナ仕様に依頼した者です。

画像を拝見させて頂きましたが、最高の出来上がりです♪

明日の到着を楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2011年2月23日 8:21
今回は大変お世話になりました。

大切に末永くお使いください。

メンテ、アフター等何なりとご相談ください。

2011年2月22日 9:48
これは注目度抜群ですね~♪♪ 
仕上がりもメチャ綺麗だし w(*`Д´)w おぉ…

やはり、オートサービス西さんはイイ仕事してますね!
ぼくのLM、リム内にクリア剥げがでてきてるんで、
リペアしたいな~と以前から。。。

でもお金ためなきゃ ;



 
コメントへの返答
2011年2月23日 8:25
プリマナは復刻版がでているようですが、やはり旧RSとスーパーRSが一番かっこいいですよね。

LMもご自分の想像、デザインに沿ってリフレッシュ・リメークいたします。

何か良いモノが浮かんだらアドバイスください。
2011年2月22日 17:02
すごいっすグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
かなりかっこいーとおもいます(*^_^*)
コメントへの返答
2011年2月23日 8:18
やはり素材が良いモノはまたさらにかっこよくなりますね。
2011年2月23日 0:21
いつもながらきれいなホイールへの
リフレッシュ&修理、そして丁寧な
作業のレポートなど、ユーザーに取っては何より安心できます。

できればこれに、作業工賃を掲載して頂くともっと分かり易いのですが・・・。

個人のホイールを預かっているので、
厳密に¥◯◯◯・・・、と掲載できない
のかもしれませんが、

「推定工賃」とか表記するとか・・・。
プロ野球選手の年棒みたいに!
コメントへの返答
2011年2月23日 8:14
ご意見ありがとうございます。

塗装や磨きは基本となる料金をこちらに掲載しています。
http://www.243ok.co.jp/wheel.refresh.Price/wheel.refresh.price.htm

リフレッシュはこの価格より修理や磨きなど追加の料金となりホイールのサイズ、構造、デザインなど多種多様なため一概に算出できません。

また単品のガリ傷や曲がり修理の価格と4本リフレッシュ・リメークの場合のガリ傷や曲がり修理はあくまでも追加料金扱いのため単品修理代より当然お安くなります。

程度もまちまちのため同じ商品でも価格が変わってきます。

また何かございましたらご意見お願いいたします。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation