• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

イイね!
2020年09月24日

オートクチュール20インチのフルメッキ剥げ腐食からバレル研磨&ブラッシュドフルパウダーコート

オートクチュール20インチのフルメッキ剥げ腐食からバレル研磨&ブラッシュドフルパウダーコート オートクチュール20インチのフルメッキ剥げ腐食からバレル研磨&ブラッシュドフルパウダーコート

アルミへのクロームメッキは密着性が悪い為メッキ剥げを早期に起こし「虫食い、陥没、腐食」が発生して終いには金属メッキ断層メクレでエアー漏れも起こします。

クロームメッキは特殊な電気分解剥離の為、塗装剥離の倍以上掛かる上にメッキ剥離で素地を痛め強度も落ちて虫食い、陥没、腐食が有れば腐食痕はそのまま残ります。

アルミへのメッキは耐久性など期待出来無いメッキ剥げ無視の短期間装飾メッキですので再メッキや別加工にしもコスト納期が一番掛かりますのでメッキは短期間光ってるだけで良い処は有りません!

オートクチュール20インチのフルメッキ剥げ腐食からバレル研磨&ブラッシュドフルパウダーコート
alt
愛知県のお客様・・・リム&ディスク2Psフルメッキのオートクチュール20インチ


alt
インリム曲りなどついで修理ですが、アウトリムメッキ4本がボロボロ状態です。
2Psや3Psのアウトリムメッキはディスクとリムの隙間に水泥が長く付着したままの状態になるため、メッキリムがボロボロ剥げて虫食い、陥没、腐食を起こす原因です。・・・リムサイド面が剥げると金属層メッキ断層でエアー漏れを起こします。


alt
リム&ディスク分解してパーツ別外注依頼クローム剥離


alt
ディスクのメッキは腐食が有りませんでしたので素地程度良好ですがアウトリムのメッキはディスクとの付け根付近は素地の虫食い、陥没、腐食だらけです。


alt
リア側x2枚のみ5㎜スライスオフセット加工


alt
2Ps本体インナーリムから側面リム剥離研磨


alt
2Ps本体インナーリムから側面リム定番のパウダーグロスブラック静電噴射!


alt
BBFバフポリッシュご希望でしたがテカテカに光れば余計に腐食痕が目立ちますので腐食痕が目立ちにくいブラッシュドに急遽変更


alt
ブラッシュドの時点では僅かな虫食い、陥没ですがパウダーアクリルクリアーを塗ればそれらが出現して来ます。


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
ディスクのメッキは虫食い、陥没、腐食が有りませんのでこれなら問題ないです。


alt
3次元ハンドアクション研磨


alt
ハンド3次元バフ磨き・・・タコの吸盤みたいな凹凸の有るピアスボルト突起の磨きが時間手間の掛かる部位です。


alt
湿式バレル粗研磨~乾式バレル中研~バフ磨きを数回繰り返し


alt
ハンドバフ磨きと湿式バレル研磨も数回繰り返し満を持してバレル3次元研磨完成!


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
パーツ別ブラッシュド&バレル3次元研磨フルパウダーコート完成


alt
洗浄研磨研磨したピアスボルト装着組付け完成!


alt
      ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
ディスクのメッキは腐食が有りませんでしたので問題無くバレル3次元研磨出来てます。


alt
アウトリムは虫食い、陥没、腐食が多く残り出てます。
素地内部まで侵食した腐食は虫食った柱を鉋で切るようなモノで削り過ぎればリムが薄くなり終いには穴が開きますので虫食い、陥没は完全には削除出来ません。


alt
虫食い、陥没、腐食が酷く無かったアウトリムは腐食痕がさほど目立ちません。
クロームメッキリムは腐る前に早めの処置が大切です。


alt

■オートクチュール20インチ/ブラッシュド&バレル3次元研磨フルパウダーコートの詳細■

・アウトリム・・・・・・・・・・・クロームメッキ剥離+ブラッシュド+パウダーアクリルクリアー


・2Ps本体リム・・・・・・・・パウダーグロスブラック


・ディスク・・・・・・・・・・・・クロームメッキ剥離+バレル3次元研磨+パウダーアクリルクリアー


・キャップ施工・・・・・・・・無し


・ピアスボルト・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・新品交換

・エアーバルブ・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

アルミへのメッキは耐久性など期待出来無いメッキ剥げ無視の短期間装飾メッキですので再メッキや別加工にしもコスト納期が一番掛かりますのでメッキは短期間光ってるだけで良い処は有りません!


曲り、ガリ傷、割れは治せても虫食い、陥没、腐食は治りませんのでメッキリムは特に早めの処置が重要です。

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 



メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。


営業時間:9:00時~19:00時 


定休日:日曜祝祭日

電話番号 0995-65-7225

   (有)オートサービス西

ブログ一覧 | クロームメッキから別加工 | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/09/24 14:17:36

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation