• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

有言実行

有言実行 昨日のブログで予告した通り、伊達巻の調達に。
昨年から、
★保存料添加は不可
★多少高くても、原材料のいいモノ
というのを選択基準にしています。
とりあえず4本購入しました。


左から
紀文        桜春      980円
小田原鈴廣   伊達巻    1080円
小田原籠清   伊達巻(姫)  980円
紀文        寿永     2080円
今日の伊達巻だけで5000円以上使ってる。(>_<)


紀文の“桜春”は“福禄”と並ぶ定番品。
紀文は安心して食べられるので、毎年“福禄”、“伊達巻”とともに食べています。
昨年は、“福禄”と“桜春”の直接食べ比べをしようと思ってやり損ねたので
今年は後日“福禄”も買って忘れずに食べ比べをしなければなりません。

原材料:鶏卵、砂糖(上白糖・和三盆)・魚肉(たい)・でん粉・ハチミツ(レンゲ)・食塩・発酵調味液・調味料(アミノ酸)・着色料(カロチン)
でんぷん含有率 2%


小田原鈴廣の伊達巻は過去にも何度か食べています。
サイズの割に高いことからも分かるように、原料もいいですし、『卵料理より魚料理に近い』と評価できる伊達巻です。
紀文の伊達巻に慣れてしまうと、魚っぽさが逆に鼻につくかもしれませんが、素材の良さが感じられるいい伊達巻です。
また、まやかしっぽい調味料や食品添加物(アミノ酸などの調味料や着色料など)も完全不添加なのも、味わいに貢献しているはずです。

原材料:鶏卵・砂糖・魚肉・みりん・でん粉・食塩・椎茸だし・酒粕・昆布だし・魚介エキス(えびを含む)
でんぷん含有率 1.3%

おぉ!過去に買った時と原材料が変わってる!
昔は“魚醤”と書いてあったのが“魚介エキス”に変更になってるじゃないですか。
明らかにコストダウンですね。
ちょっと残念です。


小田原籠清の伊達巻は、初めて買いました。
昨日のブログのコメレスに書いた初物ゲットも達成です。
他の伊達巻の原材料表示には無い『しょうゆ』が書かれていることが、どう味わいに影響しているのか楽しみです。

原材料:鶏卵・砂糖・魚肉(グチ・タラ)・みりん・しょうゆ(小麦を含む)・食塩・ばれいしょでん粉・化工でん粉・カロチン色素・調味料(アミノ酸)
でんぷん含有率 0.9%


そして今日の特筆すべき一品。

紀文の寿永
2080円。
あまりに高いです。
過去にデパ地下で買った“初霞”1680円よりも高い!
でも、どれだけ高くても買わずにはいられませんでした。
但し、木箱に入っているのでそのコストもかかっているんでしょうねぇ。(苦笑)

原材料:鶏卵・砂糖(たい・たら)・でん粉・ハチミツ(レンゲ)・食塩・みりん・調味料(アミノ酸)・着色料(カロチン)
でんぷん含有率 2%


う~ん、この原材料…
福禄と同じじゃネ?
あ、発酵調味液が入ってないや。
その分、高級ラインなのか?
でもそれに代わるだしや調味料も見当たらないけど…

味の違いを感じられるのか、自分。
ブログ一覧 | 伊達巻 | 日記
Posted at 2011/12/28 22:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 22:55
えらい!
伊達巻好きだけど2080円は出す気になれません。
レポ期待してます。
コメントへの返答
2011年12月28日 23:00
>伊達巻好きだけど2080円は出す気になれません。

尾根胃酸好きだけど、ザギンで飲む気にはなれません。

目の前に伊達巻があると、もう、理性とかそういうの無くなります。

そのうち、トレーディングカード付き伊達巻とか、マイナスイオンチューン伊達巻とか、ワケの分からないモノが出てきても逝っちゃいそうです。
2011年12月29日 11:59
おはようございます。

原材料表示のお魚の種類ですが
たい単品とたい・たらの2種類はどっちがえらいのですか?
『このたいとたらの織りなすハーモニーが(ry』って言いそうですが、このキャラはグルメレポーターのヒコマロさんですね(お
コメントへの返答
2011年12月29日 16:05
練り物の材料には昔からエソやタラが使われていて、タイの高級イメージから鯛入りが謳い文句になったのは昭和も後半からではないでしょうか?(←よく分かってないですが)

鯛ちくわとか、私たちの年代が子供の頃は無かったような…

実は蒲鉾やさつま揚げだと原料の種類を感じる事ってあるんですが、さすがに伊達巻になってしまうと分からないです。

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation