• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

日本の歴史的名車

日本の歴史的名車ってタイトルで、この写真をみると
っっっ!
ってずっこける人もいるかもしれませんね。





他人のふんどしブログですが…
清水草一という自動車ライターがいます。
MJブロンディっていう名前のほうが通りがいいのかもしれません。
キャラクターというか嗜好性(志向性)という部分では
フェラーリ大好きぃぃ!!
って人ですね。

その人がある雑誌に書いていたのをちょっと長いけど引用します。
【 】で囲んだ太字が引用部分です。
週末の夜長にお読みください。

【このクルマは、私の感動の大きさを価格で割ったとき、生涯最良クラスの、私のなかでの歴史的名車の1台】

それは1.3リットルの5速MTだという

【乗ってみて驚愕した。本当に腰が抜けるほど驚いた。
 「こんな楽しいクルマがあるのか。まるでフォーミュラじゃないか」
そう思ったのだ】

【フロントミッドシップかリヤミッドシップの軽量スポーツカーのように、ステアリングのレスポンスは驚くほどシャープでダイレクト。】

【街中の交差点をゆっくり曲がるだけでも、コーナリング中のアクセルオフでタックインを感じさせるほど、ヴィヴィッドな操縦性をもっていた】

【こんなに安くて、こんなに気持ちいいクルマが出たなんて信じられない。このシャープさは、まるでロータスのミッドシップカーそのものじゃないか】

【軽いボディに、しっかりしたサスペンションと、効率のいいエンジンを積む。魔法のタネはそれだけだが、それがいかに重要なことか、デミオは教えてくれる。】

【デミオの走りには、自動車を運転することの喜びの原点が詰まっている】



実は清水草一という人がどれくらい運転に精通しているのかは知りません。
評論家のいうことを、100%鵜呑みにするわけもありません。
でも私が運転したことの無いフェラーリやロータスの運転を経験値として持っていることは確かなようです。


実はこの記事が書かれたコーナーは、マツダを褒めてメリットがあるようなコーナーでもなく、いわゆる『ちょうちん記事』とも思えないんです。
そもそもちょうちん記事なら1.3のMT限定で褒めたりしないでしょう。


【もっとも私を感動させてくれるのは、もっとも安いデミオ(中略)それが、国内ではまったくといっていいほど評価されていない】

その状況をアイドルに例えます。

【まるで自分がとびきり可愛いことに気づいていない、アイドルの卵のようだ。(中略)ここには確かにアイドルがいる。しかし、日本人の多くは、そのことに気づいていないし、本人すら知らない。】

それに続いて、最後をこう結びます。

【それがどこかおとぎ話のようで、とてもステキなことのように感じるのだ】


フェラーリ好きの自動車ライターがここまでべた褒めするデミオ(の一番安いヤツ)。
評論家の言うことが全てではないと分かってはいても、あえて売れ線でないグレードをここまで褒めるのはちょっと異例でしょう。
ぜひ一度乗ってみたいと思ったのですが、1.3のMTなんてレンタカーにあるんでしょうかね。

なんかねぇ、『自分専用の通勤車が持てるチャンスがあったら、一番安い1・3でMTのデミオ?』なんて気分になります。

しばらく路上のデミオが気になりそうです。
でも、MTのデミオなんてどのくらい走ってるのかな…
Posted at 2009/08/22 21:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他クルマの話題 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 67 8
9 10111213 1415
16 17 1819 20 21 22
232425 2627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation