• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

とりあえず行っとけ

とりあえず行っとけ大原則は、
投票に行かないやつは文句を言うな
ってことだよねぇ。


とりあえず行っときましょう。




原発のことでも、経済のことでも、外交のことでも、その他あらゆることが法治国家の日本では(建前上は)法律で決められた通りに動く。
で、その法律を決めるのが国会議員。
たとえ、自分の入れた人が落選して、自分の想いが国政に届かなくても、とりあえず投票しないことには始らない。


自分が投票しても何も変わらない
 とか
どの政党もバカばっかりで投票の価値なし
 とか
誰がやっても同じ
 とか、逆に
違いが分からなくて選べない
 とか
主張に同意出来る人が一人もいない
 とか


色々と思うのは自由ですが。
棄権は白紙委任と同じなので、消費税が100%になろうが、日本が戦争を始めようが、失業率が50%になろうが、原発が爆発しようが、投票しなかった人はあとから文句を言ってはいけない。

民主党に対して『やるやる詐欺』とか『マニフェストになかったことをやる』とか文句が言えるのも、そのマニフェストに騙されて初めて文句が言えるってもの。
棄権しておいて、後から『それ見たことか(嘲笑)』っていうのは、私にとっては軽蔑の対象。
『それ見たことか(嘲笑)』って言えるのは、前回民主党以外に投票した人だけ。



さて、私の行った投票所では出口調査をやってました。
自分は声をかけられなかったので、テレビか新聞か通信社かは分かりませんが、スタッフは1人で、アンケートの記入用紙は1セット。
1人がアンケートに答えているあいだに、何十人もその前を通り過ぎていく…


初めて見たけど、出口調査って意外とドンブリなんですね。
あれで最終的に傾向が見えるっていうのが不思議。
Posted at 2012/12/16 10:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 20 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation