• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

乗ってもいないクルマをdisるのはありか?

乗ってもいないクルマをdisるのはありか?トヨタのTANKを見てきました。

厳密に言うと見てきたというのとはちょっと違います。

通りがかりのディーラーの前に置いてありました。














位置的にご自由にご覧ください状態というか、このお店はよくこの場所に新車を置いてショールームに入らなくても気軽に見られるようにしているようです。



bB後継かどうかってことは全く関係なくて、「スズキ・ソリオにぶつけてきたのね」って思っただけでした。


もう、ただそれだけで、乗りもしないのにdisりたくなります。

ホンダのストリームがヒットしたとみるや、すかさず同じコンセプトで初代ウィッシュを出した時
歯にきぬを着せぬ森慶太氏はこう評しました。

『ウィッシュに乗って、砂を噛むような思いでした』


もう、これだけ書けば十分な感じがします。





もう一言書いておくと、ウィッシュの時はネタ元と同等のクルマでした。
ハスラーのヒットで、ダイハツがキャストを出したのも、当たり前ですが同等のクルマでした。


でも今回は、NA同士を比べると、ソリオは4気筒1.2リッター、タンクは3気筒1リッター。
もはや同等にパクるのではなく、コストダウンしてパクっているんですね。
これで同じお金を取ろうってんですから、トヨタも大した面の皮です。


最近時々、3気筒をネガティブに評価するのは違うって論調を見かけますが、私はその論には同意しません。
何度も書いているようにたとえBMWが作っても4気筒より3気筒は安っぽい音がしますし、3気筒独特の振動を消し切ることができたメーカーは無いでしょう。
性能が同等なのに安くて燃費がいいという3気筒を褒めたいとしても、3気筒の方が振動が安っぽいのは絶対に譲れない事実ですし、私はそれが生理的に嫌いです。

BMWですらそうなのに、へなちょこ3気筒とへなちょこ4気筒を比べれば、3気筒の方が劣っているのは、火を見るよりも明らかです。





まぁ、それなりに売れるんでしょうね。
Posted at 2016/12/02 12:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
1112 1314 15 1617
18 192021222324
2526 27282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation