• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年03月15日

納車までの2年半でじっくり吟味したカスタムパーツを、文字通りごっそり大量投入!! “無限×BBS”の19インチ鍛造専用ホイールのほか、吸排気、補強などこだわりのアイテムで超絶アップデートです。

納車までの2年半でじっくり吟味したカスタムパーツを、文字通りごっそり大量投入!! “無限×BBS”の19インチ鍛造専用ホイールのほか、吸排気、補強などこだわりのアイテムで超絶アップデートです。 “無限×BBS”のダブルネームに
ワクワクが止まらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダ シビックタイプR FL5の
トータルカスタマイズを
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

長〜い納車までの時間に
じっくりと吟味した
選りすぐりのカスタムパーツを
一気にお取り付けしました。

これほど大量のアイテムを
ごっそり装着した記事は
あまり記憶にありませんが、
そのひとつひとつが、
素のままでも素敵なタイプRの魅力を
さらに輝かせています。
それでは〜


「コクピット名取」より、
「ホンダ シビックタイプR FL5を
 納車後すぐカスタマイズしちゃいます!」

シビックタイプRの
カスタマイズをご紹介します。

2年半ほど待ってようやく納車された
こちらのシビックタイプRに、
待っている間にいろいろ悩んで選んだパーツを
一気に装着します。

alt

まずお取り付けするのは、事前に
“anyanyホイールガラスコーティング”を施工した
“無限×BBS”ホイール、“FR10”。
センターキャップはレッドをチョイスしました。

alt

BBSと共同で開発した
シビックタイプR専用設計の
無限19インチ鍛造アルミホイール“FR10”!

alt

同じく“無限パフォーマンスダンパー”!

alt

“HKS インタークーラー&パイピングキット”。

alt

マフラーは“HKS LEGAMAX Sports”。

alt

“BLITZカーボンインテークシステム”。

alt

そして、“SPOONリジカラ”!

alt

このほかにも、
“CUSCO補強パーツ”、
““ノブレッセフロントリップスポイラー”、
シフトカラー”などなど、
いろいろと取り付けるので
作業の順番をどうしようか悩みましたが、
まずはBLITZカーボンインテークシステムから
取り付けます。

途中の画像がありませんが無事装着完了!

alt

お次はHKS製インタークーラー&
パイピングキットです。

alt

こうして純正インタークーラー(右)と比べると、
HKS製インタークーラーは厚みがありますね。

alt

HKS製パイピングキットもバッチリ装着。

alt

純正エアクリーナーを外した際には、
赤丸部分のシフトカラーを
純正のゴムからアルミ製のカラーに変更。

alt

バフ仕上げのパイピングが良い感じです!

alt

HKS製インタークーラーは、
コア面積を22.4%アップさせ、
走行風の当たる面積を拡大し冷却性能をアップ。

alt

続いて、
無限パフォーマンスダンパーを取り付けながら、
同時進行でSPOONリジカラ&
CUSCO補強パーツも取り付けます!

alt

前後とも無限パフォーマンスダンパーを仮止めし、

alt

ボディとサブフレームの間にリジカラを挟み込み、
ボルトを締めこむことで変形し隙間を埋めて
クルマの剛性を上げるSPOONリジカラを、

alt

フロントメンバーの間に挟み込んで、

alt

リヤにもリジカラを挟み込みつつ、
純正マフラーも取り外しています!

alt

HKS LEGAMAX Sports取り付けの場合、
純正マフラーに採用されている
可変バルブ機構が使えなくなるため、
付属のアクチュエーターを使い
純正バルブ機構を再現しているので
エラーコードが発生しない仕様になってます。

また付属のアクチュエーターを固定する場所が
リヤメンバー上になっているので、
“CUSCO パワーブレース リヤメンバー”と
同時装着の場合、若干の加工が必要になります。

alt

“CUSCOパワーブレースセンター”も
取り付け完了です。

alt

そしてφ119 HKSロゴ入りチタンテールが
カッコいいマフラーを装着!

alt

フロントパイプはFUJITSUBO製を
組み合わせました。

alt

右がFUJITSUBO製ですが違いますよね~

alt

HKS LEGAMAX Sportsは
とても上質感のある造りです。

alt

特徴的な3本出しの純正マフラーと比較すると、

alt

HKS LEGAMAX Sportsはより精悍で美しい。

alt

まだまだ作業は続き、
1G状態にしてから
無限パフォーマンスダンパーの
ボルトを締めこんでいます。

alt

リヤバンパーを戻して、
マフラー出口の確認です!

alt

フロントバンパーを戻してから、
“ノブレッセフロントリップスポイラー”を装着。

alt

こちらは補強パーツの定番、
“CUSCO フロント ストラットバー タイプOS”も
バッチリです。

alt

吸気系、パイピング、タワーバーなど、
かなりレーシーなエンジンルームへ変身。

alt

しっかりアライメント調整も行ってから
お客様にお渡しします!

alt

作業完了です。

alt

無限BBS鍛造ホイールカラーは
ダイヤモンドブラックです。

alt

レッド/ゴールドのセンターキャップが
いい感じですね。

alt

エキゾーストノートは
とても心地いいですね。

alt

ご利用ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


alt

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/03/15 07:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation