• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

純正ホイールをそのまま組み合わせているのですが、かなりこだわって色合わせをしてカラーチェンジしました。マットブラックがよく似合って、クルマ全体が引き締まって見えます。

純正ホイールをそのまま組み合わせているのですが、かなりこだわって色合わせをしてカラーチェンジしました。マットブラックがよく似合って、クルマ全体が引き締まって見えます。
964までのタルガを彷彿とさせる エクステアリアデザインに ワクワクの、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ポルシェ 911タルガの作業を コクピット21大阪の レポートでご紹介します。 純正ホイールをそのまま使用した ”色替え”なのですが、 1 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 19:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2024年03月22日 イイね!

背の高いクルマならではのふらつきが気になるので、ついに足回り交換に着手。“IMPUL スーパーショック TYPE I”と“IMPULスポーツコイルスプリング”を装着し、タナベの補強パーツも投入です。

背の高いクルマならではのふらつきが気になるので、ついに足回り交換に着手。“IMPUL スーパーショック TYPE I”と“IMPULスポーツコイルスプリング”を装着し、タナベの補強パーツも投入です。
TEAM IMPULの 歴代SUPER GTマシンは フロントにCOCKPITの ステッカーが必ず貼ってあって、 それを見るとなんだかうれしい、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 C27セレナの足回り作業を コクピットさつま岸和田の レポートでご紹 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年03月22日 イイね!

信頼のダウンサス“tanabe SUSTEC NF210”でスタイリッシュに落としたら、次はホイールをチェンジ。繊細なクロススポークデザインが美しい”WedsSport SA-20R”を装着しました!

信頼のダウンサス“tanabe SUSTEC NF210”でスタイリッシュに落としたら、次はホイールをチェンジ。繊細なクロススポークデザインが美しい”WedsSport SA-20R”を装着しました!
”WedsSport SA-20R”は、 WBCカラーもメタルブラック/Fも いい感じだけれど、 差し色を加えた、 RLCやBLCⅡもいいと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 を コクピット嵯峨野の レポートでご紹介します。 先日は、カロー ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 13:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2024年03月22日 イイね!

スプリングがヘタってしまいおなかを擦っちゃうので、足回りをリフレッシュ。”TEIN FLEX Z+EDFC5”を装着して、ほどよいローダウンフォルムと乗り心地の良さをバッチリ両立しちゃいます!!

スプリングがヘタってしまいおなかを擦っちゃうので、足回りをリフレッシュ。”TEIN FLEX Z+EDFC5”を装着して、ほどよいローダウンフォルムと乗り心地の良さをバッチリ両立しちゃいます!!
今回のミッションに、 この組み合わせは 間違いないチョイスだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 一歩先をゆく高性能BEV、 テスラ モデル3の 足回り作業について コクピット21世田谷の レポートでご紹介します。 ダウンサスを装着していま ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年03月22日 イイね!

どちらも性能をしっかり発揮するため定期的な交換が必須です。残溝が僅かでヒビ割れもあったタイヤは“POTENZA S007A”に、オイルは“NUTEC NC-40&NC-41”のブレンドで交換しました!

どちらも性能をしっかり発揮するため定期的な交換が必須です。残溝が僅かでヒビ割れもあったタイヤは“POTENZA S007A”に、オイルは“NUTEC NC-40&NC-41”のブレンドで交換しました!
ボルドーレッドの限定G025が F82 M4にこれほど ビシッとキマるとは 思いもよらなかった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 BMW M4のメンテナンスと タイヤ交換について コクピット55の レポートでご紹介します。 タイヤ交換も メンテ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 07:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation