• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

昼間の走行中にトンネルを出たあととか、ついついヘッドライトを切り忘れて点けたまま走っちゃたりするので、“ブルコン・ライトクルー”を取り付け、オートライト化しました。

昼間の走行中にトンネルを出たあととか、ついついヘッドライトを切り忘れて点けたまま走っちゃたりするので、“ブルコン・ライトクルー”を取り付け、オートライト化しました。
デスクライトを よく点けっぱなしにしてしまう、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ムーヴ、エブリイワゴン C-HR、ハスラーの 用品取り付けを コクピットきねいわの レポートでご紹介します。 クルマをより便利な乗り物に アップデートするために ご ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 21:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年04月18日 イイね!

ユーズドカーを手に入れたけれど直進性があまり良くないので、4輪アライメント測定・調整を行いました。足回りはノーマルのままなので、基準値にてきっちり調整です。

ユーズドカーを手に入れたけれど直進性があまり良くないので、4輪アライメント測定・調整を行いました。足回りはノーマルのままなので、基準値にてきっちり調整です。
ユーズドカーを手に入れたら 健康診断のような感じで アライメント測定が おすすめだと思う、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 WRX STIとトヨタ86の アライメント作業について、 コクピット魚津の レポートでご紹介します。 ちなみにご紹介する ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2024年04月18日 イイね!

純正と違いすぎてホントにこのクルマ用かと疑いたくなるくらい極太のショックアブソーバーに交換!! 無段階減衰力調整機構も搭載した“KONI HEAVY TRACKⅡ”で乗り味を一新しました。

純正と違いすぎてホントにこのクルマ用かと疑いたくなるくらい極太のショックアブソーバーに交換!! 無段階減衰力調整機構も搭載した“KONI HEAVY TRACKⅡ”で乗り味を一新しました。
何十年か前に、 コニ スペシャルDで 足回りを固めていた、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ジムニーシエラの 足回り作業について コクピットさつま貝塚の レポートでご紹介します。 ショックアブソーバーを “KONI HEAVY TRACKⅡ”に ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 15:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2024年04月18日 イイね!

15インチのまま“RSワタナベ エイトスポーク”にホイールを交換しました。足元がグッと引き締まった印象で、びっくりするほど精悍な装い。いつの時代も愛されてきた伝統のデザインがよく似合ってます。

15インチのまま“RSワタナベ エイトスポーク”にホイールを交換しました。足元がグッと引き締まった印象で、びっくりするほど精悍な装い。いつの時代も愛されてきた伝統のデザインがよく似合ってます。
ホイールナットにも 3羽の鶴が刻まれているのを見て ニヤリとしてしまった、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 ハイエースのホイール交換を コクピット名取の レポートでご紹介します。 国産ヒストリック御用達の RSワタナベ エイトスポークを お取り ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 12:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2024年04月18日 イイね!

普段乗りからモータースポーツまでカバーする抜群のホールド性と快適性、さらに高級感まで兼ね備えた贅沢なシートなんです!“RECARO SR-S UT100H”をセットして戦闘力アップしました。

普段乗りからモータースポーツまでカバーする抜群のホールド性と快適性、さらに高級感まで兼ね備えた贅沢なシートなんです!“RECARO SR-S UT100H”をセットして戦闘力アップしました。
すでに黄砂で 黒いボディが黄ばんでいる、 こんにちは、 ブログ担当のピッ太です。 コクピットみんカラブログ、 さて今回は、 フィットRS GR3の シート交換を コクピット55の レポートでご紹介します。 RECAROのニューモデル、 SR-C&SR-Sの 怒濤の取り付けを 連日ご紹介している ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 08:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation