ココがきれいだと、クルマが若返ったように見えますよね。ヘッドランプユニットを新品に交換して明るさを散り戻しつつ、フロントフェイスをリフレッシュ。LEDバルブを組み合わせて、白さが際立ちます。
車検整備は消耗部品の状態を確認する大事な機会。以前いつ交換したかわかっていると整備もラクですね。タイヤ、バッテリー、LLC、エアクリーナー、エアコンクリーナー、非常信号灯など交換しました。
もっと楽しめるホットハッチを目指して、まずは車高調を交換。“ビルシュタイン B14”を装着しました。さらにフルチタンマフラー“アクラポヴィッチ”を取り付け。アップデート完了です。
目指すのは農道最速!? 結晶塗装の赤いヘッドカバーと美しいエキマニが覗く後ろ姿がレーシーですが、最近走行中にフラフラ&フワフワするので、“エナペタルダンパー”を取り付けました!
圧倒的な存在感を放つゴールドの“ボルクレーシングTE37ウルトラ トラックエディション”に、“ポテンザ S007A”を組み合わせて装着。美しく精悍な足もとに、たっぷりとこだわりが込められています。 |
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |