• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

二重ディフューザーテールがステキ、S660モデューロXに柿本改Class KR装着!!

二重ディフューザーテールがステキ、S660モデューロXに柿本改Class KR装着!!バンパーを外して
マフラー丸見えの感じに
グッとくる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
S660のマフラー交換を
コクピット川越の
レポートでご紹介します。

チョイスしたのは
2本出しのチタンフェイスが
魅力的な柿本改Class KR。

特別なS660モデューロXが
さらにカッコよくなりました。
それでは〜



「コクピット川越」より、
「S660 柿本改Class KR 装着」

新規でご来店して頂きました
ホンダ S660 モデューロXの
マフラー交換をしました。

alt

ノーマルマフラーは
センター1本出しです。

alt

装着するのは
柿本製の保安基準適合スポーツマフラー
「Class KR」です。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

それでは作業スタート。

alt

純正マフラーを外します。

alt

alt

alt

alt

純正とClass KRを比較。

alt

そして装着。

alt


alt

alt

alt

alt

ご利用・ご来店ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

この記事紹介は
コクピット川越のホームページ内のブログ、
「作業日誌」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット川越へお願いします。

それとコクピット川越のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット川越のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/29 22:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年06月29日 イイね!

パッドとローターをセットで交換がおすすめ!!

パッドとローターをセットで交換がおすすめ!!確かに、細身のスポークの
ホイールを履いていると、
ブレーキの点検は
しやすいなと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
BMW E46 M3の
ブレーキ関連作業を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

ディクセルのパッドと
ドリルドローターを装着。

しっかり止まれるよう、
ブレーキのメンテナンスも
怠りなく、ですね。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「ブレーキ交換は
 パッドとローターをセットで!」

当店では いろんな車種の
ブレーキパッド・ローター・キャリパー等の
交換作業もたくさんお請けしていますが、
作業はすべて認証工場に依頼して外注で行っています。

そして今日は「BMW E46 M3」のブレーキ交換作業です。

見ての通り、ブレーキの冷却効果 抜群の
「BBS RI-A」のスポークのスキマから
ホイールを外さなくてもローターやパッドの
点検もしやすいですね。

alt

パッドの摩耗はもちろんですが、
ローターも黄色のマークの部分が偏摩耗しています。

この偏摩耗したローターで
パッドだけ新しく交換するだけだと、
なかなかアタリがつかないので
ブレーキ本来の性能を発揮しづらいのです。

そして今回もブレーキパッドとローターを
同時に交換することになりました。

今回 は制動力重視のパッド「ディクセル タイプZ」と
同じく「ディクセル PDローター」の組み合わせです。

alt

交換作業は いつもの外注工場へ依頼しての作業です。

外注先から戻ってきてからホイールを外し
ホイールの内側の洗浄して
センターフィットで締め直しです。

alt

当店では作業できなくても、
いろんな作業の外注先があります。
作業の内容によって最適な依頼先にお願いしています。

ブレーキの交換も。
ぜひ、ご相談ください。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/29 21:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年06月29日 イイね!

真っ赤なRECARO、いいですね!

真っ赤なRECARO、いいですね!黒いシートのクルマしか
乗ったことがない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROのフルバケ装着を
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

RS-GSを運転席に
セットしたのはヴィッツ RS G's。

真っ赤なRECARO、いいですね。
それでは〜


「コクピット名取」より、
「ヴィッツ NCP131 シート交換」

今回はこちらの
ヴィッツ RS G'sに
RECAROシートを取り付けます!

alt

カムイレッドのフルバケ RS-GSです。

alt

鮮やかなレッドです!

alt

こちらは純正シート。

alt

完成です。

alt

黒いクルマにレッドのフルバケ、
合いますね~

alt

ご利用ありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/29 20:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RECARO | イベント・キャンペーン
2019年06月29日 イイね!

車高調の次は「リジカラ」!!

車高調の次は「リジカラ」!!ムシムシするかと思ったら
今日の東京は思いのほか
ひんやりとしていて、
なんだか調子が狂った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
リジカラの装着を
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

フィットハイブリッドに
装着しましたが、
リジカラ付けたら
アライメント調整はお約束。
それでは〜



「コクピットさつま岸和田」より、
「フィットハイブリッド
 リジカラ&アライメント!」

本日のご紹介は
フィットハイブリッドです。

alt

前回の車高調取り付けからの~
今回はスプーンのリジカラを
前後取り付けです(^O^)/
人気商品ですもんね!!

alt

メンバーを留めているボルトの遊びを無くして
シャキッとさせる部品ですが、
こんな感じで取り付けとなりました(^^♪

alt

alt

alt

ワッシャーみたいに見えているのがリジカラです。
気になる方は是非とも装着して
ぜひ体感してみてください(^◇^)
そしてアライメント調整に移ります。

alt

トーがえらいこっちゃでした(T_T)
これで快適にお乗り頂けますね!
来月、今回ご注文のあれでのご来店を
お待ちしております。

本日もありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/29 19:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation