• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

スタッドレス続々入荷!そして“プラズマダイレクト”装着。

スタッドレス続々入荷!そして“プラズマダイレクト”装着。潔い2シーターにあこがれる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
北国ではそろそろ準備が始まった
スタッドレスタイヤと、
最近ご紹介することが多い気がする
プラズマダイレクトの
装着作業を、
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

“TT クアトロスポーツ”に
反応された方、アウディ通ですね。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「スタッドレス続々入荷!
 そして“プラズマダイレクト”」

消費増税まであと1ヵ月。
今シーズンはスタッドレスの
お問合せが急増中です!

本日は、早速ご成約いただいた
ブリザックが続々と入荷いたしました。

alt

こちらは大人気の「ブリザック VRX2」と、
人気の国産車用ホイール
「エコフォルム CRS15」をセットして
装着を待ちます。

alt

そしてこちらもタイヤは「VRX2」、
ホイールは「TOPRUN RD5」をセット。

alt

偶然2セットともにお車は「スバル XV」です♪

さて、毎年恒例となりました
【ブリザック大商談会】を
9月14日(土)〜30日(月)まで開催いたします!

特典アリのこの機会に、
スタッドレスタイヤの準備をしませんか?

そして、9月7日(土)・8日(日)は
クスコフェア開催します。

CUSCOデモカーの「レヴォーグ」も来店!

車高調をはじめ、ボディ補強パーツなど
当店でも人気の高い「CUSCO」パーツ。
みなさまぜひご来店くださいね♪♪

alt

そしてもうひとつ、作業をご紹介。
こちらはアウディTT クアトロスポーツ(8N)の
お客様です。

alt

先日もご紹介させていただいた
高性能イグニッションコイル
「プラズマダイレクト」を装着です♪

alt

永年ご使用の純正イグニッションコイルから、
グレードUP。そしてリフレッシュも兼ねて
オカダプロジェクツの「プラズマダイレクト」を
セットさせていただきました!

alt

お客様の交換後のご感想は
「アクセルレスポンスや・加速も向上」
と終始笑顔♪♪

今後のカスタマイズも楽しみな1台です♪
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

消費税「8%」もラスト1ヵ月。
サスペンションをはじめ、
タイヤ・ホイール・ドラレコなども、
お気軽にご相談ください!!

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/05 20:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年09月05日 イイね!

マフラーはやっぱり左右4本出しがステキ!!

マフラーはやっぱり左右4本出しがステキ!!3DDesignの最新デモカーも
かなり気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
F30 3シリーズの
ダウンサス取付けと
マフラー交換を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

ローダウンはH&Rの
スポーツスプリングをチョイス。
そしてマフラーは3DDesign製を
リアディフューザーも用いて
装着しました。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「BMW F30 xDrive 320i LCI
 3DDesign リアディフューザー &
 4テール エギゾーストシステム &
 H&R スポーツスプリング取付」

フィール チャンネルをご覧のみなさま、
こんにちは。

当店のホームページをご覧頂き
初めてご来店頂いたオーナー。

マフラーの交換と
ローダウンのご相談を頂きました。

alt

上の写真は純正の車高。
少し低くなると 良い感じですよね ♪

alt

上の写真は純正のマフラー
綺麗なテールエンドは付いていますが
もう少し元気があってもいいですよね~ ♪

では、
早速 作業を開始しましょう。

まずは
純正のサスペンションを取り外して
スプリングを交換します。

alt

取付けするのは
輸入車用のダウンサス界では
圧倒的な知名度を誇る
H&R(エッチ アンド アール)の
スポーツスプリング。

alt

純正のサスペンションに
H&Rスポーツスプリングを組み込んで取付。

alt

リアはスプリングとショックアブソーバが別なので
スプリングのみを外して交換しています。

alt

H&R スポーツスプリングの取付が終わったら
続けて マフラーの交換作業を開始。
まずは 純正のリアディフューザーを外して・・・

alt

純正のマフラーを外すのですが
今回、取付するマフラーは
“切断” & “差し込み”タイプなので

alt

キッチリと切断位置を計測し
マーキングしてから切断します。

alt

取付するマフラーは
コクピットフィール“推し”❤
今週末 2019年9月7日&8日 の
イベントにご参加頂く
3DDesign(スリーディーデザイン)社 製
LCI B48 エンジン用
80mm デュアル出し 4テールエギゾーストシステム
俗称 “ヨンホン出しマフラー” で
定価は ¥235000-(税別)

alt

まずは発送用に養生された状態で
クルマに取付します。

alt

続いては同じく
3DDesign製 リアディフューザーを取付する為
テールパイプ部の養生を一度はがして

alt

薄めの保護テープにて
再度 養生してから・・・

alt

リアディフューザーの
仮当てと位置決めを行ったら固定します。

alt

カーボンの目が美しく
圧倒的な製品精度で作られている
3DDesign リアデュフューザー(4テール用)は
定価 ¥116000-(税別)

UVカットクリアー塗装と取付費用は別途になりますので
詳しくは ご来店のうえで
当店スタッフまでお問い合わせください。

alt

取付が終わったら
Voodoo ride(ブードゥーライド)の
DETAILER(ディティーラー)を使って
優しく・・・
丹念に磨きこんで・・・

alt

じゃん ♪
3DDesign製
4テールエギゾーストシステムと
リアディフューザーの取付は完成です。

alt

リフトから降りたら
4輪アライメント用のリフトに移動して
アライメントの測定&調整を作業。
この後は実走にて
サスペンションを慣らして頂き
後日に再び アライメント調整を作業します。

alt

オーナー。
お買い上げ ありがとうございました。
次の“仕上げ”も よろしくお願いします。

alt

そして今週末・・・
2019年9月7日 & 8日 の2日間は
今回 ご紹介した
エギゾーストシステムや
リアディフューザーを含むエアロパーツなど
3DDesign(スリーディーデザイン)の
全商品をお買得プライスにてお見積り。

そして !!
“世界初公開”となる
BMWの新作デモカーも登場します。

今週末の土日は
コクピットフィールに
是非 ご来店くださいネ ❤


alt

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/05 17:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年09月05日 イイね!

ピュアスポーツ RX-7、4輪アライメント調整。

ピュアスポーツ RX-7、4輪アライメント調整。32GT-Rの中古車価格を見て
衝撃を受けた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
FD3S RX-7の
アライメント作業を
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

ちょっと旧いクルマたちを
いいコンディションで
楽しむためには
それなりに手をかけてあげる
必要がありますが、
でもこういうクルマ、
残っていってほしいですね。

そして楽しく
乗っていただくためにも
アライメント調整を!!
それでは〜


「コクピット魚津」より、
「懐いピュアスポーツカーですね」

なついピュアスポーツカーRX-7(FD3S)の
4輪アライメント調整しました。

詳しくは何型とかわからないのですが、
現代のクルマと違って熱いです。色々と(大汗

オーナーさんは二十歳過ぎの男の子です。
私、鍛治の甥っ子の友人です。
なんとセカンドカーです。

最近当店に入庫するクルマで、
平成一桁代のスポーツカーが目につきます。
オーナーは若い人達です。

alt

オジサン世代にはキュンとくるモデルばっかです。
ただ...この手のクルマは
米国の法律の影響を受けて
中古車がモーレツに価格高騰してますねぇ。

フツーに当時の新車価格みたいな
プライスが付いてますよね。
鍛治もこういうクルマがいいなぁと思うのですが、
買った後の整備や部品の供給を考えると手が出ません。
実際インテグラを放したのもその理由でしたし。

いいクルマなので大事に乗ってあげてくださいね~
ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/05 14:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2019年09月05日 イイね!

塩害ガード、施工します!

塩害ガード、施工します!今日も涼しいですが、
降るのか降らないのか、
そこが悩みどころの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
塩カリの影響が気になる
冬がくる前に準備したい
下回りのサビ対策について
コクピットロフト柏﨑店の
レポートでご紹介します。

今回は艶消しブラックタイプの
塩害ガードを使用しましたが
コクピットでは
よりお手軽な透明タイプの
防錆コーティングも
扱っていますので
ぜひご相談くださいね。
それでは〜


「コクピットロフト柏﨑店」より、
「インテグラタイプR
 塩害ガード施工!」

とってもキレイな
DC2インテグラ タイプR!

alt

塩害ガードを施工します!

まず塩害ガードを施工する前の準備から

施工前。
大きく目立つサビもほとんどありませんね。

alt

養生の途中です。
養生は時間がかかりますね(^_^;)
人間も養生しておかないと
エライ事になってしまいます。

alt

塗料は水性のブラックを使用します。
(油性タイプもあり)

施工後。

alt

下回り、タイヤハウス内等も黒
くお化粧されました!
養生を外し 乾かします!
気温が高いほうが早く乾きますね!

alt

クルマの下回り部分を
融雪剤や海水による塩害で起こる
サビや腐食などから守ってくれます。

今現在サビが出ていたりしている場合、
サビの進行を遅らせることも可能になります。

施工後、塗料の乾く時間が早い
今の時期がオススメです。


この記事紹介は
コクピットロフト柏﨑店のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットロフト柏﨑店へお願いします。

それとコクピットロフト柏﨑店のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットロフト柏﨑店のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/05 10:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
2019年09月05日 イイね!

AE101 レビン、タイミングベルト交換。

AE101 レビン、タイミングベルト交換。急に秋めいてきて
涼しいのは有り難いのですが
体調管理には注意したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイミングベルト交換を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

クルマはAE101 レビンですから
4A-GEでしょうか。
きっちり交換しました。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「レビン AE101
 タイミングベルト交換 車検整備」

こんばんは。
メカ降矢です。

本日は、AE101レビンです。
車検で、タイミングベルト交換を実施します。

alt

ベルトを外してカムオイルシール交換します。

alt

シールを打ち込んで、戻していきます。

alt

alt

クランクのシールも交換です。
写真にはありませんが、
ウォーターポンプも、テンショナーも交換。

alt

交換後。
ベルトを張ってます。

alt

一発で、決定!

alt

交換したパーツです。

alt

淡々と書いてますけど、大変でした。
これも外すの?とか、外れないとか。
バブル期の設計なので、
手抜き無しで作られていたので、
ガッチリしてるんですね。

社会人一年目に、
友達に借りて乗らせてもらッたことがあります。
凄くしっかり感があったのを覚えています。
作り込みも良くて高級感もあって。
年数経ってますけど、しっかり感はまだありますね。
凄いと思いました(^-^)
本当はヘロヘロになるんですけど。

しっかり整備させて頂きますので、
またのご来店をお待ちしております。


この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/05 08:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation