2019年09月05日
32GT-Rの中古車価格を見て
衝撃を受けた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
FD3S RX-7の
アライメント作業を
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。
ちょっと旧いクルマたちを
いいコンディションで
楽しむためには
それなりに手をかけてあげる
必要がありますが、
でもこういうクルマ、
残っていってほしいですね。
そして楽しく
乗っていただくためにも
アライメント調整を!!
それでは〜
「コクピット魚津」より、
「懐いピュアスポーツカーですね」
なついピュアスポーツカーRX-7(FD3S)の
4輪アライメント調整しました。
詳しくは何型とかわからないのですが、
現代のクルマと違って熱いです。色々と(大汗
オーナーさんは二十歳過ぎの男の子です。
私、鍛治の甥っ子の友人です。
なんとセカンドカーです。
最近当店に入庫するクルマで、
平成一桁代のスポーツカーが目につきます。
オーナーは若い人達です。

オジサン世代にはキュンとくるモデルばっかです。
ただ...この手のクルマは
米国の法律の影響を受けて
中古車がモーレツに価格高騰してますねぇ。
フツーに当時の新車価格みたいな
プライスが付いてますよね。
鍛治もこういうクルマがいいなぁと思うのですが、
買った後の整備や部品の供給を考えると手が出ません。
実際インテグラを放したのもその理由でしたし。
いいクルマなので大事に乗ってあげてくださいね~
ご利用ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。
それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/05 14:01:05 | |
トラックバック(0) |
アライメント | 日記