• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

マフラー換えたら、やっぱりエアクリもね!!

マフラー換えたら、やっぱりエアクリもね!!秋なのでスイーツ三昧の
一日を送ってみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークス HA36Sの
エアクリーナー交換を、
コクピット107の
レポートでご紹介します。

むき出しフィルターは
レーシーな見た目にも
すご〜くあこがれちゃいます。
それでは〜



「コクピット107」より、
「アルトワークスHA36S
 エアクリ、プラグ交換」

こんにちは、コクピット107です。
アルトワークスHA36Sがピットイン。

alt

今年の春先にマフラーを
交換させていただいたおクルマですが
今回はエアクリーナーをチェンジ!

alt

HKSのスーパーパワーフローをチョイス。

alt

これからのシーズンピッタリ?な
まさに“元祖毒キノコ”
吸気音もなかなかレーシーです♪

alt

今回はプラグも交換しました。

alt

HKSスーパーファイヤーレーシングプラグの
M40XLをチョイス。

alt

よい吸気
よい排気
よい火花で
走りも一段とパワ~ア~ッ~プ!!

alt

ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう♪

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/15 20:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年09月15日 イイね!

足回りのリフレッシュで、オーリンズ投入です!!

足回りのリフレッシュで、オーリンズ投入です!!思いのほか暑くて
洗車でバテた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WRX STIのカスタマイズを
コクピット亀岡の
レポートでご紹介します。

ボルクレーシングZE40が
ばっちりキマったVABに
オーリンズ車高調を装着。

確かに美しいですよね。
それでは〜



コクピット亀岡」より、
「スバル WRX STI
 オーリンズ車高調 取り付け」

お世話になっております♫
本日登場のオーナーさまは…
スバル WRX STIに
お乗りのSさまでございます^^

alt

今回のご用命は…
足回りのリフレッシュと言う事で
オーリンズを投入させていただきました^^

alt

硬派なカスタムがすすむWRX、
オトコなら黙ってオーリンズですよね^^

alt

もちろん
細かいところまで
丁寧に奇麗に作ってあります。
そういう品物って
どんなジャンルのものでも
良い気がするのは気のせいでしょうか?!

これからも
末永いお付き合いを
どうぞよろしくお願いいたします!!

この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内のブログ、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット亀岡へお願いします。

それとコクピット亀岡のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット亀岡のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/15 18:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2019年09月15日 イイね!

SUVをいかつくキメるならRAYSホイールでキマリ!?

SUVをいかつくキメるならRAYSホイールでキマリ!?存在感たっぷりのホイールに
ワクワクしちゃった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
魅力的なRAYSホイールを
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

週替わりでRAYSホイールを
入れ替え展示中なのですが、
今回はSUVやクロカン系に
大人気の「TEAM DAYTONA」。

そしてSUV用の
スタッドレスタイヤといえば
BLIZZAK DM-V3ですね。
それでは〜



「コクピット荒井」より、
「RAYS Wheel WEEKS 第2弾は
 “TEAM-DAYTONA WEEKS”です」

おはこんばんちは( ̄∇ ̄) 森浦です!

コクピット荒井で9月から始まりました
RAYS(レイズ)Wheel WEEKS。
第2弾は・・・
SUV系にお乗りのみなさん大注目の
『TEAM DAYTONA(デイトナ)FAIR』!
9月23日(月曜日 祝日)まで展示予定です。

海外でも人気のRAYS!
VOLKと並んで
DAYTONAが人気なんですって(*´˘`*)♡

さっそく選ばれたDAYTONAちゃん♡達をご紹介!!

◎ TEAM DAYTONA M9

新作デイトナシリーズ☆
しかも新色!!まだカタログにものってません!!

ビードロック風のリムデザインは
今年の流行ですね(*´˘`*)♡

alt

alt


◎ TEAM DAYTONA F6 Gain

色が綺麗で、スポークも長いので
ホイールが大きく魅せられます!
20インチのワンサイズのみです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ

alt

alt


◎ TEAM DAYTONA FDX F7 6HOLE

ブラックマシニングが美しい!! 

alt

alt


他にも 魅力的なDAYTONAちゃん♡たちが
皆さまをお待ちしておりますので
是非 来て、見て、お触りOKな
『TEAM DAYTONA FAIR 』
お待ちしております( ´ ▽ ` )

alt

alt

alt

alt

BLIZZAKも【早期予約】
スタートしてますよ( ´ ▽ ` )
増税前にいかがでしょう?!

alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/15 16:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2019年09月15日 イイね!

秋です、ドライブの季節に備えてメンテきっちり。

秋です、ドライブの季節に備えてメンテきっちり。オイル交換を
少しさぼってしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
足回りやオイル交換など、
おクルマの走りを
楽しむために不可欠な
メンテナンスについて
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

みんな高性能スポーツですが、
どんなクルマでも
メンテナンスは大事ですよ(自戒)。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「スーパースポーツ続々とご入庫☆」

ここ数日、
朝晩は長袖が必要な気温になってきましたが、
あらためて振り返ると今年の夏は暑かったですね~…

そして毎年秋が近づくにつれ、
続々と入庫するのが「スーパースポーツ」。

今回は、その一部をご紹介します♪
まずはR35GT-R MY17のお客様。

alt

ホイールバランスの点検とアライメント調整、
そして同乗者の為の
「データシステム TV KIT」も
セットさせていただきました。

alt

アライメント調整に入る前に、
まずは下面を覆うカバー類を取り外します。

各国スーパースポーツのあるあるですね。

alt

alt

alt

同時期にエンジンオイル交換で
ご入庫いただいた
R34GT-Rと仲良く2ショット♪♪♪

どちらも個性たっぷりなお車です♪

alt

続いてこちらもR35GT-R MY17。
タイヤ交換でご入庫です。

alt

装着したのは、カタログ非掲載の
R35 GT-R用「ポテンザ RE-71R」!

alt

そしてリヤエンジンモデル、
ポルシェ 997ターボは
エンジンオイル&フィルター交換でご入庫。

alt

「NUTEC」オイルへ交換させていただきました。

最後はミッドシップモデル、
こちらもエンジンオイル&フィルター交換!

alt

フェラーリ F430スパイダーも、
いつもご愛用の「NUTEC」オイルに交換です。

alt

秋は、最高のドライブシーズン。
さらに心地良いドライブを
お楽しみいただけると思います♪

みなさまいつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


そして、毎年恒例となりました
コクピットモリオカの【ブリザック 大商談会 】を
9月14日(土)〜30日(月)まで開催いたします!

alt

期間中ご購入のお客様への特典もございます!
この機会にスタッドレスタイヤの準備をしませんか?
皆様のご来店をお待ちしております。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/15 14:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年09月15日 イイね!

進化が止まらない!?スーパーカブの世界。

進化が止まらない!?スーパーカブの世界。ヘッドランプがかわいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
いつものような作業紹介でなく
しかもクルマネタではないんですが、
あまりにカッコよかったんで
コクピット55の
ブログをピックアップ。

主人公は、スーパーカブです。
最近、クルマのさまざまな進化に
ついて行けなくて
焦っていましたが、
2輪の世界も
すんごいことになってるんですね。

でも、これはまさしくスーパーカブ。
ステキに正常進化です。
エンケイのアルミ、いいなぁ。
それでは〜



「コクピット55」より、
「あまりの進化に驚愕!
 そしてお値段も・・・」

今日も高知は真夏のような暑さでしたが、
いつも通り作業をしていると、
「朝子さん、ブログの小ネタ持ってきましたよ~」
と聞こえてきて、
いつもお世話になっている“超”常連さんがご来店!

そうなんです!
当店のゴールドメンバーになってくると(!?)、
こんな感じで日頃から
ブログのネタを提供してくれんです(^-^)

そんな今回の“小ネタ”を見てみると・・・

ジャジャーン!

もはや誰もが知っている、
ホンダを語る上で欠かせないベストセラーバイク
「スーパーカブ」の新車じゃないですかぁぁぁ(・_・;)

alt

そう、スーパーカブと言えば、
“バ○バリ伝説”の主人公である「巨摩 群」も、
バイク屋のおっちゃんから、
CBの代車で借りていたほどの名機!
(ここで“カメ”と叫んでいる方は、
 間違いなく初老です(^-^))

そんな私も、
学生時代からずっとバイクに乗っていたので、
実はクルマと同じぐらい好きなんですよね~!(^-^)

そこで、全体をさらに詳しく調べてみると、
三角マークにピンクナンバーなので、
125ccという事が発覚!

正式名称は
「Super Cub C125」と言うらしいです。

alt

そして私がとっても驚いたのが、
昔のカブとは別物になっている最新技術の数々(・_・;)
例えば、ウインカーやテール、

alt

さらにヘッドライトまでもが、
クルマと同じようなLEDに進化してたり(・_・;)

alt

ホイールはアルミで、タイヤはチューブレス、
さらにブレーキは
ディスクタイプに進化してたり(・_・;)

alt

ちなみにアルミは、
当店でもおなじみのエンケイ製でしたよ!

alt

そして今回一番驚いたのが、
な、なんと!スマートキーだったんです!
(・_・;)(・_・;)(・_・;)

alt

そんな驚きの連続だったんで、
もちろん仕事は中断してましたが(大汗

今回のお客様が帰った後、
気になったのでホンダのホームページを見てみると、
スーパーカブ最大の魅力となる燃費の方は?

ホンダのホームページ公表値で、
な、な、なんと「69.0km/L」(・_・;)(・_・;)(・_・;)

ちなみに燃料タンクは3.7Lみたいなので、
カタログと同条件で走ると

約250kmも走れる計算になります!
(高知からなら岡山ぐらいなら楽勝で行けるかも?)

そんな感じで日本の物づくり技術は、
すさまじいスピードで進化しています!

「超高齢化社会」「少子化」「若者のクルマ・バイク離れ」
これは、最近ニュースなどでよく聞くフレーズですが、
今回ご紹介した、“スーパーカブ”のような
日本が誇るこだわりの技術を、
これからもずっとずっと継承して欲しいな~と思った、
南国の店長でありました(^-^)

alt

あ!そうそう!大事な事を言い忘れてました!
本日ご紹介した「Super Cub C125」
ホームページを見ると、
定価399,600円(税込)ですって!(・_・;)


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/09/15 11:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation