• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2020年02月03日 イイね!

すご〜くオシャレなステアリングに交換しました。

すご〜くオシャレなステアリングに交換しました。豆まきの後の
豆拾いが結構大変だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

あ、ワタシ
もちろん鬼役です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ヴィッツRSの
ステアリング交換を
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

スポークが特徴的な
MOMO ULTRA JPNを
取り付けましたが、
スポーティかつ
スタイリッシュで
運転がさらに楽しくなりそう。

運転中、常に触っていて
目にもする部分だけに、
カスタマイズ交換は
とっても大きいですね。
それでは〜


「コクピット名取」より、
「ヴィッツRS NCP131
 ステアリング交換」

ヴィッツRSのステアリングを交換しました。
装着したのは
MOMO ULTRA JPN(モモ ウルトラジャパン)
350㎜ BKレザーです。

alt

こちらのヴィッツに取り付けです。

alt

こちらは純正ステアリング。

alt

交換後!

alt

ご利用ありがとうございます!


この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/02/03 20:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年02月03日 イイね!

あの“BUSOU”がインテリアパーツも出したんですね。ノートe-POWER NISMO Sをがっつりカスタム!!

あの“BUSOU”がインテリアパーツも出したんですね。ノートe-POWER NISMO Sをがっつりカスタム!!スウェード調の
パネルカバーがステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
日産車のエアロを中心に
カスタマイズパーツを
幅広くリリースしている
BUSOUのアイテムをまとった
ノート e-POWER NISMO Sを
コクピット相模原の
レポートでご紹介します。

簡単取り付けなのに
とってもステキなボディパーツのほか
リリースほやほやの
インテリアパーツも投入。

大変身ですね。
それでは〜


「コクピット相模原」より、
「ノート e-POWER NISMO S BUSOU仕様」

皆様、こんにちは。
今回はBUSOU商品盛りだくさんの
ノート e-POWER NISMO Sのご紹介です。

オートサロンが終わってから
『BUSOUの部品取り扱いありますか?』
という問い合わせが増えてます。

BUSOUさんのブースかっこよかったですよね~
そんな中でやっと部品が揃い、
交換させていただきました!

外装編

alt

alt

alt

かっこいいですね〜
印象かなり変わりますね!!

内装編

alt

alt

alt

内装もかっこいいですね!
赤と黒の組み合わせ、最高です!

番外編

alt

alt

当店にはフロントスポイラーの展示があります。(3色)
実際の色を見てみたい方、ぜひお越しください!!

この記事紹介は
コクピット相模原のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット相模原へお願いします。

それとコクピット相模原のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット相模原のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/02/03 17:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2020年02月03日 イイね!

期待しちゃいます、POTENZA RE-71RS !!

期待しちゃいます、POTENZA RE-71RS !!RE-71RSのトレッドパタンに
グッときている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

フェンダー奥にちらりと見えたら
カッコイイだろうなぁ・・・

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
昨日発売になった
POTENZA RE-71RSと
Adrenalin RE004について
コクピット56の
レポートでご紹介します。

サーキットインプレッション、
楽しみですね。
それでは〜


「コクピット56」より、
「POTENZA 続々入荷!」

2月に入りました。
四国に春を告げるお祭り「椿さん」も
昨日から始まり春の足音が聞こえます。

そして2月にポテンザ新商品が発売!
ポテンザRE-71RS、
アドレナリンRE004と続々入荷中です!

alt

RE-71RSは、従来の71Rと比較して
大きく変わったのが左右非対称パターンの採用。
そしてタイヤショルダー(角の部分)が
RE-71Rと比較して
よりラウンドした形状(丸く)になっています。

alt

こちらが71R。角ばっていますね。

alt

RE-71RSは
縦溝のゾーン毎の最適化を図ることにより、
ハンドルの応答性の向上と
接地の均一化等を図っているようです。

そしてこちらがアドレナリンRE004。

alt

ステアリング応答性が
非常に良くなっているとのこと!
縦溝の位置、幅広いストレートリブの採用で
初期応答性を向上させています。

そして早速、CP56 BRZ号に
POTENZA RE-71RSを装着すべく組換え作業も完了!

alt

今回は235/40R17サイズですが、
来週5日(水曜日)に瀬戸内海サーキットにて
試乗レポート予定です。

BSサポートドライバー徳永選手にもご協力いただいて、
従来のRE-12D、RE-05Dとの比較試乗の予定です。

alt

alt

後日詳細レポート報告します。こうご期待!!

この記事紹介は
コクピット56のホームページ内のブログ、
「三好の“クルマで遊べ!”」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

それとコクピット56のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/02/03 14:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2020年02月03日 イイね!

冬支度もアメ鍛で差を付けちゃいましょ。

冬支度もアメ鍛で差を付けちゃいましょ。“黒×黒”のちょいワルな感じに
とっても憧れる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アウディA7スポーツバックの
タイヤ&ホイール交換を
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。

スタッドレスタイヤの装着ですが
ホイールはこだわって
オーダーカラー仕立て。

冬だってお洒落に過ごしたいですね。
それでは〜


「コクピット21世田谷」より、
「AUDI A7 スポーツバック
 アメ鍛 VOSSEN HYBRID FORGED」

当店がオススメするアメ鍛ホイール(^^)
今回は現行A7に取り付けました。

VOSSEN HYBRID FORGED HF-2
サイズ 19×8.5J+17
カラー MB(マットブラック)

alt

テーラーメイドプログラムにて
オーダーして作って頂きました(^^)
サイズ、カラーはお好みでオーダーできますよ!

アメ鍛ホイールの世界にようこそ!

alt

どうですか!! HF-2 (^^)
日本やドイツのブランドにはにはない
個性的なデザインですね!

クルマに合わせてホイールカラーもブラックに。
ディスクがコンケイブしてナイスな仕上がり。
もうお気付きの方はいらっしゃると思いますが、
スタッドレスタイヤとのセットです(^^)
当店はタイヤ屋さんなので、
タイヤの詳細もお伝えします。

組み合わせたのは高性能スタッドレスタイヤ
ブリザックVRX2、サイズは245/45R19 98Q。

alt

4WDの車両でも安全運転の為には
高性能タイヤが必要です。
VRX2、素晴らしい選択だと思います。
サイズは19インチですが・・・
これでも実はインチダウンなんです。
純正はなんと、21インチ!!
こんな感じです。

alt

サイズは255/35R21です。
タイヤが薄い!
乗り心地は向上しそうですね(^^)

alt

これで朝晩の凍結や急な雪でも対応できますね!
週明けの雪予想に間に合ってよかったです(汗
慣らし運転終わるまで気をつけて走行してください。
ありがとうございましたm(._.)m

当店は、国産鍛造ホイールからアメ鍛ホイール
まで幅広く取り扱っております!

当店イチ押し アメ鍛ブランド

・VOSSEN
・TSW
・HRE

塗装も綺麗で品質も良し!
価格もお求めやすい物から高額商品まで
幅広いラインナップがあります。
周りと差を付けたい方、
問い合わせをお待ちしておりますm(._.)m

この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/02/03 10:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2020年02月03日 イイね!

水没から復活!!お手伝いさせていただきました。

水没から復活!!お手伝いさせていただきました。海鮮いっぱいの
恵方巻きが食べたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エアコンブロアモーターの交換を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

異音がするので取り外してみると
中はサビサビでしたが、
こちらのおクルマは
水害に遭われたとのこと。

大変でしたが
復活してなによりです。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「スバル WRX S4 [VAG]
 ブロアモーター交換」

こんにちは!
メカニックの國分です(^O^)!

本日はブロアモーター交換作業のご紹介です!
クルマはスバル WRX S4 VAGです!

alt

alt

こちらのWRX S4は台風の水害時に
水没の被害に遭われたクルマです。

その後弊社にクルマを運んで頂き、
パネル、ECU、スイッチ類、ヒューズボックス、
ハーネス、シート、フロアマット等を取り外し
洗浄して乾燥。
元に戻し、組み付け作業を実施しています。

作業の写真等は掲載できませんが
その時の作業も自分が担当させて頂き
それは初めての経験でした。

さて、乾燥させて車輌パーツ組み付け後に
最終チェックを行った際、
エアコンをONにするとブロアモーターから
カチカチ音がしていました。

それからしばらくお乗り頂いて、
経過をみてから、今回の作業になりました。
音はずっとしてたみたいです(^_^;)

交換作業は簡単で
助手席足元から見えちゃいます⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

左が取り外したブロアモーターで、
右が新品です。

alt

交換後は診断機でチェックします。
AUTOエアコンですのでモーターは
状況に合わせてリニアに駆動されます。

センサー、ECUを経由したりしてモーターを
回転させるか決めるので、しっかりチェックです(^O^)

alt

夏場の暑い日、冬場の寒い日等エンジンをかけて
AUTOエアコンだといろんなセンサーから
情報を読み取って勝手にやってくれます(゚ω゚)
(なんて説明しながら残念ながらAUTOエアコンのクルマ、
 自分は所有したことないです 笑)

家庭用のエアコンで人がいる所に風を送る?
そんなイメージです( ´ ▽ ` )笑
(残念ながら自分の自宅の部屋には
 エアコンが付いてないです 笑)

alt

チェックも問題なく作業は無事終了しましたが、
お客様から取り外し部品をお預かりし
分解してカチ割ってみました!⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

alt

alt

シート上まで水に浸かってしまったらしいので
モーター内に水が入っていたんだろうなと思います(^_^;)
サビサビでした(゚ω゚)

交換後は音も無くなり、しっかり風も出ました(^O^)!

このおクルマは電動パワーシートも使用できなくなり、
弊社でRECAROシートの取付も行っています!

alt

災害に遭った車輌を直すのはとても大変でした。
被害に遭われた方はもっと大変だったと思います。

困っている時は他人事じゃないなと
こちらの車輌の仕事をさせていただき、
身に染みて感じました。

きれいごとかもしれませんが何かの形で
これからもお力になれればと思いました(^O^)

作業のご依頼、誠にありがとうございました!
またのご利用を心からお待ちしております(^O^)

以上國分でした!

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「メカニック日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2020/02/03 08:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「見た目も中身も常にグッドコンディションに保ちたいものです。エンジンオイルを“NUTEC ZZ-01 5W-35”にて交換しました。ストリートでクルマの走りを楽しむのに適した高性能オイルです。 http://cvw.jp/b/2160915/48528579/
何シテル?   07/06 19:17
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation