すでに準備万端のタイヤ・ホイールはもうちょっとだけお預けですが、その前に夏仕様に合わせてしっかりとローダウン。“TEIN FLEX Z”を装着したら、仕上がりのイメージが膨らみますね。
今週はまだ冷え込みそうだし





ひとつひとつ進化を積み重ね、完成度を高めていくのもいいですね。今回はまずTEINの特注スプリングをセット。さらにリアウイングをVerticalCabonのLEXON製に交換してアップデートです。
ルーフラッピングが










車検前に事前整備を実施。“DIXCEL Premiumタイプ”でブレーキパッドを交換し、メインバッテリーも“VARTA シルバーダイナミックAGM”に交換。点検で交換時期を見逃さないのが大事ですね。
暑くなる前に









“HKS Hi-Power SPEC LⅡ”にマフラーを交換。センター2本出しのテールは標準のチタン製フィニッシャーカバーを選びましたが、精悍かつ上質感もたっぷり。クールなリアビューの完成です!!
オイル交換して気分がいい、






クルマを眺めていたら「そのままでもカッコいいけど、もうちょっと低くなったら超カッコ良くない?」という神のお告げがあったので、“SPOON PROGRESSIVE SPRING”でローダウンしました!!
街中でちらっと見かけた

















|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |