昼間の走行中にトンネルを出たあととか、ついついヘッドライトを切り忘れて点けたまま走っちゃたりするので、“ブルコン・ライトクルー”を取り付け、オートライト化しました。
デスクライトを

















ユーズドカーを手に入れたけれど直進性があまり良くないので、4輪アライメント測定・調整を行いました。足回りはノーマルのままなので、基準値にてきっちり調整です。
ユーズドカーを手に入れたら

純正と違いすぎてホントにこのクルマ用かと疑いたくなるくらい極太のショックアブソーバーに交換!! 無段階減衰力調整機構も搭載した“KONI HEAVY TRACKⅡ”で乗り味を一新しました。
何十年か前に、





15インチのまま“RSワタナベ エイトスポーク”にホイールを交換しました。足元がグッと引き締まった印象で、びっくりするほど精悍な装い。いつの時代も愛されてきた伝統のデザインがよく似合ってます。
ホイールナットにも







普段乗りからモータースポーツまでカバーする抜群のホールド性と快適性、さらに高級感まで兼ね備えた贅沢なシートなんです!“RECARO SR-S UT100H”をセットして戦闘力アップしました。
すでに黄砂で
















|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |