• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

RECAROからREVCAROへ!!でも激変です!!

RECAROからREVCAROへ!!でも激変です!!「いつかはRECARO」の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

純正オプションの
RECAROシートから交換したのは

大人気のフルバケ、
PRO RACER RMS 2700Gです。

これでモータースポーツを
楽しんでいる知り合いが
「ものすごくいい!!」と
絶賛していました。

ワタシは見た目にぞっこんです。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「VAB SUBARU WRX STI
 RECARO PRO RACER RMS 2700G装着」

首を長〜〜〜〜〜くしてお待ち頂いた

RMSのグラスファイバーシェルモデルで
強度・剛性・重量を除き、基本となる着座性能は
カーボンファイバーシェルと同等。

非常に高度な技術を有する
特殊なハンドレイアップ工法によって実現した
両面Aサーフェス(オモテ面)ながらも
驚くほどのコストパフォーマンスを実現。

国内サーキットの本コースを走って
プロが十分満足した剛性と着座性能。

モータースポーツを愉しむ方へ。
SP-GやRS-Gからのステップアップとして
幅広いオーナーにオススメの

『RECARO PRO RACER RMS 2700G』が
ようやく入荷しました。

YさまのWRX STIにはもともとオプション品にて
レカロ製シートが付いていましたが、

alt

惜しげもなく
日本人のために開発された本格フルバケットシート
『RECARO PRO RACER RMS 2700G』を換装。

alt

保安基準適合(車検対応)も
田中哲也選手、脇阪寿一選手、新井敏弘選手ら
多くの経験豊富なプロドライバーが参加しながら
日本国内市場向けにRECARO JAPANが開発した
サーキットユースのためのモータースポーツシート。
RECARO JAPANが
RECAROの歴史を変えるマスターピースです。

alt

コックピットが一気に臨戦態勢になりましたネ❣❣

alt

Yさま、大変長らくお待たせして
申し訳ありませんでした。

多彩なシートポジション調整が可能なのもRMSの特徴。
じっくりと最適なポジションを見つけていきましょう。

本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございました。

そして、
CCC絶賛開催中❗

投票ページはこちらをClick!→『CCC 2019』

もはや国民的イベント⁉ 
CCC(コクピットカスタマイズカーコンテスト)

参加車募集期間
4月15日(月)〜9月24日(火)

WEB投票期間
5月7日(火)〜9月30日(月)

みなさま奮ってご参加ください❣❣

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/25 14:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年06月25日 イイね!

このガラスクリーナーは違う!!「voodoo ride GLASS CLEANER」

このガラスクリーナーは違う!!「voodoo ride GLASS CLEANER」洗車するときは
いつも汗だくの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
愛車をキレイにする
メンテナンス商品を
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

ハイクオリティな
カーケアアイテムを揃える
voodoo rideの
GLASS CLEANER。

とってもいいみたいですよ。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「voodoo ride(ブードゥーライド)
 GLASS CLEANER(グラスクリーナー)」

フィール チャンネルをご覧のみなさま 
こんにちは。

以前の記事で
voodoo ride(ブードゥーライド)
DETAILER(ディティーラー)と
タイヤ保護コーティングの
hypd(ハイプド)を紹介しましたが
同じくvoodoo rideから
ワタクシ“舘” お気に入りの
俗称“ガラスクリーナー”
voodoo ride
GLASS CLEANER(グラスクリーナー)
を紹介させて頂きます♪

alt

実は当店で扱う
voodoo ride(ブードゥーライド)製品の中で
圧倒的な売上げを誇る
GLASS CLEANER(グラスクリーナー)。
※圧倒的です

voodoo ride(ブードゥーライド)
GLASS CLEANER(グラスクリーナー)は違います!!

まずガラスクリーナーにありがちな
鬱陶しい “拭き筋” が残りません♪

そして拭いた後のガラスの輝きが全然違います!!

ガラスの“内側”&“外側”どちらでも使えるのと
ウィンドフィルムが施工されている
ガラスに使用しても“全く問題ありません”。

僕ら世代がアレの頃
先輩に
『オミっ!!』 ← 僕の事
『タイヤとガラスが綺麗なら
 クルマは8割 綺麗に見える!! 』
と教わった ワタクシ“舘”

voodoo ride(ブードゥーライド)
〇 GLASS CLEANER(グラスクリーナー)と
〇 hypd(ハイプド)タイヤ保護コーティング
で“8割綺麗”なクルマを維持していると言っても
過言ではありません !!

『ガラスクリーナーって
 どれも大してかわんないじゃん!!』
なぁ~んて思われている諸兄!!
オススメです♪

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/25 12:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | イベント・キャンペーン
2019年06月24日 イイね!

プシューッと室内清浄、いかがですか?

プシューッと室内清浄、いかがですか?からだに絡みつくような
湿気に梅雨を感じている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
これからの時期を
快適に過ごすための作業を
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

・エアコン添加剤
・エアコンフィルター交換
・室内清浄

この3つをセットで施工すれば
きっと爽やかに!!
それでは〜


「コクピットさつま岸和田」より、
「またまた来店 夏の定番商品!」

本日のご紹介はワゴンRとアルファード。

まずはこちらのワゴンR。
エアコンの効きがちょっと悪いとの事で、
あれやっちゃいます(^^♪

alt

ワコーズ パワーエアコンプラス!

今年も売り切れ必須のこの商品!!
常に注文は入れていますが
入庫数が限られていますので
在庫時に入れておくか、
事前のご予約がオススメですよ(^O^)/

ちなみに注入後は見違えるように
エアコンの効きが良くなりました。

alt

そしてアルファードはというと、

alt

エアコンを使いだしてからというもの、
スゴ〜く臭う(>_<)

エアコンフィルターに埃が溜まっているか、
エアコン内部の匂いですね!
リフレッシュも兼ねてフィルター交換し、
ミストショットをして頂きました!!

alt

ミストショットの施工は
こんな感じになります(*^^)v

alt

これで快適な車内になりました(^◇^)
またのご利用お待ちしております。

本日もありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/24 10:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年06月24日 イイね!

レヴォーグ カスタム計画、ENDLESSブレーキキャリパー・ローターキット投入!!

レヴォーグ カスタム計画、ENDLESSブレーキキャリパー・ローターキット投入!!キャリパーカラーを
ブラックにするところが
粋だなぁと思った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レヴォーグのカスタマイズを
コクピット旭川の
レポートでご紹介します。

BBS RI-Aと
POTENZA S007Aを組み合わせた
タイヤ・ホイールとともに
とっても目を引くのが
ENDLESSブレーキキャリパーと
ローターのキット。

素晴らしいパフォーマンスを
発揮してくれるでしょうが、
凄みも増しましたね。
それでは〜



「コクピット旭川」より、
「レヴォーグ カスタム計画」

みなさまこんにちは!
当店にもいろいろなお客様がいらっしゃいますが
中でも特に濃かった1台をチラリとご紹介。

先日作業させて頂いたスバル レヴォーグです。

alt

いつもご利用頂いているS様のレヴォーグですが
先日ようやくこちらを装着!!

alt

ENDLESSブレーキキャリパー・ローターキットです。
これは見た目にも非常にインパクトのあるイカツイ商品!

今回サラッと紹介させて頂きますが
後日、詳細とともにアップいたします!

alt

やはり、これだけのブレーキシステムを組むからには
タイヤ・ホイールもこちらの商品になるでしょう。

BBSとPOTENZAの最強コンビ、
BBS RI-A × POTENZA S007A!

alt

これは走りが楽しくなること間違いなし。
ご満足いただけたようでなによりです

S様、いつも本当に有難うございます!!
またのご利用をお待ちしております!

この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/24 08:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2019年06月23日 イイね!

超超ジュラルミン鍛造ホイール「BBS RI-D」はこんなクルマにもピッタリ!!

超超ジュラルミン鍛造ホイール「BBS RI-D」はこんなクルマにもピッタリ!!梅雨入り前に
青空の下でドライブしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
F30 3シリーズセダンの
カスタマイズを
コクピット亀岡の
レポートでご紹介します。

KWの車高調で絶妙に落として
19インチのBBS RI-Dを装着。
よく似合ってますね。
それでは〜


コクピット亀岡」より、
「BMW 3シリーズ
 紳士バージョン!!」

何時もお世話になっております♫
珍しいグレードなBMW 3シリーズに
お乗りの紳士Tさまでございます^^

alt

足回りは、KW ver3を装着。
やはり
BBSを収める足回りは
KWでも最高峰しかありません^^

alt

ホイールはジュラルミン鍛造、
BBS RI-Dをチョイスしました。

alt

タイヤはPOTENZA S001 RFTを
組み合わせました。

車体がハイブリッドなら
足元も軽量でなければ。
こちらも最高峰です!!

alt

まだまだ
カスタムが進みます!!

次回、マフラーのご相談も
お待ちいたしております^^

この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内のブログ、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット亀岡へお願いします。

それとコクピット亀岡のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット亀岡のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「入れるだけで内部洗浄してくれる万能オイル添加剤”SOD-1プラス”も使用してエンジンオイル&フィルターを交換。“モチュール H-TECH 100 PLUS 5W-30 SP”を使用しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48691137/
何シテル?   10/03 15:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation