• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

無骨なカタチがGOODデス!! STIアンダースポイラー。

無骨なカタチがGOODデス!! STIアンダースポイラー。普段の足は、丈夫で元気、
なおかつスタイリッシュな
SUVにしたいなぁ、
なんて、ときどき思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ボディパーツの取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

クルマは現行SK9フォレスターで
STIアンダースポイラーを
装着しました。

うん、なかなかワイルドな感じ。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「SK9 SUBARU FORESTER
 STI Under Spoiler取り付け」

いつもご利用ありがとうございます。
当店でスバル車に取付の多い
STIアンダースポイラーですが

alt

現行フォレスター用は
無骨な感じがカッコいいですネ❣

alt

ぐッと❗引き締まった
印象になりました。

alt

本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。

さてコクピット福島では
『メンテナンス用品キャンペーン』実施中☆彡
そして、
『アライメントキャンペーン』実施中☆彡

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ❗




この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ



コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/22 17:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2019年06月22日 イイね!

S2000に装着“POTENZA S007A”!!

S2000に装着“POTENZA S007A”!!ワタシもいつかは
オープンスポーツに乗りたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
S2000のタイヤ交換を
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。

CE28に装着したのは
プレミアムスポーツ
POTENZA S007Aです。

スポーツカーから
スーパーセダンまで、
そしてミニバンにも人気ですよ。
それでは〜


「コクピット魚津」より、
「S2000とS007A」

ホンダのオープンスポーツS2000に、
ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ
ポテンザS007Aを装着です。

alt

新車から装着していたRE050Aが
いよいよダメになってきたので、
後継モデルのS007Aへの交換は自然の流れですね~

alt

バイクに興味がなく免許も持たない鍛治的には、
死ぬまでに一度でいいからオープンカーを
所有したいという野望がありまして・・・。

だけどS2000みたいに速いけど
疲れそうなのはもうムリかなぁ・・・
ロードスターあたりがベストですかねヤッパリ。

お買い上げありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/22 14:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2019年06月22日 イイね!

摩耗も錆もひどくて、ブレーキオーバーホールしました。

摩耗も錆もひどくて、ブレーキオーバーホールしました。錆はいろんな意味で苦手な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ムーヴの
ブレーキオーバーホールを
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

ローターの錆が原因で
パッドも段つき摩耗してました。

いろいろ新品に交換して
作業終了です。
それでは〜


「コクピット西部」より、
「ムーヴ ブレーキ O/H」

ムーヴのブレーキをO/Hしました。
点検したところ、フロントブレーキに
軽い引きずりがありました。

alt

フロントブレーキ、取り外し前です。

alt

ブレーキローターは、錆がひどいです。

alt

ブレーキパッドは、
ローターの錆の部分の当たり面が
段付き摩耗してました。

alt

フロントブレーキキャリパーを取り外し、
分解したところです。

alt

ピンぼけしてますが、
ピストンは再使用が可能でした。

alt

キャリパー内部も摩耗はなく、
良好な状態でした。

alt

清掃して組み付けました
(もちろん新品のO/Hキットを使用)。

alt

新品のローターとパッドです。

alt

取り付けて、
エア抜きをして作業終了しました。

alt

ご来店ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/22 10:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年06月22日 イイね!

フジツボの新製品「EPU」と「VVV」、良さそうですよ!!

フジツボの新製品「EPU」と「VVV」、良さそうですよ!!マフラーは品質第一だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイクオリティマフラーでお馴染みの
フジツボの新製品情報を、
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

エキマニからリアマフラーまで
トータルで交換できる
新しいエキゾーストシステム
「FUJITSUBO EPU」。

そして可変バルブマフラーの
「FUJITSUBO VVV」。
コレは注目ですよ〜
それでは〜



「スタイルコクピット新潟青山」より、
「今日の頑張り&
 わくわくフジツボマフラー」

今日のPIT作業もオープンと共に
タイヤ交換、ブレーキ交換から入りましたが、
写真は撮れてません^^;

お次に入庫はかなりの重作業、
ポルシェ カイエンに地デジ他の取付けです。

alt

alt

そしてタイトルにもありますが、
フジツボさんから個人的にかなり興味深い
エキゾーストシステムの紹介を頂きました。

alt

86、BRZ、WRX STIのお乗りの皆様、
マフラー交換して、後からエキマニ交換してという
順序で交換していくのも充分にアリですが、
なんと前から後ろまですべてフジツボクオリティで
交換できる商品がでましたよ(触媒もいれて)。

それがこの、「FUJITSUBO EPU」です。
このクオリティでこの価格、
ありありではないでしょうか。
そう思うのは私だけ!? 

いやいや10kg以上軽くなって、
性能アップもすれば、やっぱり魅力的です。

そしてもうひとつが
「フジツボ ヴィダブリュ(VVV)」。

alt

ノーマルマフラーとスポーツマフラーの
いいとこ取りで作られたマフラーです。

実は私もバルブ付きマフラーを装着してます。
ボタンひとつで、ハイ静かになります。 

本日も皆様のご予約、
ご協力のおかげで一日順調に進んでいました。
皆様ご来店、お買上ありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「ひが日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/22 08:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2019年06月21日 イイね!

オンもオフも性能発揮、おすすめSUVタイヤ“DUELER A/T 001”をハマーH3に!!

オンもオフも性能発揮、おすすめSUVタイヤ“DUELER A/T 001”をハマーH3に!!SUVにはSUV用のタイヤを
ぜひおすすめしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
SUVや4WDモデル向けのタイヤを
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

いろいろな道における
走破性と快適な走りを両立した、
とっても守備範囲の広い
オールステージタイヤです。

低燃費性能やライフ性能にも配慮した
新しい世代のオールテレーンタイヤ。

ハマーにはばっちりお似合いです、
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「SUV専用タイヤ“DUELER A/T 001”を
 HUMMER H3に装着」

タイヤって本当に色々な種類があります。

SUV専用のタイヤにも色々あって、
本日 「HUMMER H3」に装着したのは、
オン&オフロードタイヤの
「DUELER A/T 001」です。

alt

舗装路だけでなく、
オフロードでも快適に走行できるような
パタンを採用しています。

「A/T 001」専用トレッドゴムで
摩耗寿命を延ばしつつ、
低燃費性能を向上させています。

見た目はゴツゴツ感がありながら
静粛性も向上されているという
いいとこどりのタイヤなんです。

alt

タイヤのサイドには、
ホワイトレターと言って白い文字で
「DUELER A/T BRIDGESTONE」
と浮き上がってくるのですが…。

あれ?青い!?

alt

実は、白い文字を保護してあるのです。

これは洗うと落ちて、
キレイな白文字がクッキリと出てきます。

走ってよし、見てもよし。ですね。

乗用車用タイヤとはちょっと違う
SUV専用タイヤ。

自分のSUVには
どんなタイヤが合うのかな…?という方も。
こういう風に走りたい!
というSUVのオーナー様も、
ぜひご相談くださいね。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2019/06/21 15:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「車高調で足回りリフレッシュは一石二鳥!! “CUSCO street ZERO A”はマウントもセットだから快適な乗り味を手に入れつつ、精悍なローダウンフォルムにまとめることができました。 http://cvw.jp/b/2160915/48692265/
何シテル?   10/04 08:12
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation