• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月20日

「ラーメン満福」-宇都宮-

「ラーメン満福」-宇都宮- クルクルおじさん(仮)のお知り合いのお店で「一度くらい行ってみて」と言われ続け幸いにもその機会が巡ってきました。清潔で広い店内は好感度アップです。運ばれて来た醤油ラーメンは和風系でした。そして何とニラ玉が入ってます。思わず「すみませ~ん、ライスもらえますか?」と追加注文してしまいました。節系の効いたスープに「支那そば彩華」さんを彷佛する自家製ストレート麺は香りや歯ごたえを重視するのでは無く喉越し優先でした。見た目以上に癖が無く食べ易いラーメンでした。

想定外のぶっかけです。だってニラ玉にはご飯でしょう。焼豚も炙りなのですが煮込まれてないので豚バラ焼肉って感じで確実にご飯のおかずを演出してました。


あっ、そうそう。クルクルおじさん日曜日に移転後初めて「麺らいけん」行かれたようです。小池店主と感動の御対面をしたとの事。そして公約通りサービス煮玉子が焼豚の下に隠れてたみたいです。「いや~ちゃんと覚えててくれたよ。でも2時間近く列んだからもう行かね~」と興奮気味に話してくれました。
ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2008/08/20 11:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2008年8月20日 11:49
jive様

こんにちは。

凄い拘り様の、「ニラ玉」此方では
見た事も 聞いた事も 無いです♪
それに、この焼き豚~♪

「クルクルおじさん」の職業は?
興味 深深♪
でも、2時間待ち~♪ 萌え~♪
私には 無理だ~♪

    最近、例のアレ~♪
      ない ない 
       寂しい
コメントへの返答
2008年8月20日 12:02
hebimetao様

こんにちは。

ラーメンにおかずがのってました(笑)。
ライス貰えばもう、それは
超完全食!
侮るなかれ麺は自家製麺!!
異色のラーメン屋さんでした。

クルクルおじさんの元職業は「司会者」ですよ。
2008年8月20日 12:17
おおおおおお
ニラ玉らーめん!!
初めてみました。
(●^o^●)
コメントへの返答
2008年8月20日 12:32
色んな具材が入っているのに、この店では一番シンプルなメニューなんです。
「醤油ラーメン」でした(笑)。

「満福」でお腹も満腹です♪


2008年8月20日 12:33
jive様

再度 こんにちは。

「クルクルおじさんの元職業は「司会者」ですよ。」

そうでした♪そうでした♪
最近は 物忘れが酷く、申し訳
御座いません。

「ニラ玉」 見れば見るほど、
食パンに、卵、バターとチーズ、
ハーブを乗せて 焼いたものの
様に見えますです♪

  ゥオオオオオオオオ~♪

  お~・フランス人 萌え~♪
コメントへの返答
2008年8月20日 12:46
hebimetao様

再来こんにちは。

今は現役を退いて社長として活躍なされているようです。
指名が有れば司会するらしいですよ。
最近は葬儀も多いとか・・。

ニラ玉をそのようにして食べるとはハイソな食生活をおくられているのですね。
まさか青い瞳なのでは!?
羨ましいです。

私は庶民なので醤油タラタラ♪です。


2008年8月20日 12:53
jive様
再々 こんにちは。

   又 来てしまったわ~♪

 ボンジュール♪コマンタレ・ぶ~♪
     高木 BU~♪
ムッ シュー クリーム タベタ~イ♪ 

いかん・いかん、直ぐ 学が出てしまう♪
  
コメントへの返答
2008年8月20日 13:03
hebimetao様

再々来こんにちは。

クルクルおじさん(仮)の口癖というか挨拶はいつも
「ボンジュール♪ボンジョルノ♪♪」
ですよ。

もしかしてhebimetaoさん、関西のクルクルおじさん(仮)なのでは!


2008年8月20日 15:53
こんにちは。

4年ぐらい前に1度だけ行きました。(><;)

神様と行ったんですが、インパクトの無い
ラーメンでしたが。。。。(苦笑

その後、変わったのでしょうか??(汗
コメントへの返答
2008年8月20日 16:10
鹿沼よりですもんね~

具材にはかなりのインパクトありました(笑)。

私は初訪問でしたので、醤油ラーメンには珍しく低加水のストレート麺という特徴以外には特別何も感じませんでした。

「見た目以上に食べ易い」が素直な感想です。
2008年8月20日 17:16
完全にご飯のおかずですね!
そういえばうちの近くの「めんめん」の担々麺は卵とじです。
コメントへの返答
2008年8月20日 17:22
チャーシューは「厚切りバラ肉の塩胡椒焼」でした。
ご飯があって良かったです。

のっちいさん行かれた事ないですか?
鹿沼インターの近くですよ~
2008年8月20日 18:11
ご苦労様です。

「クルクルおじさん」の
クルクルとはパンチパーマ?
もしや太った方では?
コメントへの返答
2008年8月21日 11:37
その情報は◯町で仕入れました?
残念ながら違う様です。

何故クルクルおじさん(仮)と言うと以前サウナルームに野茂をも震撼させる程のトルネードで入って来たのが今だ目に焼き付いてるからです。
5回転は回ってました(笑)。
2008年8月20日 18:35
再来!
宇都宮からインター通りを鹿沼方面に行って、JR日光線を越える手前くらいですよね。場所はそれほど良くないのに、いつも車が止まっているので気になってはいたんですが、入ったことはありません。
その手前のそば屋なら入ったことあります。羽田元首相が首相時代に来たことがあるらしく、その時の写真が飾ってあります。またそば湯は、飲むと塩分とりすぎになるという理由でリクエストしないと出てきません。スープを楽しむjiveさんにとってはあり得ない店だと思われます。
あ、ずれてしまい申し訳ありません。
コメントへの返答
2008年8月21日 11:48
はい、そこのお店です。
麺が多いのでご飯を注文する時は注意です。

ここの店主の前職業を聞いたらビックリすると思いますよ。
後でこっそり教えます。

羽田さんと言うと
はかない政権
省エネスーツ
を思い出しました。

最近、表舞台にでませんね~


2008年8月20日 19:05
先日、お話していたヤツですね(^_^)

見事なニラ玉!
固めのあんかけも欲しいかも^^;
コメントへの返答
2008年8月21日 11:52
そうです。

噂では注文時に言えば煮玉子と交換出来るとか・・。
他にも3種類位のメニューが有りましたよ。
2008年8月20日 22:04
確かに、コレは見た目、ご飯が
欲しくなりますねぇ~
麺類というより、立派な
おかずですね(^^♪
コメントへの返答
2008年8月21日 11:58
私は速攻メンマ以外の具をご飯にのせました。

麺が多いので少し減らしてランチサービスで半ライス無料にするといいと思いました。

どうですか、店主?

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation