• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andy.Sのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

「柳麺まる重」13 -宇都宮-

「柳麺まる重」13 -宇都宮- 半年ぶりの訪問です。

行く度にまる重らーめんが何らかの変更があり、毎回スリリングにさせられました。で、前回メニュー表も一新し、なんとなく完成型なのかなと思いきや、今回もガラッと変わっておりました(汗)。しかもいい感じで♪
煮干し屋止めたので少し落ち着いてきたか?
その様子は↓コチラ。
「まる重らーめん(焼豚1枚のせ)」ドンブリが運ばれて来た瞬間に、スープの色の違いを発見!勿論トッピングも若干の変更あり。醤油タレ変えたのかな〜
鶏と魚介が中心の旨味満載スープ♪こんなの待ってたよ!

自家製中太ストレート麺は以前から少しずつ加水率を高めてきましたが、今回はそれを元に戻しシッカリした食感の存在感ある麺に変わりました。小麦も変えたのかも?
いずれにせよ、まる重らしい麺じゃない!!


「ライスセット」半ライス+餃子2個+キムチ

美味しかったです♪もう変更しないで〜
Posted at 2011/12/16 12:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
2011年12月15日 イイね!

「麺屋 祥元」2 -真岡-

「麺屋 祥元」2 -真岡- 第6回真岡ラーメン行脚。
考えてみたら二宮町も真岡市に合併されたので、あと数店舗お付き合いしてもらう事になりました(汗)。

約1年前、ラーメン不毛の地真岡に、突如オープンした濃厚魚介豚骨系のお店。六厘舎をリスペクトした様なドロドロとしたスープに、市民達は衝撃を受けたのではないでしょうか?
で、今回はあっさりスープがどんなものかの確認です。その前に前回の様子はこちら
メニュー。「こってりらーめん」が追加されてました。それと画像には写ってませんが、油そばも追加されイマドキの若者達をターゲットとしての品揃えになりました(苦笑)。

「あっさりらーめん(チャーシュー1枚追加)」見た目はシンプルでいいですね〜

細麺と手打ち系平太麺が選べましたが、後者をセレクト。
表面がツルツルで、噛むとネットリとした質感がいいですね。


「特製チャーシュー丼」小ライスにお新香付きで100円はお得感がありました。

真岡ラーメン行脚リストは、まだ6軒もあります(爆)。
Posted at 2011/12/15 12:16:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン(真岡市) | グルメ/料理
2011年12月14日 イイね!

芋焼酎〜そして今宵もひとり494

芋焼酎〜そして今宵もひとり4945日ぶりの今宵です。
3週間ぶりに銭湯に行きました。という事は当然マルフクアパートに立ち寄るのですが、不安だったのでF店主に電話すると「今日は201号室です」だって。予定変更!

で、隣の画像はタイ食材を買いに行った「やまや」の隣にある某焼肉店です。車寅次郎が車虎次郎となってはいますが、いいんでしょうか?
「俺ら〜、知らねえ〜よ!」←おいちゃん風
本日のお通し1「すき焼きみたいな」やっぱ牛肉苦手になってきた(汗)。

本日のお通し2「漬物」F店主取り忘れました。マニアの方すみません。


次の日は、またまた無印良品「イエローカレー」を食べました。
レモングラスやナンプラーが陰を潜めたマイルドカレー。タイカレー初心者向けです。
最近部屋がナンプラー臭い様な・・・。きっと気のせいでしょう(汗)。
2011年12月13日 イイね!

ナムティップ@宇都宮市簗瀬町 

ナムティップ@宇都宮市簗瀬町 サワディークラッ♪ラーメンじゃなくてすみません。
ココも以前から気になっていたお店です。宇都宮はタイレストラン、何気に多いです。

タイ本国のレストランで食べると一皿(Sサイズ)180〜200円で美味しい料理が食べられますが、日本じゃ無理ですね。初訪問だったので、お得なランチ(各1,000円)で訪問しました。美味しければディナーも行かねばなるまい!
ホント毎日カレー食べてます(汗)。

友人HのAセット。
ケンチュー(豆腐と春雨のスープ)

カオパットクン(エビチャーハン)

デザートのマンゴープリン

で、私のBセット。
グリーンカレー(スープは付きません)。流石はプロ!見た目がイイ!!
辛いですが癖は少なく、マイルドでバランスの取れた味わいでした♪
デザートは苦手なので画像にはありませんが、コーヒーを選択。

そして時間を戻し、自宅で前の晩にもタイ祭り!
先ずはシンハビール(タイ)とタイガービール(シンガポール)で喉を潤し・・・

「トムヤムクン」缶製品で、好みの具を投入するタイプ。
エビ、トマト、シメジを入れてみました。辛いですが、サッパリタイプ。


「グリーンカレー」こちらは具無しの濃縮レトルトタイプです。鶏肉、茄子、シメジ、竹の子、シシオウ
シシトウを投入。味わいは、ナンプラー満載のコッテリ系タイプでした。夜なのでご飯は無し!
Posted at 2011/12/13 12:00:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | カレー全般 | グルメ/料理
2011年12月12日 イイね!

あしかがフラワーパークに行ってきました♪

あしかがフラワーパークに行ってきました♪あしかがフラーワーパークにて
2011年10月29日(土)〜2012年1月22日(日)
まで、フラワーファンタジーが開催されてます。

佐野までラーメン食べに来た次いでに行ってみましたが、予想以上にイルミネーション素晴らしかったので、アップしてました♪

という事で、珍しく今回は食ネタなしです。

近いですから、ラーメンは佐野市内で食べて下さい。
Posted at 2011/12/12 12:11:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation