• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andy.Sのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

もりや 東今泉店 @宇都宮

もりや 東今泉店 @宇都宮前回、そして前々回に引き続き、デカ盛りから揚げ弁当シリーズ第3弾!!!
ってか、これ以上の盛りはないと思いますので、きっとこれが最後であろう。冷蔵庫には厚揚げや納豆はあるし、今夜の晩酌はあと一品有れば問題無いでしょう。

尚、二日酔い、胃モタレされている方は大変危険な画像ですので、ご注意を。
お約束の画像。

いかがですか? 子供の拳くらいの唐揚げが5個!
塩分はしっかりしているものの、味付けはいたってシンプル。しかし、この拳も胸肉ですがパサパサ感は無く、気合いを入れなくても余裕で噛み切れる程柔らかいのです。きっと秘密の仕込み方があるのでしょう。


今夜の分と、気休めに飲んだ特保のコーラ。

ほっかほっか大将 ¥500
まごころ弁当 八千代店 ¥430
もりや 東今泉店 ¥550

さあ、貴方ならどの店を選びますか?
Posted at 2012/11/18 12:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の食事 | グルメ/料理
2012年11月17日 イイね!

「東雲ゴルフクラブ」-高根沢-

「東雲ゴルフクラブ」-高根沢-なんと一ヶ月前の話。
前の晩は仕事だったのですが、急遽Y嬢のお誕生日会に参加する事になり、23時に201号室に行きました。家に着いた頃は既に早朝(多分)。結局起きたのは10時15分。7時30分集合なのにですよ、奥さん!やっちまいました。電話もまったく聞こえないで爆睡してしまいました。
I氏ゴメン。これに懲りずまた誘ってね。

↓尚、今回もスマホ画像からお送りいたします。
無料のサラダバーからセレクト。

「塩チャーシューメン」
鶏の出汁がしっかりとして、魚介系もいい具合に配合されてます。表面を軽く炙ってあるバラチャーシューも美味。まったく妥協してません。
クラブハウスでこれだけのラーメンが食べられるなんて最高です♪ やるな東雲!


オーソドックスな中細縮れ多加水麺。まったく問題ありません。

お風呂は温泉だし、美味しいラーメン食べれて5千円でお釣りが来るのですから、自分のスコアー以外言う事無しです。
Posted at 2012/11/17 12:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン(高根沢町) | グルメ/料理
2012年11月16日 イイね!

「麺榮 王様のラーメン」-宇都宮-

「麺榮 王様のラーメン」-宇都宮-都内の一部で流行ってる牛骨スープのラーメン店が先月、宇都宮市内にも進出しました。ひと昔前はこの手のお店もちょろちょろあったのですが、BSE問題で大半のお店が閉店してしまいました。
個人的に牛出汁は得意ではないので、一瞬帰ってきたセンセを誘って訪問しました。万が一体が受付なかったらどうしようとか・・・。
CAFEスタイルな店内。

女性にはたまらない文句ですね。

メニュー。

「牛骨ラーメン」
センセが注文。一口味見してみましたが、恐れていた特有の牛臭さは無く抵抗は無かったです。
レポが淡白ですみません(汗)。

モチッとした中太縮れ麺。食べてないので、見た雰囲気。

「王様の醤油ラーメン」
すみませんビビリで。こちらはオーソドックスな味わいで、丁寧に作られてると思います。

スープに合わせて、こちらは細麺。。

「特製チャーシュー丼」
分厚い肩ロースチャーシュー。


過ってお箸を床に落としてしまったのですが、その音を聞いてすかさず新しい物と交換して頂きました。接客も丁寧だし、とてもいい雰囲気のお店でした。
これからも頑張って下さい!
Posted at 2012/11/16 12:07:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
2012年11月15日 イイね!

芋焼酎〜そして今宵もひとり606

芋焼酎〜そして今宵もひとり606201号室、ある日の金曜日。
20時頃に行くとだいたい常連さん達数名がカウンターで呑んでます。しかも全員男子(Y嬢は男子とみなします)。これじゃビビって女子は入店してこないでしょう。そうなんです、201は基本 Men's BAR なんです!Fパパも寂しそうです。
今宵も最終までそうなってしまうのか・・・。


↓ 勝手に出てきた料理達♪






女子が来た!?

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/322/382/3322382/p5.jpg' border='0'
次の日は、チキン&ポテトカレー
ココナッツミルクとスパイスが効いたタイ風カレー。普通に美味しかった♪

2012年11月13日 イイね!

「岩手屋」35 -宇都宮-

「岩手屋」35 -宇都宮- 11時の開店5分前に到着。既にウェイティングが!

ラーメン半分位食べてると、カップルがご来店。すれ違った瞬間、香水のシャワー。麺をすする度に嗅ぎたくもない臭いが口から鼻へと抜けていきます(涙)。
ラーメンは視覚・嗅覚・味覚の3拍子揃ってこそです。ネーちゃん、半分金払えよ、全員に!!
岩手屋ではこれで2度目です。まさか同一人物か!?


「ラーメン定食」
もともとアップする予定がなかったので、iPhoneで撮影した画像です。
Posted at 2012/11/13 12:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 2930 

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation