• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

バックカメラ取付 暫定版

6ヶ月点検が完了したので、引き取ってきました。
デフ&ミッションオイルの交換も終了。
先日、粉砕したルーフのクリップも入荷したので元通りです。

で、そのまま帰宅したんですがまだ明るいので、バックカメラの角度がもう少し調整できるように、リアガーニッシュのカメラ穴を拡大しました。

いきなり完成ですが。


ちょっと離れて。目立たないでしょ? 写真がボケててw
メッキ部分が手垢まみれなのは見なかったことに・・・。


ちょっと見づらいですが、デジカメケースを置いてみます。
リアバンパーのツラから30cmくらい離れてる状態です。


モニターに映し出されたイメージ。25万画素ってこんなもんでしょうか?
見えなくはないんで、実用には問題なさそうですが。
カメラ側にはガイドラインを表示する機能は有りません。
ナビも古いのでガイドを出力する機能が無いです・・・Orz


今回このために投入した新リューターセット。以前使っていたものはモーター焼損してしまっているので2代目です。

それと、ダイヤモンドカッターとミニ丸ノコ。
ザ・ダイソーでそれぞれ100円(税抜)でした。


新兵器のおかげで作業時間がずいぶん短縮できました。
100均の工具だからとあなどってましたが、予想以上によく働いてくれましたね。

当初はゴムモールでカメラ穴の切り口を覆う予定でしたが、新兵器で切り口が綺麗に加工できたので、とりあえずこれで様子見ます。


ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/05/20 21:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

86
鏑木モータースさん

日陰がいいの
chishiruさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 22:36
こんばんわ~♪

スッキリと収まってますね♪
真後ろから見たら、
一瞬~付いているのが、
分からないですね~!
( ̄ー ̄)/~~
コメントへの返答
2009年5月20日 22:49
ばんは~♪

ありがとうございます♪
そういっていただけると、調子に乗っちゃいます(爆
法律改正?かなんかで、’09年登録のクルマからはバックカメラといえど、車体からはみ出ちゃうような付け方はダメですよ!みたいなことをお店で購入するときに言われました。
ま、ウチのはギリギリ’08年登録なんで関係ないですね。
はみ出し放題でいいみたいですw(ヲイ

あとはカメラをWRブルーにタッチアップするかどうか、迷うとこです。
2009年5月20日 23:06
バックカメラ取り付け、無事終わりましたネ♪

バックすると50cm手前ぐらいがギリギリかと思ってしまいます。バックカメラは有効そうですね☆

おじさんのインプはナビ無しなので取付けできませんが。(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 23:25
こんばんは★

なんとか終わりました。
初めはむき出しで、とも思いましたが後からきっとやり直したくなるので、ちょっとこだわって埋め込みました。
今は満足してます。

効能は・・・まだ確認できてませんが、バックも下手な自分にはきっと有効だと思います♪

パナソニックのラインナップに小さな液晶モニターとセットになったのが有りますね。カメラ画像専用モニターの取付場所に悩みそうですが。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation