• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

チャイルドシート購入(2個目)

今日は、チャイルドシート購入しに各務原まで行ってきました。
近所でもネットでも購入は出来ますが、専門店で比較検討してからと思って。
比較検討のはずが、結局買って帰ってきたんですけどねw

今までは普段嫁マーチに装着しているチャイルドシートを、インプで出かけるときにだけ載せ替えをしてれば事足りてたのですが、4月から嫁さんが職場復帰するため諒太を保育園に通わせることになりまして。
嫁さんは今まで通り3交替勤務になりますので、勤務で不在の際には私も送迎しなければならず、
インプへの常設用に購入することにしました。 今回購入するのは11歳くらいまで使えるセミバケっぽい形のヤツ。今持っているのは4歳くらいまで使えるタイプです。

さて、各務原の赤ちゃん用品のお店でいくつか見てみましたが、使い勝手や固定方法などを聞いてみると、一番欲しかったレカロのチャイルドシートはカーメイトが製造してるとかで、クルマのシートベルトで子供を共締めする方法も同じ。これだと頻繁に乗せ降ろしをするときに、都度シート自体の固定も解除されることになって結構面倒臭いとか。

コンビとアップリカは5点ベルトでの固定式で、今使ってるのと同じ固定方法。
ただ、アップリカは色々と装備がついている分、メチャメチャ重い!
コンビのはその半分くらいの重さで、非常に軽量ですがなんともシンプルです。
と、マジで美人の店員さんから丁寧に説明していただきまして、そろそろ切り上げることに。
この時点では、話しを聞くだけのつもりだったのですが、話しの終わりに・・・。
寿:「ふーん、なるほどぉ・・・判りました。ありがとうございました。
ところで、今使ってるチャイルドシートのシェードのヒンジを折っちゃったんですが、部品で出ます?」
って聞いてみたんです。

美:「ちょっとカーメイトに聞いてみます♪」



美:「無料でシェードごと交換しますね~♪」

な、なんですと?! このシェードが有る無しグレードの価格差は確か5、6000円だったはず。
それが無料交換になるとは・・・やるな。
寿:「い、いいんですか・・・?」
美:「今のシートやバギーも買っていただいてるんで♪」←ずっきゅーん 覚えててくれたのか?!

寿:「じゃあおじさん、このチャイルドシート買っちゃうよ♪w」
ということでコンビのチャイルドシートをお買い上げしました(爆

嫁さんからは「見に行くだけっていってたのに、今日買うんだね」と言われて、やや焦りましたw
ま、会社の福利厚生ポイント利用で手出しはゼロになりますんで、ちょっとくらい高くても。
という理由を持ち出しましたが、やや苦しいかな(汗

それにしても、諒太が2歳になる前から保育園へ預けちゃうのは可哀相ですね・・・・・。
Posted at 2011/03/05 23:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation