• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

車高調整予約とスタッドレス見積

行きつけのタイヤ屋さんへ行ってきました。

メインは嫁マーチのスタッドレスタイヤの見積もりに。
現在4年もののダンロップのスタッドレスを使用中ですが、昨シーズンあたりから全然効かない。
嫁さんが滑る滑ると言ってましたが、そんなこたぁ無いだろうとタカをくくっていました。
しかしいざ自分が運転したときにも滑ってまともに進めない、なんてこともあって今年は新調することに。

175R14で国産3社を見積もってもらいました。
Dはまぁ今と変わらないから却下。 BSは効き命な感じですがライフは短いので却下。
意外と評判の良いYで決まりそうです。 ま、嫁さんがそう言っているのでそうなるでしょう。
インプに履いている純正のY社のタイヤが嫌いな自分としては微妙ですがw

損得抜きで使う側のニーズに合ったプレゼンをしてくれる、ってのがこのタイヤ屋さんの良いところだと思ってます。

で、その流れで今度は自分のインプの相談。
夏タイヤはまぁ、春先のキャンペーンで応相談だそうで。
ここで買うならまぁ間違いなくミシュランで決定でしょうが、どこまで相談に乗ってもらえるか楽しみ。

次は車高調整とアライメント調整の相談。
リアの車高調整をようやくやる気にw 最近さらに下がりまして(汗
11月に入って、嫁マーチのタイヤ交換のときにやってもらうように予約しました。
今回は無料でやってもらえるのでありがたいです。

明日は嫁さんの妹の結婚式で、早朝から移動ですのでこの辺で。
Posted at 2010/10/30 22:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年10月28日 イイね!

結婚記念日

昨日は結婚記念日でした。
今さらお祝いってのも・・と思いましたが、それでもとケーキとワインを買って帰ったのですが、
嫁さんも全く同じことを考えて買ってきたそうで(爆  

しめてケーキ6個・ワイン2本(汗
ワインはまぁいいとして、ケーキ6個って・・・・。

結局ケーキは半分は昨日、もう半分は今日食べました。
なんだかんだでワインは昨日2本とも空けてしまいまして、今日は昼ごろまで具合悪かったですw

去年までは2個だったケーキも、諒太が食べられるようになったので今年から3個に。
今年は6個になってしまいましたがw 

なんだかささやかな幸せを感じますな。
Posted at 2010/10/28 20:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月24日 イイね!

週報

ここのところクルマネタが無く・・・(汗

昨日は数ヶ月ぶりに床屋へ行きました。
スピーカー購入のためにバリカンでセルフカットをしていましたが、来週末は義妹の結婚式がありまして。そこにセルフカットを失敗して、エキセントリックな髪型で出席するのもさすがに気がひけますので、今回はプロにお任せしました。
ついでに要らぬ気苦労で増えた白髪も染めてもらい、数歳は若くなった・・・それは無いな。
仕上がりはやはりお金を払うだけのことはありますね。でも来月以降はまたセルフかなw
そして帰宅後はどこにも出かけず、ゲームしてました(爆 
夕方から弟も私も妻子が出かけて不在だったので、弟宅で飲みながらひたすらゲームw
酔っ払って夜中までゲームして、しかも弟の嫁さんに自宅まで送ってもらい・・・迷惑な兄ですなw
おかげでウチの嫁さんに叱られました、テヘw

今日は嫁マーチで買い物へ。
ドラゴンズがCS優勝したので、近くのスーパーは優勝セールをしているとのことで、荷物持ちに。
出かけた先は嫁さんの地元で、私の住んでいる地域よりは遥かに平地で散歩するにはアップダウンもなくて快適な地理ですので、買い物がてら諒太をバギーに乗せて散策してました。
たまに歩くと知らなかった店とかも有って、なかなか新鮮でしたね。

ということで、週末はインプはほとんど動いておりません。 
来週末も結婚式もろもろで、インプは動く予定は無いですね。
たまには独りで純粋にドライブを楽しみたいですねぇ・・・。
Posted at 2010/10/24 22:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月17日 イイね!

さてと、現実に戻らなきゃ

さてと、現実に戻らなきゃずいぶん長いこと会社に行ってない気がします(汗
明日からは仕方なしに工場へ出勤しますが・・・気が重い。
ネット徘徊もほどほどに寝ますか。
画像は「諒太、大地に立つ」です。 
携帯で撮ったので画質は・・・(汗
フォローアップミルクを飲んでる時だけ、こんなに真剣な表情に。
最近は2足歩行もしつつありますが、基本はまだ4駆ですねw







土曜日
前日の移動疲れから遅寝発動。
午前中は嫁さんが日用品の買い物に出かけるということで、諒太と二人で留守番。
前日に帰ってきたときにはもう寝ていたので、久しぶりの再会です。
さすがにしばらくいなくても忘れられていませんでしたw
知恵がついてきたということでしょうか。

午後はまた嫁さんの所望でホムセンやらあちこち連れまわされて終了でした。

中津スバルから感謝デーの案内が初めて来ましたが、純正部品20%・Sti商品10%オフの
チケットが・・・こ・れ・は悪巧みの予感がしますw 
しっかし私のGHは岐阜スバル扱いなんですが、最寄の営業所から案内は来ないんですよね。
別にいいですけど・・・なんかねぇ・・w

日曜日
嫁さんと諒太は今日から2泊3日で松本の友人宅へ遊びに行くそうです。
午前中はみんカラ徘徊して、妻子の出かけた午後からはまた独身に。

まずは洗車&給油。あんまり汚れてなかったんで、洗車機かけちゃいました。
帰ってきてホイールだけ洗って、ボディにWAXがけ。
その後、バッテリーの補充電がてら近場のコースをドライブに出かけてきました。
涼しくなったのでエンジンの吹けが良くなったというか、気持ちよく回りますな♪

帰ってきてから独り寂しく晩飯を。
今日はパスタでしたが量の加減を間違えて・・メガ盛り(爆

ということで週報もこの辺で。
Posted at 2010/10/17 22:24:47 | コメント(3) | 日記 | 日記
2010年10月15日 イイね!

出張4日目~帰宅

出張4日目、講習最終日でした。

講習自体は午前中で終了しました。
しかし帰る飛行機は17時半。
ちょうど修学旅行シーズンらしく、帰りたい時間はすべて満席でチケットが取れませんでした。
これは私だけでなく、お仲間も現地で仲良くなった人たちも同じで、夕方まで時間が・・・。
雨も降っていたので、新千歳空港まで戻って時間つぶししてました。
お仲間は海産物問屋が開けるんじゃないかと思うくらいあっちこっちでお土産を購入し、配送手配に勤しんでいたので、私はちょこちょこっと買い物して、もう一人とコーヒー飲みながら苦労話をしてましたw

で、飛行機に乗ってセントレアに到着したのが19時半。
空港から特急で名古屋へ戻り、そのまま晩飯も食べずにまた特急に乗って先ほど帰宅しました。
もう、名古屋に戻ってからは分刻みで乗り換えだったので、それが一番疲れましたね。
お仲間は名古屋に泊まって夜を楽しんで帰るそうなので、空港でお別れしてきました。

行く前はホントに嫌々でしたが、行ってみるとそれなりに充実しましたね。
機会&時間があればまた行ってみたいと思いました。 
なにしろ同職な人間の集まりで日常のしがらみも無いから、苦労話や議論もできるのは良いね。
プラスになります。

しかし、週明けからはまた酷い現実に向き合わなきゃ・・・・あーあ。

メタリコさん、お先に帰国させていただきました(爆
今回も成功裏に終わられることをご祈念いたします。
Posted at 2010/10/15 23:21:05 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation