• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

やっと終わったぁ・・・のかな?

盆明けからの大仕事、ようやく全て工事完了となりました。
工事・試運転が完了しただけであって、一部は今後も微調整・仕様変更が残ってますが。

いやー、しっかしこの10日間は長かったぁ!

メインの大工事以外にも、大物・小物含めて結構な数のジョブを同時進行しつつ、
その間に発生する想定外のトラブルつぶしをやってると、気がつけば日付が変わってるしw
で、次の日は普通に出勤して同じようなことを繰り返す、と。
工事期限の日は心身共に限界を感じましたが、なんとか・どうにかって感じで終了です。

とりあえずこの週末は休みを入れてきたけど、非っ常に不安ですな。
でも休まないと、もう体がもちませんw
これだけ頑張ったからには、来月の給料は久しぶりにガッポリいただける・・・ハズ。

さあ来週は山のように積まれた今回の工事請求書の処理と、どこをどう改造したか忘れるくらいの
ボリュームの図面整理で忙殺されそう。 あ、早くメンテ部門の担当者にも引き渡さなきゃ。

全部が綺麗に片付くのは・・・・・秋の終わりかな。
その間に子供は産まれるし、しばらくはインプ弄りも出来ないっす(泣
妄想だけは膨らましておくことにしましょうかねw
Posted at 2009/08/28 18:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月14日 イイね!

さてBBQへ

世間は盆休みのようですが、勤務先は関係ないですねぇ・・・。
とはいえ明日・明後日は普通に休みなので、まあいっか。

で、今日は午前中だけ出勤して午後からは休みにしました。
例年、盆明けに工場を停止して大型投資工事や手のかかるメンテナンスをする期間があるのですが、
今年は5年に1度の大修繕にあたるため、月曜日から10日間もの工事期間となっています。
当然、自分の手持ちの大きな仕事もここで行なうことになるのですが・・・・さすがに長いなぁ。
期間中休みは1日もありませんし、立ち上げ・調整で期間が過ぎてもいつ休めるのか・・・・。

ってな生活を何年もやってるんで、夏は大っ嫌いですw


さて今日はそんな大仕事前に休める最後の週末な訳ですが、これから嫁さんの実家へBBQをしに。
嫁さんの家は3姉妹なんですが、娘と付き合うオトコにとってはこのBBQが試練の場となります。
義兄のときも、初めて遊びに行った(呼ばれた)のがこのBBQで、親戚中の強烈な歓迎を受けてます。
当然自分のときも同じコトになりました。というか、一番酷かったらしいですw
で、今年は義妹の彼氏がメインゲストとして呼ばれてるそうでw

楽・し・み・で・す ( ̄ー ̄)ニヤリ

もちろん一緒になってイジりませんが、たぶん義兄と2人しみじみと噛み締めてることでしょうw

ま、主旨としては「これから家族になるかもしれないから、早く慣れてもらおう」っちゅう義父の心配り
だと思いますが、いきなりアレはびっくりしますからねぇ・・・・。

自分の主旨は大仕事の前にスタミナをつける!、なのでいつも以上に頑張って飲んできます。
Posted at 2009/08/14 13:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月10日 イイね!

再入院w

コーティングのやり直しから帰ってきてわずか1日半、また入院です。

理由は、左フェンダー上部に目立つムラを見つけてしまいまして、その部分をやり直しです。

いや、決して「どうなっとんじゃゴルァ!!」したわけではなく、ムラが有るけどほっといても消える?と問い合わせた結果、完全硬化の前にやり直したほうがいいとのクルマ屋の判断で入院となりました。
 お昼にクルマ屋さんが取りに来て夕方にはトップコートまで完了していますが、
定着時間の確保と仕上げ処理のためお泊り、となりました。

今回の代車はマーチw 
これで我が家には同じ形・色をしたマーチが2台。まるでマーチ好きな一家みたいです。
ただ違うのは代車は1100ccでAT、嫁のは1500ccでCVT。
普段乗りなれてる嫁マーチと比べると、グレードの差を感じますね♪

また明日の夕方にGHを取りに行かなきゃ・・・・。
Posted at 2009/08/10 18:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年08月08日 イイね!

コーティング再施行・・・・完了♪

コーティング再施行・・・・完了♪







ようやく・・・ようやくコーティングの再施行が完了しました!!
今日の夕方に出来上がればラッキーくらいに考えてたのですが、昨晩は担当さんが閉店後にピットへGHを持ち込んで、遅くまでトップコートをかけてくれたらしいです。
一生懸命やってくれたおかげで、ピッカピカのツルッツルになりました!!
こんなにツヤのあるGHを見たのは、納車の時以来です♪ 
洗車してピカピカにしたつもりでも、ここまでにはならないので感動です。

さて、マッドフラップですが色は・・・白です。
色については、赤は有りきたりな気がしましたし結構悩みましたが、製作してくださったたまぴよちゃんがご自分のWRブルーのGDB-Fに白のマッドフラップを装着されていて、結構いい感じだったので同じ白色でオーダーしました。STIのステッカーはアクセントが欲しかったので、本物を取寄せてもらって貼り付けてあります。


張り出しはこんなもんで。
あまりガバッと横へは出したくなかったので、とりあえずこれくらいに設定です。
まだ効果の確認をするほど雨中や山道を走っていないので、控えめにして貰っています。









装着して以来、夏風邪で寝込んだりコーティング再施行で手元にクルマが無かったので、
まじまじと見るのは今日がお初です。こうしてみると、結構目立ちますねw 
装着して1・2日は仕事に乗っていったんですが会社の駐車場に入って行くとかなり見られてる感が有りました。少し気恥ずかしい感じですが、すぐに慣れちゃうでしょう。
Posted at 2009/08/08 18:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年08月07日 イイね!

やっぱり?今日もw

はい、今日もGHのコーティングは完了していません。
チーン・・・(´・ω・`)。

理由は、昼ごろからの豪雨。
天気予報なんてちっともあてにならないですw
昼間、ピットは修理車で埋まってしまうので必然的に屋根付きスペースでトップコート施工となるのですが、今日の異常な降り方では絶対に無理。

と、いうことでもう1泊。
はぁ、焦っても仕方ないね'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌

当然、夜走りもお預けです( ´Д⊂ヽ
Posted at 2009/08/07 19:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation