• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

やっちまいました。 ・・からの経過7 中締め

やっちまいました。 ・・からの経過7 中締め2月に入りました。
断裂から2か月経過し、これ以上は日にち薬と本人のリハビリの頑張り次第による回復期に入りますので、ここらでこのネタも中締めとしようと思います。
次回からはみんカラらしいネタで上げれればいいなぁ・・。








で、現状ですが。
写真のようにトレッキング用のポール使用と、アキレス腱保護用のサポーターを装着していれば、
普段履きのシューズも履けて自分の足で移動が出来る状態まできています。
足首の角度は直角よりやや狭角まで曲げることが出来ますが、それ以上はつないだ腱が突っ張って
しまい痛みも伴うため結構怖いところも。
それでもギプスを外したばかりの頃は90度より広角で固まっていて、かかとを地面につけることなんて無理だったのからすると、負荷をかけ続けているうちに直角まで、さらに動かしていることで90度より狭角に、と徐々にですが可動角度は確実に大きくなってきているので、今後さらに動くようになるでしょう。
また、固定により落ちてしまった右足の筋肉(特にふくらはぎ)も歩くことで復活してきています。
左足と比べたら全然ですが、力を入れたときに筋肉が触れるのは嬉しいもんですね。
今は常時軽い筋肉痛状態だけど、これもそのうち消えるものと期待しています。

さていよいよ明日からはクルマでの自力通勤が解禁されますので、今日はリハビリを兼ねて久しぶりにインプレッサを運転しました。

まずはバッテリーは本体のインジケータが良好になるまで充電をかけて復活。

ブレーキディスクは錆だらけで効きも落ちて、パッドとのクリアランスが狭くて引きずる状態でしたが、
長い下り坂で錆落としをして元通りの効きが戻りました。
もちろん自分自身がフルブレーキ出来るかも確認→良好・・・だと思います。
過信は禁物ですので、車間は多く取るよう心掛けねば。

アクセルワークも連続的に踏み込み・戻しが出来るか確認し、まぁまぁ大丈夫でしょう。
足の動かし初めの頃は0か100かしか動かせませんでした。
また坂道発進も初めはビビってましたが、無意識だとちゃんと出来ます。緊張しすぎだったようです。

足首の角度が規制されているので、ヒール&トゥは出来ません。下りのタイトなコーナーで特に
なんとも自分的にしょっぱい感じがします。やっても空振りしますね(汗
山中の生活で長年培った?ことが出来ないのに戸惑いました。
ここはやろうとしないよう気を付けないとガードレールに刺さりそうです。

私と同じく久しぶりにインプレッサも動いたせいか、ふけ上がりも重くてモッサリだったんですが、
走らせているうちに「そうそう、これこれ」という感覚に戻りました。動かさないとダメですねぇ。
機械でもこうなるんだ、と妙に感心です。

その後、未だ夏タイヤのままだったので嫁さんに積み下ろしを手伝ってもらい、スタッドレスへの交換に行きつけのタイヤショップへ。
おっとここで、まさかの釘踏みでパンクしてました!
持ち込んでの交換だったのですぐ修理をしてもらいとりあえずはOKですが、硬化が進んだ7年モノ、「来季は更新をお願いね♪」のお言葉をいただきました。
やっぱりね~ゴム触っても夏タイヤと硬さ変わらないですもんw むしろ硬いような。

ということで、明日は何故か出勤が楽しみですw
残業も時間に囚われずこなせちゃいますね。仕事はいっぱい溜まってます。
Posted at 2015/02/01 20:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記
2015年01月26日 イイね!

やっちまいました。 ・・からの経過6

このタイトルもそろそろ飽きてきたのですが、復活までの記録なのでご容赦を。

先週の受診で全加重OKの許可をもらい、リハビリはほぼ自分任せとなったこともあり松葉杖を自主的に卒業しました。
とはいえなんも無しというのは不安ですので、いわゆるトレッキング用のポールを準備して二足歩行訓練中です。

しかし、この杖が1本になるということが、想像以上に人間らしい生活が送れるようになることに驚きです。
ま、筋力・体力はガタ落ちなままなので航続距離は相変わらず短いのですがw
とにかく片手がフリーに使えるというのは自由度が大幅UPなのです。

日常生活は良いんですが仕事は相変わらずで。
現場へ出てトラブル対応なんてのは許されず、もどかしい。
労災起こしておいて・・・ですよね。判ってはいるけど。
相棒の若者君がこの2ヶ月でグンと成長してきたので有り難いけど、手を出したいタチなもんで。


インプレッサ、バッテリー充電器購入して充電しました。
自動充電完了となっても電圧は12.8Vと低めですのであと何回かやってやらないと、いざ乗れるようになっても充電にパワー喰われてモサモサな気がします。
ちょっと天気悪いのと、昼間家族も不在になる状態で充電しっぱなしは怖くて、やれても週末限定。
それでも上げない限りは甦らせられる環境になったのは気持ちが楽になりました。

うん、自分でも心身共に回復しつつある実感が得られてるぞw
と書いてみたり。
Posted at 2015/01/26 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記
2015年01月21日 イイね!

やっちまいました。 ・・からの経過5

副鼻腔炎いわゆる蓄膿症が再発しまして、先週末から倒れておりました(汗
抗生剤が効かず炎症が酷くなってしまい、いつもながらのステロイド剤点滴にて一気に症状は抑えて貰えたんですが、今度は副作用で眠れませんw
なのでこんな深夜にブログ書いて眠くなるの待ってます。
うーん・・・リンデロン恐るべし。効果絶大だけど副作用も凄いなぁ。
抗生剤もジェニナックにしてもらったんで、多分このまま良化していくと思います。

と前置きが長いですね。

アキレス腱については先週初めに後ろ半分だったギプスも外されました。
今度は装具かと思いきや、それも無し。でも加重は半分ね、という難しい状態で1週間。
地獄のリハビリは?・・・相変わらず暖めて電気ビリビリで何もやられません。

で、蓄膿症も収まってきたので昨日受診しました。

結果、全加重OK出ました(≧▽≦) 本当に大丈夫?って心配は拭えないですがw
術後今まで1度もレントゲンすら撮ってないけど、触診で「あぁ、腱も太くなってきた、OK♪」
「じゃぁ全加重してあとは伸ばしていってね(自分で)」

ま、半分加重でもかなり腱を伸ばす力は掛かるようで、すでに足首の可動角度はかなり大きくなってます。
このまま自力で可動範囲を更に広げ、筋力アップもしなさいということみたい。
地獄のリハビリはどこいった?!という感じです。
や、自力もかなりというか相当地獄ですけどねw ちょいちょい全加重かかっちゃうし。
思わず「ハウッ!!」となりますもん。

今後、1月いっぱい松葉杖で全加重リハビリ後、いよいよ杖は返却となります。
それと併せてクルマの運転許可も出るそうです♪
もちろんその時点での状態にはよると思いますが、これは嬉しい目標が出来ました。
これもクルマの運転・杖無しでの「歩行」を始めて良いというだけで、もとの生活へのスタートライン。
走るなんてとんでもないし、重いもの持つのも絶対ダメ。
ここで焦ったらきっと再断裂しちゃいます、自分の性格だと無理しちゃうのはいつものこと。
ここから本番で、一番気をつけていかないといかんですね。

あんまり余裕言ってらんないのも。ついにインプレッサのバッテリー電圧が(汗
週イチの10分15分ばかしのアイドリングじゃ、この時期だと補充電にもなっていないようです。
今の段階で12.2Vと結構ギリギリです。充電器もバイク用しか持ってないんでねぇ。
おふくろはMT免許有りですが身体が小さくて、前すら見えず運転拒否されてるし。
これは2月まで・・・もたんでしょうね。その時に自分もOKとはいえないし再断裂しないとはいえないし。
やっぱり充電器の大きいやつ買うか・・・買ったとしても無駄にはならんでしょう。

おっと、今日も朝からステロイド点滴です。ぼちぼち眠くもなってきたのでここまでとします。
Posted at 2015/01/21 01:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記
2015年01月11日 イイね!

やっちまいました・・・からの経過4

やっちまいました・・・からの経過41/6の受診にて、ギプスが半分になりました。
それと体重についても半分掛けることの許可もでました。

実際に体重計に右足を乗せて、どれくらいの荷重具合かを確認したのですが、
腱が突っ張って痛いのと、メンタル的にも恐ろしくてとても半分荷重なんて無理(汗
せいぜい15Kg乗っかってみるのが精いっぱいな状態です。

それでもギプスをしている限りは全荷重がかかることは無いとのことから、
なるべく荷重をかけて拘縮している腱を少しずつ伸ばしてやろうとしています。
おかげでほんとちょっとずつですが、足首が地面に対して直角に近くまで出来るようになってきました。(まだ自力でその状態を保持するのは出来ません)
今までが常時「休め!」状態だったのが、ちょっと態度の悪い「気を付け!」が出来るようになった感じです。

リハビリも始まりました。
っても、お湯で温めてから電気ビリビリやるだけです。
本格的な曲げ伸ばしはまだやっておりません。
これが痛いらしいので覚悟はしてますが、なんせ男は痛みに弱いのでw

縫合した後もかさぶたは取れました。
ご覧のように皮膚も引っ張られてるので、なかなか前荷重するのは難しいです。
手術時の剃られたスネ毛も復活してきてますw


この連休明けの受診ではいよいよギプス終了となって、装具を作るらしいです。
松葉杖も取り上げるとかなんとか・・・これは怖い。
まだ2か月目、地道に治療するしかないですね。
Posted at 2015/01/11 16:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記
2014年12月27日 イイね!

やっちまいました。・・・からの経過3

やっちまいました。・・・からの経過3またもアキレス腱断裂ネタです。
備忘録替わりなので、すいません(汗

術後1ヶ月経過しました。
年内はギプスしたまま、と先週までは言われており少々凹んでおりましたが、
今週の受診にてめでたく殻割りとなりました♪
久しぶりに生身の右足とご対面となったわけですが、あまりの変貌ぶりに軽くショックを受けましたねぇ。

えらく足が細くなってしまい、くるぶしも見当たりませんw
まだ腫れが残ってるんでしょうね。
手術の際に剃毛されたために、まるで女性の足みたいになっております。
左足と比べるとふくらはぎなんて、シシャモのメスとオスくらい太さが違っています。

縫合跡は塞がっていますが、ホッチキスで留めた跡が生々しく、何故か踵あたりは内出血してます。

それでもギプスの殻割りをしてもらえたので、全身がお風呂に浸かれるのが嬉しい♪
今までは右足を大きなビニール袋を被せたうえに湯船に浸からないようにして風呂に入っていましたので、
体勢的に厳しい状態でとてもリラックスなんて出来ませんでしたから。

体重をかけるのは厳禁だけど自分で足の力で動かすのは、リハビリとしてやっていいとのことです。
しかし、つま先を持ち上げる方向には腱が突っ張っってしまい、実質5mmも動かない状態。
それ以上動かそうとしても怖いのもありますが、ホントに動かないんですよ。
完全に固まっちゃってますねぇ・・・。
今後は状態を見てリハビリを進めるのですが、相当痛いよと脅されています(汗

間違っても体重をかけないよう、風呂に入るとき以外は殻割りギプスを装着していないといけませんが、気分的には大違いですね。徐々に回復はしてくれてるようです。

今後も頑張れ、俺w
Posted at 2014/12/27 14:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation