• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

ほぼ月報(汗

3月度は年度末ということで、仕事が例年通りのカオス状態となっております。
年度中に認可が得られなくて塩漬けになっていた案件が、予算が余ったからといって急に復活、
でも3月度で検収を上げろという無茶苦茶な。
与えられた予算を使い切るなどという考えはそろそろ改めたら如何かと。
心身ともに、疲れました。
ぶっちゃけ、かつてやっていたエンジニアリング業務は本業ではなくなって、
現在はメンテナンスが主業務ですから。そっちが忙しいっちゅうの。
塩漬け案件の内容なんて忘却の彼方やわ。

------と、毒吐きはここまで------

アキレス腱については順調です。
足首の可動域は相当広くなっており、サポーターは必須ですが杖は要らなくなってます。
通院も今月末で終了となる予定です。
筋肉が無いのでヒョコヒョコと変な歩き方ですが、これもそのうち戻るでしょう。

先週は嫁スペイドにETC装着。
ABで取り付け込のポッキリ価格のヤツです。
パナは高かったんで三菱重工製ですが、ETCならそう大差無いでしょう。
別にアンテナから音声出なくてもいいです。(自分のインプレッサはパナ製ですがw)
取付は別工賃を払って右足元のポケットに入れてもらうことにしたんですが、イメージしてたのと違って(汗 
なぜパネル面から10mmも飛び出してつけるかなぁ? 美しくないじゃん。
もう少しヒマになったら剥がして収めなおすことにします。
初めからセットアップだけしてもらって持ち帰りにすれば良かったですね。
時間が無かったので取り付けもお任せにしたけど、失敗しました。

で、今日はトリッカーを引っ張り出してみました。
足の怪我をする直前まで通勤に使っていたので、そのままの状態で放置してました。
ガソリンコックもONのままだったので劣化したキャブ内のガソリンを抜いてやらないとエンジンが全然かからず、ちょっと焦りました。 
昨年交換したバッテリーについては電圧もOKで、補充電も5分くらいで完了。
BSバッテリーBTZ7S、フランスメーカーの中華製ですが良いんじゃないでしょうか。
あとは突然死しなきゃいいんですが。

しばらく暖機してさて乗り出そうと跨ったら、右足の角度がきつくてダメでした。
昨年ワイドステップにした際に踏面も高くなってるからですね。
怪我したほうの足なので、リアブレーキのペダルを踏みっぱになっちゃいます。
まぁしばらくは我慢です。スタンディングもキツイし思い切り右足も着けないでしょうし。
ある意味回復のバロメーターになりそうなんで、たまには跨ってみることにします。

インプレッサのシートは迷い中。
SR-7Fの実物に座ってみましたが、ちょっと座った感じではGH8純正と変わらない感じで。
背中がフラットなのと自分が猫背なので、私にはサポート感が薄いイメージでした。
座面のサイドサポートは「F」なのでそこは無視するとしても、ですが。
長い時間運転してこそ良さが分かる、とレカロマニアな友人は言ってましたが・・・。
SR-6だともう少しタイトで背中も丸みを帯びた形状らしいので、そっちに気持ちは傾いています。
ただ、BRIDEはどうなんでしょ?というのも有りまして。ちょっと安いしw
うーん、悩ましい。まだ時間は必要なようです。

とりとめのない文章ですみません。
ではまた
Posted at 2015/03/21 15:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation