• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

3連休ですね。

お疲れ様です。
昨日は長男・次男の運動会のはずでしたが、天気が崩れるということで早々に連休明け後へと延期されました。
次男の幼稚園最後の運動会なので見たかったのですが、平日に延期となると仕事が詰まっているため、出られそうにないのが残念です。
さらに勝手に連休中に琵琶湖遠征を入れていたのですが、運動会のためにそれもキャンセルしていたので出掛ける予定も入れておらず、ゴロゴロしています。

で、エブリイワゴン。
先日防水処理をしたフォグランプですが、効果はバッチリです。
口金部分のシールが無いところへコーキング塗布したことで、何度も雨中走行してもレンズ内への結露はしなくなりました。ひと手間加えてあげれば使えますね。
そのへん何もしなくて良いのが日本製かもしれませんが、価格差が見合わないというか手がでません。(釣り具には見境有りませんがw)
あとはいつまで使えるのか、というところです。

クルコン付けました。
前車でも純正クルコンが付いておりましてその利便性は承知しており、今回のエブリイ納車前に既に購入していたのですがいっこ前の機種を間違って購入してしまい、メーカー適合情報見ても2019/6~の型は適合するか分からないため取付を躊躇していたんです。
それでも何回か高速を走ってみるとやっぱりクルコン欲しいなという思いが強くなり、とはいえ買い直すのももったいないのでダメもとで装着してみました。
結果的には何ら問題なくクルコン・スロコンとも機能してます。
前車はアイサイトのでる前のインプレッサで、衝突防止のシステムも無くクルコンも前車自動追従とかの機能なんて無いシンプルなものだったので、今回装着した後付けクルコンの動作に違和感は全くありません。
ま、購入前の確認不足で購入した高いブレーキハーネスも合わないときて、結果的に直接配線しなければならず、結構面倒くさかったので満足感は・・・。

あと、DA64に乗る後輩が買い替えるということでアイズ製のウインドーバグネットを譲ってくれることになったのですが、64と17は後席窓の寸法が違い取り付けられませんでした。64のほうが縦方向に30mmほど大きかったです。
17用として購入するとしても結構お高いので、これまた残念ということで。

釣りについては3連休中はいつもいく野池もプレッシャーが高くなるためお休み。
キャンプ場が有ったりで普段来ない連中も入り、地元の釣りウマ連中も大挙するので復帰組のオッサンと遊んでくれる魚も忙しいでしょうから。
まぁアルミボート出せば良いんですが、エブリイにカートップするのが面倒で。
一人用のフロートボートが欲しくてしょうがない今日この頃です。

明日はさて何しようというところです。
ではまた。
Posted at 2019/09/22 17:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | 日記
2019年08月31日 イイね!

1000Km点検

お疲れ様です。
8月2日に納車されてから1000Km経過したので、新車点検へ。
昨日の夕方、行きつけの整備工場へ入庫してきました。
他の車検やら整備やらでちょうど忙しそうなので、代車出してもらい
釣りしてから帰宅。
今日中には仕上がるといいな、と思いながらみんカラ徘徊します。
代車はワゴンR。ターボじゃないようで激しく遅い(汗


ま、ええのん釣れたんで気分は上々♪ 細いけど長い。
ん~、昔はゴーマルクラスを野池で仕留めるのは結構難しかったのになぁ。

多分この子はルアーが好きな子です。
Posted at 2019/08/31 10:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | 日記
2019年08月17日 イイね!

今週もエブリィイジりました

今週もエブリィイジりましたお疲れさまです。
まだまだ暑いですが今週もエブリィイジりました。

今日はフォグランプの黄色化とバックランプの照度UP。
とりあえずパーツレビュー上げましたが、参考にすらならないかも(汗
フォグランプは黄色くなってくれたんで満足。
バックランプはまぁ・・・白くなったと。








で、その後はまたロッドホルダー調整。
一応、これで完成形かな。
琵琶湖遠征はバスボートの広さの都合で厳選6セットと制限が有るので、
それらが簡単に出し入れできて移動中にギシギシ言わないようにかなりゴツい固定になっています。
おかげでピラーバー代わりになったようで剛性がUPしました♪
なんとか7.6ftワンピースロッドも積めますが、視界に入ってしまうのが・・・。
グリップジョイントで抜けば余裕だけど、現地で組立・分解は面倒なのでまぁ。
毎回、琵琶湖・琵琶湖と五月蝿いなと自分も思うんですが、
↓こんなのがたまには釣れちゃうんで、病気は治らないんですよねぇ~


あとはドラレコ設置してから近所の野池へ釣りにいって、今日は終わり。
まぁまぁ良いサイズのが釣れたので良かった。

パーツレビューもまだまだネタは有りますがボチボチと。
ではまた。
Posted at 2019/08/17 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | 日記
2019年08月10日 イイね!

暑い中エブリィイジりました。

1週間乗ってみて気になるところからイジり始めました。
暑過ぎて作業だけで精一杯、写真撮る余裕が無くて・・すみません。
イジりとはいっても諸先輩方の真似っこさせていただいただけです。

①ラジエーターグリル開口部へのメッシュ張り
ラジエーターが剥き出しで飛び石ダメージや虫の付着が結構酷いので、メッシュ張り実施。
職場で余った樹脂メッシュを貰ったので、バンパー外して既設ネジを利用して共締めとグリル骨組みへ結束バンドでの固定。
やや目が粗いですが余り物なのでやむなし。

②ヘッドランプLo HIDバーナー交換・ポジションランプLED化
HIDとはいえ黄色味がかっているのと明るくないので、フィリップスのエクストリームアルティノン6000Kに交換しました。前車でも使用しており不満も無かったので、
迷うことなく選択です。
エブリィはバンパー外さないとバルブ交換できないので、出来るだけ1回で済ませて長持ちしてくれそうなモノで。ちと高かったですが・・・。
で、ポジションもどうせなら併せてやっつけるかと、こちらもフィリップス製の6000Kに交換。
点灯確認したらバンパー戻して終了。

一応カーポートの屋根下での作業でしたが、とにかく暑い!
熱中症寸前で嫁さんに叱られ中断しなかったら倒れたかも(汗

で、その後はエアコンかけた車内でナビのタイムアライメントイジったり、
ロッドホルダーの高さが気に入らなかったので嵩上げしたりと、一日中エブリィ触ってました。
アイドリングでエアコンかけて・・と平均燃費は10Km/L程度。
思ってたより悪く無いんですね。

さ、あとはフォグランプの黄色化とバックランプのLED化くらいですね。
ホイールも換えたいけどインチアップするか迷ってます。
インセット+50でフロントがギリギリなので、ハミホイ覚悟でいくのかも悩みどころ。収まるホイールじゃ好みには全く合わないし。
インプレッサでは結構下げてたことで日常生活に不便でしたので、エブリィは下げは無いかな。カッコイイですけどね。

と、釣りにもいかずトランポをイジるという、何か間違ってるようなw
ではまた。
Posted at 2019/08/10 19:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | 日記
2019年08月04日 イイね!

メインカー 乗り換えました。

お疲れさまです。

8月3日、エブリイワゴンが納車されました。
それに伴いハンネも寿@GH8Bから寿DA17Wへと改名させていただきます。
今後とも宜しくお願いいたします。



前車は自分が気持ち良く運転できることに主眼を置いたイジりをしてきたこともあって、エブリイワゴンでは戸惑うことが多いです。
これからは快適に琵琶湖遠征ができるようなイジりをしていきたいとは思いますが、
釣りがメインなのでまぁボチボチとやっていこうと思います。

たった2日しか乗っていませんが初見での感想でも。
今時の軽自動車と比べると燃費悪そうですね・・・。
思ったより静かですが踏むとガサい感じ。
モノは凄く積めます。
載せ方によりますが、2m30cm(7.6ft)のワンピースロッドが干渉せず入ります。
ナビは前車から移植しました。何もしていなくても結構音は良いと思いました。
ドアの容積とか形状の影響かな。まぁかなり音漏れしてるんで、この辺やると更に良いかもと思いますが、当分何もしないでしょうw
ステレオカメラ化で強化された安全装備が付いてるんでピーピー五月蝿いw
4ATで左手左足が暇。
ロールに慣れないのでコーナーが怖い。

とりあえずナビ付けてシートカバー付けて、ロッドホルダー自作して週末は終わりって感じです。昼間は暑くて弄れないです。
ではまた、ボチボチとやっていこうと思います。
Posted at 2019/08/04 20:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation