• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

3連休ですね。

お疲れ様です。
昨日は長男・次男の運動会のはずでしたが、天気が崩れるということで早々に連休明け後へと延期されました。
次男の幼稚園最後の運動会なので見たかったのですが、平日に延期となると仕事が詰まっているため、出られそうにないのが残念です。
さらに勝手に連休中に琵琶湖遠征を入れていたのですが、運動会のためにそれもキャンセルしていたので出掛ける予定も入れておらず、ゴロゴロしています。

で、エブリイワゴン。
先日防水処理をしたフォグランプですが、効果はバッチリです。
口金部分のシールが無いところへコーキング塗布したことで、何度も雨中走行してもレンズ内への結露はしなくなりました。ひと手間加えてあげれば使えますね。
そのへん何もしなくて良いのが日本製かもしれませんが、価格差が見合わないというか手がでません。(釣り具には見境有りませんがw)
あとはいつまで使えるのか、というところです。

クルコン付けました。
前車でも純正クルコンが付いておりましてその利便性は承知しており、今回のエブリイ納車前に既に購入していたのですがいっこ前の機種を間違って購入してしまい、メーカー適合情報見ても2019/6~の型は適合するか分からないため取付を躊躇していたんです。
それでも何回か高速を走ってみるとやっぱりクルコン欲しいなという思いが強くなり、とはいえ買い直すのももったいないのでダメもとで装着してみました。
結果的には何ら問題なくクルコン・スロコンとも機能してます。
前車はアイサイトのでる前のインプレッサで、衝突防止のシステムも無くクルコンも前車自動追従とかの機能なんて無いシンプルなものだったので、今回装着した後付けクルコンの動作に違和感は全くありません。
ま、購入前の確認不足で購入した高いブレーキハーネスも合わないときて、結果的に直接配線しなければならず、結構面倒くさかったので満足感は・・・。

あと、DA64に乗る後輩が買い替えるということでアイズ製のウインドーバグネットを譲ってくれることになったのですが、64と17は後席窓の寸法が違い取り付けられませんでした。64のほうが縦方向に30mmほど大きかったです。
17用として購入するとしても結構お高いので、これまた残念ということで。

釣りについては3連休中はいつもいく野池もプレッシャーが高くなるためお休み。
キャンプ場が有ったりで普段来ない連中も入り、地元の釣りウマ連中も大挙するので復帰組のオッサンと遊んでくれる魚も忙しいでしょうから。
まぁアルミボート出せば良いんですが、エブリイにカートップするのが面倒で。
一人用のフロートボートが欲しくてしょうがない今日この頃です。

明日はさて何しようというところです。
ではまた。
Posted at 2019/09/22 17:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation