• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

突然の予定変更・・・

年度末も大詰めですね。
この週末は当然仕事~の予定で、工事の段取りや業者の手配も完了していたのですが・・・。
操業計画の変更で突然、機械の停止が一日延期となりました(怒
そのため急遽、工程の見直しと業者のスケジュール手配で昨日は終了です。
生産第一だから仕方ないとはいえ、まったくぅ・・・。

急遽、今日は休みとなりました。
仕事は進みませんが、個人的にはありがたい。

期末・年度末なので、年度内に計画された工事は年度内に完成させねばならず、来期に持ち越すこともできないために毎日生産現場に出てちょこちょこと工事をつぶしています。
基本、工事現場へ出れば私は監督業。 実務は職人さんがやってくれるので体力・筋力的には問題ありません。というか体を使わないので、逆に鈍ってしまってます(汗
ただ、生産している機械のそばでの工事となるので、安全管理や製品への影響にはもの凄く気を遣います。職人さんもタイトなスケジュールで動いているので、半ばパニック状態で進行。
こういうときって災害が起きやすいので、この時期は特に要注意なんですよね。

それでもってさらに余った予算を使い切るためのねじ込み工事も突発するので、正直お疲れモード。
まるで公共工事のようなお金の廻し方には疑問を感じますな・・・。

おっと、愚痴が過ぎましたw

そんなこんなで休みとなりましたが、予定が狂ったので何しよう?です。
ま、洗車はデフォなので予定には入りませんがw

9月頃から隣の住人がいないなぁ・・と思っていたら、亡くなられてたそうです。
近所付き合いもないし単身で住んでたので全く知らなかったですが、家族の方があいさつにみえて。
今週末も片付けに来られるので、住宅の周りでクルマ弄りってのも気が引けるからなぁ

嫁からは放牧に出されるし・・・さて。
悪巧みしちゃうぞww

15:50 追記
ちょこっと出かけた帰り。フルオープンな青いS2000にチギられましたw
白髪の老紳士だったと思いますが、早かったなぁ・・・。
こっちも飛ばしてましたが、あれ以上は無理。
で、モヤモヤを吹っ飛ばすために某巨大ネットショップでポチリ、と。
走りの性能UPパーツではなく、オーディオ関係のパーツですw
達人な皆さま方からすると、蹴られそうな気もしますが(爆
あ、代引きだから先に嫁から蹴りが入りますね♪
Posted at 2010/03/27 09:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月22日 イイね!

3連休・・・日記

せっかくの3連休ですが、大したことはしてません(爆

1日目:
①嫁マーチのタイヤを交換。 スタッドレスも死亡ですが、夏タイヤも駄目と判明。
 ま、買い物専用なので適当にチョイスして交換することにします。

②インプレッサのタイヤ交換。
 フロントの外側ショルダー部の磨耗が結構進んでますね・・・。
 夏ホイールにはハブリング未装着のため、なかなかセンターを合わせるのが面倒臭いですな。
 そんなに高いものでは無いし、今度導入しよう。

③洗車
 もちろんインプレッサだけw しかし、ピカピカに磨いたのに黄砂で斑・・・・Orz
 
④インプレッサ オイル交換
 ちょっと交換距離手前ですが、エンジン音がさついてきてたので。
 いつものお店でキープ分から。 今のキープ分を使い切ったらザーレンとはお別れです。

⑤タイヤ交換のご褒美に焼肉♪
 嫁・子供とだけでは呑みも進まないので、後輩を呼び出して楽しみました♪

2日目:
 突如?! 今年の花粉症が発症しました(泣
 鼻水ズルズル・目は真っ赤。
 おまけに蓄膿症も患ってるので、ティッシュが手放せず。
 ドラッグストアで目薬・花粉症メガネ・チクナイン購入。
 
 実家に妹夫婦が帰ってきてるので、夕方からは宴会~爆睡で終了。
 酒飲むと鼻水がさらに酷くなるので禁酒だな、こりゃ。

3日目:
①とりあえず、斑模様のインプレッサを洗車しました。

②SG5フォレの友人がタイヤ交換のため帰省してたので、しばし作業の邪魔をw

③アーシングをちょっとばかし。
 安売りアーシングキット(14Sq)でバルクヘッドあたりをやろうと目論んだのですが、
 ちょうどいいポイントが見当たらず・・・。
 運転席側のABSユニット取り付けボルトに共締めしましたが、効果は不明w
 今後はそこから室内へアース引き込みをしてオーディオ関係のアース強化に使ってみようか、と。
Posted at 2010/03/22 07:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月14日 イイね!

松本行と水玉インプ

この週末は信州松本へ行ってきました。
嫁さんの看護学校時代の親友のお宅へ遊びに。
結婚前から同じ年に子供を作ろう、と決めていたらしく同じ月にめでたく出産。
で、お互いの子供も6ヶ月に突入し、お互いに盛り上がって今回合宿、と相成りました。

んで、本来なら土日の高速1000円でバビューンと直行のはずだったのですが、
恵那山トンネル内の上りで車両火災事故で通行止め(汗
あえなく大嫌いなR19で松本目指したのですが、超・悪天候。 ストレス溜まりますわぁw
塩尻手前では昼間なのにキリまで出て視界悪いし土砂降りだし。

それでも、塩尻過ぎて松本市内に入るころにはなんとか雨もやんでて良かった。
集合場所では家族風呂を予約しておいてくれたので、家族そろってひとっ風呂浴びてから友人宅にお邪魔しました。夕飯には旦那さんと他の友人も揃って、お酒は控えめですが、楽しく食事ができました。

この旦那さん、前回会った時はエボ7だったんですが今はアルファードに乗換え。
去年のGWにお邪魔したときに出会えなかったけど、まだエボには乗ってたんだけどなぁ・・・。
色々規制(自己も含む)が入ったみたいでw
ですので、未だスポーティカーには未練があるらしく二人になった時には色々とクルマ談義を。
開口一番、「いつの間にSTIに!?」
いや、今でもSTIでは有りませんよ~(爆
ゆくゆくはエボ8・9あたりで復活したいそうです。 頑張れw!!

さて昨日と打って変わって今日は晴天! 北アルプスの山々が綺麗でした。
それとは対照的にウチのインプは水玉模様に・・・Orz
塩カルやら砂やらでひどい汚れっぷりですが、さっき帰ってきたんで今日はもう無理。 
今週末までこのままですが・・・我慢できなかったら半休でもやります。

帰りは今度こそ高速でバビューン、のはずが恒例の混雑っぷりで疲れました。
Posted at 2010/03/14 20:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation