• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

伊勢旅行に行ってきました。

先週の金曜日から2泊3日で伊勢・鳥羽方面へ旅行に行ってきました。
伊勢方面は小学校の修学旅行で行った以来ですね。

まずは最初の目的地、鳥羽水族館。
歴史があるだけに魚も年季が入ってて、全体にサイズが大きいみたいです。
遠足なのか、とにかく子供が多くて多くて・・・。じっくり見てられませんでした。



1泊目は南鳥羽の相差(おうさつ)地域だったので、パールロード経由で相差へ向かう途中です。山頂のドライブインから海が良く見えました。パールロードは以前は有料だったのですが、無料になってましたね。なんせ小学校以来ですから20年以上ぶりw



翌日は伊勢神宮を参拝することになっていたので、またパールロードを鳥羽方面へ戻り、鳥羽からは伊勢志摩スカイラインで伊勢神宮方面へ。
山頂のドライブインでインプを撮ってみました。
日の当たり具合で色目が変わって見えるWRブルーマイカ、いいですなぁw


もういっちょ。


しつこい?w



伊勢神宮は外宮・内宮を参拝し、その日は伊勢市内のビジネスホテルで宿泊。
夕食は、ホテルでもらった周辺マップから炉辺焼きのお店を選んで、山海の幸を満喫しました。食材も新鮮で値段も手ごろ、近所にこんなお店があったらなぁ・・。

パールロード・伊勢志摩スカイラインとワインディングを走ってきましたが、ノーマルの足周りでも気持ち良く走ってきました。
子供が産まれて少し大きくなるまでは当分旅行にも出かけられない、ということで嫁さんの希望をできるだけ盛り込んだプランでしたが、ワインディングを経路に選んだのは完全に自分の趣味ですね。
おかげで自分もしっかり楽しめましたw


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/25 23:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 9:40
鳥羽、去年僕も行って来ました\(^∀^)/

食べ物おいしくてすごいいいところですよね~!
泊まりなら美味しいお酒も飲めたのでは(´∀`)?

インプのお写真…


素敵です(´ω`*)☆
コメントへの返答
2009年5月26日 21:40
ばんわ~♪

普段は全くと言ってもいいくらい魚は食べられないんですが、やっぱり海の近くで食べる魚は最高ですね。
もう、船盛りをつまみにかなりお酒もいただきましたねぇw

写真はもっと綺麗に撮れるといいんですが・・。なかなか難しいですね。
修行が足らんとです。
2009年5月26日 21:30
青いボディが映えますね!
ワインディングを存分に走れて、奥様も楽しんで、いい思い出になりましたね(^O^)
僕も足をまた換えたので、早く峠に行きたいです。

伊勢方面、渋滞はありませんでしたか??
混雑がなければ、是非行きたいです。
コメントへの返答
2009年5月26日 21:53
こんばんわ♪

1日目は雨交じりでイマイチだったんですが、2日目以降は快晴で気持ちよかったです☆
パールロードはノーマルの足周りでも十分な感じでした。伊勢志摩スカイラインは前を観光バスが塞いでたんで、
スローペースで消化不良な部分も。
是非また行きたいです。

って、またアシ換えたんですか?!
いいなぁ・・・。

渋滞はほとんど無かったですよ。
東名阪の集中工事が始まる直前だったので、セーフでした。
結構、今は東名阪も迂回路も混んでるみたいなんで、ちょっと時期をずらしたほうがいいかもしれませんね。
2009年5月26日 22:34
おばんです。

景色が素晴らしい!
なかなか綺麗な写真が撮れていますヨ♪

空、雲、海とインプの色がとてもマッチしてます。

どこか行きたくなってきました☆(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 22:47
こんばんわ♪

入り組んだ地形だけに、海・山・海・山って感じで飽きませんでしたね。
小学校のときはあまり印象に残りませんでしたが、大人になって行ってみると、いいとこだなぁって思いました。
こんな写真、お褒めいただいちゃって・・恐縮ですw

WRブルー、初めは派手な感じで恥かしかったんですが、今はこの色を選んで良かったと思います。
最近、身の回りのモノも無意識に青を選んでしまったりw
クルマを知らないおばさんとかにも「いい色だねぇ」と言ってもらったり、意外と評判いいですね。

伊勢・志摩、有名どころですがお薦めです。高速1000円で美味しい海の幸を満喫ってのも、いかがですか?
2009年5月27日 23:26
いいですね!
私も新人時代に同期で旅行しました☆

ちなみに明後日、鳥羽行きの特急電車にのります!
もちろん途中下車してお仕事です。
コメントへの返答
2009年5月27日 23:39
こんばんは♪
良かったです~、というかハマりそうなくらい気に入りました。

出張、毎度ご苦労様です。
名古屋発の黄色というかオレンジのヤツですな。
途中下車ですか・・・海の幸まではたどり着けないんですね。残念!

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation