• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

たまには妄想でも膨らまして

出産準備で嫁さんは実家に帰っているので、現在は独身生活を満喫してます。

で、やることといえば・・・・・・妄想(爆

目下のネタは、ずばり足回りの換装。

というのも、先日A型のBPレガシィに乗る友人が遊びにきたんです。
その友人は買い換えるつもりで新型のレガが出るのを待ってたらしいんですが、
実物を見て購入は断念。
新型を買うつもりで貯めた資金をもとに一気にやっちゃったんです。
・アクセスポート
・プロドライブGC-010E・・・18インチ化
・ビルシュタイン車高調 キタ━━━━(≧∀≦)ノ━━━━ !!!!!
もともとA型発売と同時に購入して以来、コツコツとイジッてきてたんですが更に。

で、せっかくだから試乗させてもらったんですが、あれで完全にヤラレちゃいました。

車高調に替える前は純正ビルシュタイン+中古ダウンサスで、僕のような素人でもお世辞にもイイなとは言えない乗り心地だったのが、 めちゃめちゃ楽しいクルマになっちゃってました。
18インチ化の恩恵もあると思いますが、ビルシュタインらしく乗り心地良くてコーナリングは気持ちイイ。 いつもの峠道でも自分のGHではヤベッ!という速度で突っ込んでもクイッと曲がってしまう。
嫌なガチガチ感は皆無で普段乗りにもちょうど良いというか、僕が好きな感じに。

足回り替えたい病、再発です。

ってもビル足って阿部商会からはGH用は純正形状すら出てませんよね。
エナペタルでオーダー、なんてむちゃ高いし・・・・。
ビルシュタインは憧れますが、現状手に入るもので考えてます。

純正形状+ダウンサスなら、プローバかな。ただ、ダンパーが未発売。
車高調だと・・・普通に買えて評判も悪く無さそな、HKSのHYPER MAXⅢってとこでしょうか。
あまり車高が落ちることは避けたいのが本音です。
幸い?選択肢が少ないんで、選ぶのには困らないw

と、夜な夜な妄想は膨らみます♪

換装資金についてはコツコツ貯めて目途がついたんで、あとは思い切りか・・・。
とはいえ・・・・今、足換えたら何言われるかがイチバンの心配の種w
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/09/02 21:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 22:21
こんばんわ~♪

私も~18インチを入れていたときは、
かなり安定感がありましたね~♪
17に落としたら暗転が失われました!(汗)
・・・(;´Д`)ウウッ…

おや♪
奥様は実家なんですか~?w
突撃ナイトオフしいようかなぁ~♪
ノ(´д`*)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:33
こんばんわ♪

インチアップの恩恵は大きいんすね。
以前お会いした時もおっしゃってましたね♪
GHは思いっきりコンフォートな乗り物ですから、まずは足回りをしっかりさせてインプレッサらしさ?を出したいです。

そうなんです、当分独身w
っても県病院への緊急搬送の可能性があるので夜も禁酒(断酒)なのが残念・・・。
突撃ナイトオフ?いいっすねぇ♪
お待ちしておりますよん♪
2009年9月2日 22:35
こんばんわ~♪

2コメです!w

↑誤字脱字ばっかりですね~!(汗)

暗転・・しいようかなぁ~♪・・!

上のコメの文を7秒でタイピングしましたが、
失敗ばっかりです!w
コメントへの返答
2009年9月2日 22:42
こんばんわ♪

ご丁寧にありがとうございます。
大丈夫、脳内変換できますから♪
ウチの嫁さんのメールに比べれば、全っ然日本語です(爆

7秒!?早やっ!!
2009年9月2日 23:40
こんばんは。
倒立ダンパーには憧れますね。
純正形状の倒立ダンパーが出ていないのは、寂しい限りですね(ノД`)
こうなると、車高調しか選択肢が無いですか…

ちなみに、自分のは18インチ+ダウンサス+タワーバーでカッチリした脚になったので、変なロールやフラフラ感は薄くなりました。
中央道も快適ですよ☆
現時点で「硬い」と嫁さんから苦情が出ているので、これ以上ガッチリは難しいかもしれませんw
コメントへの返答
2009年9月3日 0:05
こんばんわ♪
なかなかGH系で足まわりは出てきませんね(泣
それでも今の純正から脱したいと、最近は強く思ってます。

今のところは嫁さんくらいしか身内で乗り心地を知らないので、そこさえクリアすればw
2009年9月2日 23:52
おばんです♪

ビル足って魅力的な響きですネ~♪(^ ^)
足回りを換えた事がありませんが。。。

PerformanncePackageの上下バー+αだけでも進入速度を上げられるような気がします。

でも魅力的ですねビル足(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 0:30
こんばんわ♪
ビル足、憧れますねぇ。加重初めロールは少ししますが、そこから奥で踏ん張ってくれるのはさすが、と思います。
サスペンションのような大物は嫁検をクリアさせておいて、あとは隠れてコソコソとw
2009年9月3日 0:14
GGAに乗ってたころ、エナペタルの倒立でした。
気にいって、5万キロ乗った後もOHしました。

サーキットも行ってましたが、街乗りと両立できる
素晴らしい足でしたね~

ただ補強などもショップにやってもらってたので、
全体のバランス取るにはノウハウがありそうです。
コメントへの返答
2009年9月3日 0:48
こんばんわ♪
おぉっ、エナペタルだったんですか!
さぞ素晴らしかったんでしょう、いいなぁ。
お隣の愛知県にある会社だし、行けない距離でもないんですが、行ったらオーダーしてしまいそうw
自重します(爆

補強は難しいですね。
乗りにくくなるってのは、避けたいです。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation