• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

リアスピーカー交換(お遊び)

リアスピーカー交換(お遊び) SG5のフォレスターで装着していたリア用のスピーカーが出てきたので、遊びで交換してみました。
モノはアルパインのコアキシャルタイプで、フロントに比べてお金はかかってませんw
SG5のリアは10cmだったので、そのままではGHのリアには付きませんが、17cmのフロント取り付けブラケットが余っていたので、突貫工事で細工して取り付けです。


ホムセンで5.5mm厚のMDF材を買ってきて、サークルカッターで切り出そうとしましたが挫折。
激安電動工具コーナーで1980円のジグソーを購入して丸っぽく切り出しました。
ジグソーが初めからあれば、MDF材も5.5mmなんていわずに9mmとかを買ったんですけど・・・。

本来ならばMDF材の防水処理をするはずですが、お遊びなんで今回はそのままw
雨降ったらどうなっちゃうのかな?

肝心な効果についてですが、純正よりもちょっとだけ音の出方がハッキリとしました。
いかんせんドア自体何も対策していないので、こんなもんかな。リアなんでどうでも良いです。

フロントについてはデッドニングをすることにしていますが、現在は材料待ちの状態です。

現在使用中のヘッドの後継機が発表になっていますが、メディアエクスパンダ機能が復活!
TCRも当然搭載! でもって定価ベースで自分のモノより安い!
ヤラレタ感が・・・・・。まだ1年少ししか経ってないですが、買換えか?(爆
ブログ一覧 | オーディオネタ | 日記
Posted at 2010/02/14 19:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 20:55
さすが仕事が早い!

私も昨日ホムセンでMDFチェックしましたが
見当たらず・・・(汗

10cmコアキシャル、好きですけどね(汗
フロントに使ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2010年2月14日 21:40
こんばんわ♪
超・やっつけですw
今のアルパインのバッフルをさらにスラントさせたり、硬い材でオリジナルを作ったりしてみたいと思って、どれくらい面倒かやってみました。 結構楽しいですね、ハマリそうです♪

MDF材見つかりませんでしたか。
有りそうですけどね・・・。

じゃあ、フロントに10cmを付けられるバッフルもどきも準備しておきますw
自分の車の状態だと、穴だらけでまともに鳴ってない感じでした(汗
フォレスターと比べると、サービスホールの開口面積が大きい気がしますね。
2010年2月14日 21:45
こんばんわ~♪

デッドニングは最高ですよ~☆
インプでやると効果は抜群ですね~!w
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

乗り心地の悪い車ほど効果は絶大なので、
それに関しては~インプに感謝です♪
コメントへの返答
2010年2月14日 21:57
こんばんわ♪

効果は大きいですね~♪
前のクルマでガッツリやって、ドアヒンジ駄目にしたので、今回はやらないつもりだったですが、我慢できなくなりました。

乗り心地の悪いクルマ・・・まさに今の僕のクルマですねw うってつけです♪
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2010年2月15日 21:24
素晴らしい突貫工事ですね☆
ピッタリ収まっているところが、器用だなぁと思います。
10cmだと、中高音よりの音ですね。

MYインプのインナーバッフルも割れてしまってるので、早く買い換えたいところです。
デッドニングに手を出すと、もう止まらなくなりそうw
コメントへの返答
2010年2月15日 21:42
こんばんわ♪
MDF材、寸法さえ合ってれば意外と簡単に変速ジグソーで切り出せますよ。
フロントを強化する練習みたいなもんです。
バッフルも買うと高いですね~。
これ、材料だけなら250円でしたw

先日のオーディオ系のオフ会にお邪魔して、
素晴らしい音を聞かせてもらって完全にヤラレました。
気持ちイイ音で楽しく速く、が究極目標ですね。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation