• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

今日も弄らせていただきました。

今日も嫁さん公認で弄りをしてました。
ありがたい反面・・・・大丈夫かとやや心配にもなりますがw

では、本日の作業内容

①オーディオ電源 バッ直
エーモンのスローブローヒューズ付き電源ケーブルを購入してきて、インタークーラー下の
メクラブッシング部から引き込み。
そのままオーディオスペースへ導入して接続~ですが、5.0Sqのケーブルではギボシっちゅう訳にも。
太すぎる感が有りますが、そのうち外部アンプ導入も目論んでいるので仕方ありません。
丸端子で抱き合わせてM10のボルト・ナットで接続。ビニテでキッチリ絶縁してますが、やや不安も。
ビニテって熱でテロテロになるからなぁ・・・。
オーディアの端子台は高いし使いづらそうだったので、買いませんでした。
今は電気的には問題ないですが、この接続部の絶縁処理は再調整します。

で、結果は・・・ボリューム据え置きでさらに音量UPw まず初めにやるべきですねw
もうこれ以下にボリューム下げるのも厳しくなってきました。

②ロードノイズ低減策
純正タイヤも新しいうちは静かでしたが、チビてくると「ンゴォォォーッ」と結構うるさくなりますね。
まだまだ新タイヤを奢れないので我慢・・・とはいえ最近オーディオ弄りにハマッてる関係上、
ロードノイズがかなり気になります。
で、今流行の「静音計画」ロードノイズ低減マットを購入。Mサイズを選んだのですが、やや小さい。
Lサイズにすれば良かったです・・・Orz 600円ケチったせいで中途半端に。

効果の確認はまだですが、明日の通勤でわかるでしょう。

まぁいい加減に自重しないと突如怒り爆発される可能性が無きにしもあらずなので、
今後もボチボチとやっていきます。

あ、マーチのタイヤ探さなきゃ(汗
ブログ一覧 | オーディオネタ | 日記
Posted at 2010/04/11 20:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

ゴー。
.ξさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 20:49
静音計画にいきましたか!
意外に私も興味がありますが、マフラーで音を出しているのに静かさを求めるなんて…と、変なジレンマに陥っていますw
いっそのことスペCくらいうるさければ、割り切れるんでしょうね。

マーチのタイヤこそ、オートウェイのアジアンで!
…というと奥様に怒られそうなので、ミシュランのXM1あたりはいかがですかw
マーチ(キューブ含む)もロードノイズ、大きいですよね--;)
コメントへの返答
2010年4月11日 21:29
敷いたのは前席の足元だけですが、
私も購入する時は迷いましたよww
足元でゴーゴー音がして、マフラー音が聞こえないのはつまらないですもんね♪
効果の程は明日のお楽しみですが、ダンボールで先に確認って手法もあったなと。

スペCだったら確かにその辺は納得ずくでしょうね。快適性より走行性能!

アジアンは却下されましたw
量販店だと国産で大体4マソちょいくらいでしたね。 
車高調入れたお店だとミシュランに強いんで、1回相談してみます。
得意のインプの件抱き合わせで、ボリュームディスカウントの方向でw
マーチ純正のグッドイヤーのGT3は、新品のうちから五月蝿かったですね。
どの辺をもってGTの名が冠しているのか、理解できませんでした(汗
2010年4月12日 0:27
奥さんのケア(心身共に)重要です・・・(汗

私はバッ直の後、アースを純正ボディ位置
(ヒューズBOXの横)から引っ張ってきて
よくなりました(^^)

デッキ取付ブラケットに繋いでます。
コメントへの返答
2010年4月12日 19:18
確かにそうですね~。
嫁さんの理解あっての弄りですもんね。
あ、興味が無いのかも(汗
心身共にってのが難しいでしょうw
今度、秘訣をご教示願います♪

アースの強化、準備はしてあったのですが、
どこから取るか迷ってました。
情報、ありがとうございます♪
先日バルクヘッド近くまでアーシングケーブルでつないでおいたので、以前より落ちやすくなってるといいんですが。

SPケーブルも換えたいし、やりたいことがまだまだ残ってて、ネタには当分困りませんw

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation